2010年 1月22日(金) 雨のち曇り

北の風 波あり

 暖かい暖かいと言っていたら、一夜で寒くなってしまった。
 心身が機能停止してしまうほどの寒さではないものの、はたして週末のお天気はどうなのだろう??

 いや、本島地方ではなく、八重山方面ね。
 そう、ついに石垣島マラソン大会が2日後に迫ってしまったのだ!!

 昨年10月にふとした弾みで参加することにしてしまったのだけれど、今だからこそあえて言おう!!

 ……応募するんじゃなかった。

 当初はもちろん完走を目指していたものの、今はとにかく生きて還ってくることが目標だったりする………。

 うちの奥さんはといえば、昨オフからすでにフルマラソン完走に向けて着々と準備を進めていて、マラソンに関しては一日どころか365日の長がある。
 その「長」の部分のおすそ分けをくれたっていいくらいなのに、なにしろ彼女は2年前の海洋博トリムマラソンの20キロコース(実際には19.2キロ)で僕に負けたのがよほど悔しかったらしく、今回こそは…と気合が入りまくっているので、敵に塩は与えてくれない。

 サザエを獲るときにこそ発揮してもらいたいその気合で、夕方になると、まるで砂漠で地面の熱さを凌ぐために変なポーズをするトカゲのような運動をずっと続けていた。
 それを見て、僕は常々「へ〜んなの!」とからかっていたのだけれど…………いかにそれらの運動が理にかなっているものであったかということを最近知ったのだった。

 人間の体って、絶妙なバランスのうえに出来上がってるんですなぁ…。

 まぁとにかくそういうわけで、今週末から来週水曜日まで、この稿は更新されません。
 はたして本当に次回の更新はあるのか??

 無事の生還をお祈りください。 
 それではごきげんよう、さようなら。

クロワッサン・愛の募金箱

●  ●  ●  ●  ●

 お知らせ

 水納丸の時刻表が、昨年12月から変更されています。今年から夏の便数も減少ならびに時刻の変更があるので、一度こちらで変更点をご確認くださいませ。