2008-11-16
拝啓 清水有高様(ビハイア株式会社代表取締役)
「ウィンベルコーラス聖蹟桜ヶ丘」について調べてみたよ。
君がプロダクション・アイジーに勤めていた頃住んでたところだよ。
君の住んでいた7階の1LDKの部屋の家賃は8万円以上するみたいだ。
管理費を含めると月々9万円を払わなくてはいけないね。
駅から近いし眺めもいい、とても素敵な部屋だね。
ところで君はこんな事を言っているよ。
入社3カ月でI.Gを辞めた。給料が安かったことも、辞めた理由としては大きかった。入社前は「給料は以前の半分くらいになかもしれない」と説明を受けたが、実際はそれよりも少なかった。
「半分くらいになると聞いたときは、そこから頑張っていけばいいと思った。アニメ会社の内部を見られるというのは、お金を払ってもできない貴重なことだから」――実際、I.Gではさまざまなことを学び、そこでの経験には本当に感謝している。だが生活が苦しかった。「家賃を払わなければならないし、親に毎月仕送りもしていたから」
「もうからなくても、愛してるから」――オタク社長のアニメ・漫画・ゲーム求人サイト (2/2) - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/04/news077_2.html
親に仕送りをしていたのは立派だと思うよ。
でも、もっと家賃の安いところに住めばよかったんじゃないのかな。
そうすれば君の言っていた恩返しもできたんじゃないのかな。
私は将来起業をして、実現したい夢があります。それは入社の頃から持っており、今でも変わりません。もっとも、しっかりと社長と会社に恩返しをするまで辞めるつもりは全くありません。これは余談ですが、職に就いても続けられない人も論外ですが、少し成長したからといって成長させてもらった恩を勤め先や社長に返せないうちに転職したり独立してしまう人(一見できるビジネスマンに見えてしまう)も良くなく、ベストは恩返しをしっかりとして、更に成長する場所を別に求めることだと思います。
どうしてジョイブに入社したのか? (インターンシップ総研スタッフのコラムブログ)
http://blog.internship-soken.com/staff_column/2004/05/post_115.html
会社を設立する余裕すら有ったようだね。
2005年 9月 代表の清水有高がアニメ制作会社を辞め、個人事業主となる
2005年12月 ビ・ハイア株式会社を創業 資本金50万円でスタート
ビ・ハイア株式会社|就職情報なら、リクナビ2010
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=2754616001
こんな事も言っているよ。
求人情報の掲載料が収益源で、昨年度の売り上げは7300万円だった。「ラクジョブはあまりもうからないと思う。アニメ、漫画、ゲームに特化しない“普通”の求人サイトに注力したら、もっともうかるが」
今も「お金を稼いで世界一のアニメを作る」ことが目標だが、求人情報を他業界に広げることは考えていない。「アニメ、漫画、ゲームを愛しているから」
「もうからなくても、愛してるから」――オタク社長のアニメ・漫画・ゲーム求人サイト (2/2) - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/04/news077_2.html
君の会社、ビハイアのHPをみるとラクジョブ以外にも求人サイトを運営しているみたいだね。
ビ・ハイア株式会社
求人情報を他業界に広げているよね。
おかしいよね。
君の事をいろいろ調べて思ったよ。
君の言っている事は矛盾だらけだね。
君の言っている事は誇張だらけだね。
このITmedia Newsのニュースでさえ本当の事かどうか分からないよ。
ビ・ハイア株式会社|就職情報なら、リクナビ2010
http://rikunabi2010.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=2754616001
ついにアニメを作るみたいだけど、現実のものになる事を祈るよ。
[追記]
発売延期になったみたいだね。
〜OVA発売延期のお知らせ〜
『ハートの国のアリス・OVA』(発売元:ハートの国のアリス制作委員会/名古屋テレビ・ビハイア)は、
発売が延期となりました。
QuinRose
- 171 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP294JP294&q=ビハイア
- 130 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ビハイア&lr=&aq=f&oq=
- 114 http://www.google.co.jp/search?q=ビハイア&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP286JP286
- 76 http://search.yahoo.co.jp/search?p=清水有高&ei=UTF-8&fr=ush-jp_transit&fl=0&x=wrt
- 53 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ビハイア&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
- 49 http://www.google.co.jp/search?q=清水有高&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
- 43 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=清水有高&lr=&aq=f&oq=
- 30 http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=ビハイア&client=fenrir&channel=&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
- 30 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ビハイア&lr=&aq=f&oq=
- 26 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=OVA延期+ビ・ハイア&num=50
実は以前、該当の会社に面接に行きました。地方から万単位の金をかけて。
単なるクリエイター登録のようなものだと思い、登録したら、
突然「面接で東京まで」とのメールが。
面接は社長と取締役。
多くは語りません。
が、とりあえず…「面接が会社ではなく、スター×ッ××コーヒーだった」かつ
「コーヒー代は自腹でした」という事だけお伝えしておきます(汗)
ス×ーバック×コーヒーは薄暗いので作品を見るには不向きだと思います。
忙しい時間帯だったので、声も聞き取りにくかったし。
むしろ面接内容を書きたいのですが、長文になるのでやめておきます。
上記2点でも、普通とは少し違うという事はお分かりいただけると思いますので。
(現在数社とお取引していますが、上記のようなケースはありませんでしたから…)
やっぱコスしてもらってハ メ るのが一番萌えに燃えるって!!!!!!
昨日はエ○ァの新キャラコスしてもらったもんねー(*´Д`)ハァハァ
興 奮しすぎて無意識に服着せたままパ ン ツ ビリビリに破いてバック突きしまくっちゃったwwww(テヘw)
既に次はハ○ヒで決定してるしwktkが止まらんねぇぇぇwwwwwwwwww
http://kachi.strowcrue.net/y68pT1Q/
ちょっと遠い知り合いの紹介で社長と取締役にあったのですが、あまりに変な人達で仕事を一緒にしませんでした。
なぜか、自慢話をずっと聞かされたり、ひどい言葉で侮辱されたりと感情の波が激しく、何を言っているかわかりませんでした。
なぜ普通に挨拶して話をしているだけで、突然初対面の人に侮辱されなきゃいけないのか。。。
凄い儲かっているような自慢話をしている割には、「無料で仕事しろ」だのなんだの言ってきたり、人にお金をせびるようなセコイ人たちですね。
最悪です。