牛乳
 
  

牛乳の種類には次のようなものがあります。

殺菌方法による違い

牛乳は殺菌のため、生乳に熱処理を施して製品化しますが、方式によってその温度と時間が異なります。

■ 超高温殺菌(UHT)牛乳
120〜130℃で2〜3秒殺菌して、生乳の中にいる全ての菌を殺し、無菌状態にする方法です。高温加熱による「焦げ臭」という独特の香りと、とろみが付くことがあります。

■ 低温殺菌(パスチャライズ)牛乳
最低限の熱(63〜65℃で30分)で殺菌する方法で、有用菌の乳酸菌を生かしたまま、病原菌や腐敗菌だけを殺すことができます。また、しぼりたての良い風味も残せます。

ノンホモとホモ

「ホモ」とは、生乳中の不ぞろいな大きさの脂肪球を壊し、成分を均一にする「ホモジナイズ」という工程をすることで、「ノンホモ」とは「ノンホモジナイズ」の略で、その工程をしていないことです。
ノンホモとホモには、それぞれ特徴があります。

■ノンホモ
しぼったままにより近い風味です。ただそっと置いておくとクリームが浮かび上がるので、普通に飲む時はよく振る必要があります。逆に、浮いたクリームは生クリームとしてコーヒーや紅茶に入れたり、下の部分をお手製の低脂肪乳とするという楽しみ方もできます。

■ ホモ
脂肪球の大きさが揃うので、クリームは浮かず、振る必要はありません。サラリとしているので、ノンホモ独特の口当たりが苦手な方におススメです。


大地宅配の牛乳
大地宅配では、栄養面や風味の点から低温殺菌(パスチャライズ)牛乳を取り扱っています。
低温殺菌をするためには、しぼった直後の細菌数が少ないことが条件になります。そこで各生産者は牛の健康管理を第一に考え、牛舎を清潔に保ったり、搾乳時の衛生管理に注意を払い、各牛乳工場では細菌数を毎日厳しくチェックしています。
そのような安心でフレッシュな牛乳を、ノンホモとホモのどちらも取り扱っています。お好みの牛乳で毎日の生活をお楽しみください。

 

 

「体験入会」受付中!
年会費、預託金無料で、1カ月間、大地宅配を体験できます。まずはお気軽に資料をご請求ください。


◆ナチュラルライフBOOK進呈中
資料請求をして下さった方には、 妊娠中の食事と離乳食を紹介した 大地宅配オリジナル冊子『ママと赤ちゃんのおいしいナチュラルライフBOOK』を進呈させていただきます。

大地について知りたい方は はじめての方へ

大地宅配に資料を請求する 資料請求のページ
「大地のホームページに来た経緯」の欄は「REBORN」「リボーン」等とご記入下さい。

提供・大地宅配

 

 

  「大地宅配のあんしん食材ガイド」INDEXへ    「おいしく産もうよ」INDEXへ