現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

時給700円でどう生きるか 中学校、現実直視の授業(2/2ページ)

2010年1月23日15時30分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 埼玉県戸田市立笹目中学校の萩谷洋教諭(55)もこれまで、「総合的な学習の時間」などで若者の雇用の厳しさを取り上げてきた。非正規雇用者の労働組合を作った元派遣社員の話を聞く。悪徳商法でだまされた人の体験本を読む。「ひっかけ」が入っているアンケート問題を読ませ、「だましを見抜く」授業も行ってきた。

 萩谷教諭は理科が専門だが、生徒たちの将来を思うと、そんなことは言っていられないという。「学校でいくら勉強しても就職できるとは限らない」「やらざるを得なくて、こんな授業をやっているんです」(中村真理子)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内