 |
2010年1月22日(金) 17:43 |
|
 |
また岡山県教員が不祥事
岡山県の県立高校の男性講師が先月、酒気帯び運転で検挙されていたことがわかりました。 岡山県教育委員会は、この講師を22日付けで懲戒免職処分としました。
免職処分を受けたのは、岡山県立西大寺高校の24歳の男性講師です。 県教委によりますと男性講師は、先月18日の夜から19日にかけて、岡山市内3軒の飲食店でビール5杯と焼酎の水割り3杯を飲んだ後、5キロほど離れた自宅に車を運転して帰ったということです。 車を降りたところでパトロール中の警察官に呼び止められ、酒気帯び運転が発覚しました。 岡山県内の教職員の懲戒処分は今年度9件目で、昨年度に比べ6件も増えています。 また22日は、女子高校生を脅迫したとして逮捕・起訴され、今月さらに別の容疑で再逮捕された津山市の中学校教諭を、県教委員はひとまず休職処分としました。 最終的な処分については、今後、事件の全容が解明された時点で厳しく行うとしています。 県教委では、25日に緊急の校長会を開くことにしています。
|
|