Untitled-2 copy
1月28日発売予定のPS3ソフト『マッシブ アクション ゲーム(MAG)』
2ちゃんねる各板ごとのクランメンバー募集ポスター



「MAG」は、昨年米国で開催されたE3 2008で発表された、最大256人が1つのフィールドで同時に戦うオンラインFPS。2020年頃という近未来の地球で発生した「シャドー戦争」を舞台にした作品で、プレーヤーは民間軍事会社「RAVEN(レーヴン工業)」、「VALOR(株式会社ベイラー)」、「S.V.E.R.(セイバー)」の3社のいずれかに所属し、勢力争いを繰り広げる。



◆2ちゃんねる各板ごとのクラン募集ポスター◆

家ゲーポスターまとめ

kgt

vlippan057835


ν即ポスターまとめ

up12249
vlomoshiro005626

uptv0056192


ゲハ速S@Gポスターまとめ

org574818

 

 

 

org574420


ネ実ポスターまとめ

up34248

 

up34259

 


VIPポスターまとめ


vlbg004154

org575107

181 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:26:08 ID:DfHMMwtB0
>>173
どこがクズか人目でわかるな

32 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:12:59 ID:WX+arR1B0
>>15
流石ν速
クズすぎる


23 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:10:10 ID:KW2foMWF0
>>15
ν即のクズっぷりが好き

35 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:13:21 ID:/ekraqrJ0
>>15
ベイラー涙目w
ν即不謹慎すぎるw

40 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:13:56 ID:GfEI+IK20
>>15
家ゲーのレベルたけーな
それに比べてゲハ速のしょべええことw

187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:26:35 ID:+/7MMnmY0
>>173
v即
まさに外道

193 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:27:03 ID:hEsznFxe0
>>173
盛り上がってきたな

197 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:27:12 ID:NWQQQ5dR0
>>173
ネ実いいなw

213 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:28:24 ID:GfEI+IK20
>>173
ニュー速はネタに走ってるからマシだが
速報のはちょっとカッコイイの狙おうとしてる感じなのに
家ゲーと圧倒的な差があるから余計居たたまれない感じになってる

249 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:31:50 ID:xvSRQ6IMP
>>213
ビジュアルじゃ勝てないしネタでもニュー速には劣るしな。
ここは一つ任天堂っぽい広告でいくしかねーぜ



◆おまけ◆

「MAG」ベータ5.0の統計情報が発表、TOP5プレイヤーの3人が日本人に!

* 1月10日のベータ終了までに100万以上のダウンロードが行われた。(内、北米が86万)
* 61万9000人が1ポイント以上を獲得
* Squad Leader資格を持つプレイヤーが52,846人
* Platoon Leader資格を持つプレイヤーが10,249人
* 60レベルのキャップに達したプレイヤーが143人
* 所属PMCの内訳はValor:38.7%、Raven:37.2%, SVER:24.1%
* ValorがDominationタイトルを獲得、SVERはRavenよりも小規模ながらRavenの戦績を越えています
* 総プレイ時間は225年を超え、一人あたり平均3.2時間のプレイ
* 最も経験値を稼いだプレイヤーは”chennault2424″で、フェーズ3終了時に110,000xp、以降3回のベータフェーズで360,000xpを獲得
* TOP5プレイヤーは以下の順、1位:chennault、2位:My_Digital_Enemy、3位:gomi-bukuro(jp)、4位:basquasher(jp)、5位:Behike(jp)


β参加したけど、俺はMW2のほうが好きだな。操作性的な意味で。


マッシブ アクション ゲーム(MAG)(オンライン専用)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2010-01-28)
売り上げランキング: 14