[ホーム]
二次元実況@ふたば
第28話 「溶岩生命シェイプシフター」脚本=林壮太郎 絵コンテ=川口敬一郎演出=イム・スンボン 作画監督=パク・クァンモ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>女子高生が見てるのかほら、腐のつく女子高生さん達が
もうボヤッキーにしか見えない
JKはロドニーがいいってよ
エリンスレが無い・・・
キャプ乙8階のジョウンに移動
>エリンスレが無い・・・http://dec.2chan.net/b/res/3742107.htmdecになら
http://dec.2chan.net/24/res/4697453.htm
今の朝鮮アニメwwwwww酷かったねwwww
半年以上も煽ってる奴って・・
第298話「モア さよならペコポン であります」「サブロー 謎多き少年 であります」脚本=山口宏 演出=京極尚彦絵コンテ=京極尚彦 作画監督=石井ゆみこ
GIFと繋ぎ乙早速使わせていただく
靴箱に顔面めり込んで赤くなってるやよいちゃんキャプないアルか…
そんなものはない
冒頭の河原で体育座りの繋ぎは無しか
>冒頭の河原で体育座りこれでいいか?
ありがとうございます!
ちょっと待てw
泣き顔モアとかに負け・・・・反省っ!
モアの艶かしい足に気を取られてコラに気付かなかった!反省d!
荒しが出たらdelしてスルーね
第118話「進めりっか!ガーディアンへの道」脚本=山口伸明 演出=榎本守絵コンテ=三原武憲 作画監督=塩川貴史
>アニメ制作金やらないから本編>つなぎにアイドル使ってるらしいアイドル使う方が金かからないの?
しゅごわたキャプ乙ハルまで寝る
>『 黒炉里 (TENMAコミックス LO) 』著者:完顔 阿骨打形式:コミック価格:¥ 1,050黒くなるりっかを暗示してるんですね
>ハルまで寝る冬眠か
ややたんかわいいよややたん
後ろのモブが可愛かった
第42話「十人十色!ブラックコーデはこうでねえとですわっ」脚本=福田裕子 演出=内山まな絵コンテ=四分一節子 作画監督=萩原しょう子
がにまた
ガニ股ですわっ
単なる渋谷
ホクロ「お姉たまさえいれば関係ないでぃすの
乙
>ガニ股ですわっ初体験の翌日ですね!わかります
>腹黒子は男いないんだっけオープニング見れいるっぽいぞまだ一回しか出番なかったんで進展してるのかは謎
やべぇ寝坊した…
色の種類がそんなにあっても、色かデザインだったらデザイン優先しちゃうなー
第3話「跳梁跋扈」脚本=根元歳三 演出=梅本唯絵コンテ=梅本唯 作画監督=久木晃嗣
>中国人街とか絶対近寄りたくねぇお前は横浜中華街や神戸南京町に来なくていい
>録画失敗した>MXで再放送するかなweb配信はだめかい?
>リアルで足立区が怖い4年ペーパーの俺が法廷速度ギリギリを疾走中
東京ドーナツ地帯はどこだってロスじゃ日常茶飯事なんだぜ
>東京ドーナツ地帯はどこだってロスじゃ日常茶飯事なんだぜそれは、周りの方なのか中心の方なのか
映画の看板だかに地獄少女のあいちゃん居たよね
>トライブ2はブッバとかジャダキンスとか他にも読んでる人がいて安心した
>さらに池袋は25%中国人残りは全部埼玉県人だしな
今だったら背景とかからストリートビューで実際の場所はこことかできそうだな地元の人誰かやってくんないかな
>映画の看板だかに地獄少女のあいちゃん居たよねセンコロールがあったから間違いなくサンシャイン通り昨年末に潰れたウェンディーズの店の前は最凶のモンロースポットでもある
とある科学の超電磁砲 1:30〜2:00#16 「学園都市」脚本:大野木寛 絵コンテ:二瓶勇一 演出:高島大輔 作監:小川エリ/冨永詠二/瀬川真矢 総作監:木本茂樹 KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド 2:30〜3:00#15 「悪い夢」脚本:きむらひでふみ・gimik コンテ:金崎貴臣演出:筑紫大介 作画監督:岡田万衣子
ようやくあいださくらが居なくなった鷹なり天国また
おわた乙寝る
>伏線もなしに兄妹だったなんて言うわけないよなアザが一緒だから誰がなんと言おうと兄妹!(キリッ
15mだけ繋ぎ
>アザが一緒だから誰がなんと言おうと兄妹!(キリッ飛田の情報聞いてアザ描いただけに違いないよな
>アザが一緒だから誰がなんと言おうと兄妹!(キリッガクトエル様のアザを石鹸でこすったら取れたりして
>15mだけ繋ぎ乙
>15mだけ繋ぎ乙です
イメクラ嬢
超電磁砲は2クール目は全部アニメオリジナルストーリーだけどやっぱちと微妙だな…キャプ乙
『チョコビの工場見学に行くゾ』『アクション仮面タオルだゾ』*今までのスレ主さんいなくなっちゃったので誰か来週から立てられる人頼みます
コアラの二の腕再登場しないかな
風間パパ初登場?
風間くんちにも妹か弟が・・
キャプあき不在のままだった
オワタレス乙でした
くじびきのお姉さんの声誰?
くじびきのお姉さん西原久美子さんかな?
>西原久美子さんかな?ありがとな。
那須めぐみ、大前茜、西原久美子、ウラタロス 地味目だが好きな声優ばっかりだった
那須めぐみなんて名前聞いたの、リボーン以来だエロゲもやってるよね?
「ほめればのび太も芸じゅつ家」「右か左か人生コース」
強力な締め付け
きもドラ
すりすり
ドラいじりか
ああ、ついでに氷も入れてくれ
ぼくは元々猫なんだ
ダメかもしれない
なんで人魚にウロコがないのか?
ドラわた
>「右か左か人生コース」このサブタイは深読みしてってことなの?
第3話「衝動」脚本=待田堂子絵コンテ=小寺克之演出=清水 聡作画監督=佐藤 陵
旧旧という水着が学校で使われた事は無いんだっけ?でも存在するならそれを指定にしている世界があるって事でいいじゃん
だから縫製が旧でケツが旧旧なんて水着は存在しないって話だろ強いて言えば似非スク水あるいは改造スク水あるいは二次元スク水二次元の巫女服が大抵間違ってるのと同じ
やっつけこれが正しいん?
>やっつけ>これが正しいん?いや、全然。俺は30代だが小学校では女子は旧スクだったぞ伝聞ではなく実際に、「前にはスカートの様な段差があるのに後ろには無い」という事を不思議に思った記憶があるんだぜだからどーしたって話だが
旧スクもブルマもそれが当たり前だった世代だけど、これのどこら辺がいいのかよくわからん
それは裸族が裸を何とも思わないのと同じ事さ
足をさわさわしてるgifをください
無いとか言ってるやつはちゃんとググってからいえよhttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8565/99suku/99.html
>無い>とか言ってるやつはちゃんとググってからいえよこのスレで既出だし、>まだ多くの絵師が旧スクを誤解して後ろスカートで>描いている(と思われる)現状、描いた絵を後付けで>正当化する材料にもなりかねないのでって書いてあるやんか。文章は読めないの?そんなレアアイテムを盾に間違いを正当化されてもねぇ
>いつも使いどころ間違ってるよキミ使い方はこうですか?わかりません
第3話「4月8日〜9日 決断」「12月10日 カップ小さいですから」脚本=大嶋実句 演出=清水久俊絵コンテ=山田次郎 作画監督=西田美弥子
>9822228こうして見ると、さえさんとヒロさんだけ完全にセット扱いだな・・・
結局EDはあれで固定なのかちょっと寂しいな
gifとん
詰めgif乙頂きました
提供絵で宣伝する人は始めて見た
>提供絵で宣伝する人は始めて見たなにそれ?放送のとき?
「提供絵に自分の作品のキャラだしやがった」ってことだよ
>「提供絵に自分の作品のキャラだしやがった」ってことだよごめん、画像のことを聞きたかったあと、自分の作品のキャラを出すってのは初めてじゃないでしょ
画像は前回の提供絵ねこの人の作品東方の同人しか知らなかったよ
オワリスさんのしゅわしゅわgifも期待してます(これはかぶってもいいと思います)
『 ROBOT魂<SIDE MS> ガンダムF91 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0032ZD5TI/futabachannel-22/ref=nosim/バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,150価格:¥ 2,436発売予定日:2010年4月25日(発売まであと92日)