ここから本文です
[PR] [ 今 年 こ そ 発 毛 !] 2月2日まで、発毛福袋キャンペーン実施中!

<船井電機>液晶テレビ、北米で2位

1月23日1時22分配信 毎日新聞

 船井電機の北米での液晶テレビの出荷台数が、09年7〜9月に並み居る日韓メーカーを押しのけ、1位のサムスン(韓国)にシェア0.6ポイント差の2位に浮上した。船井によると、10〜12月のクリスマス商戦もシェアを落としていない模様だ。オランダのフィリップスから北米事業を譲り受けたことに加え、金融危機後の消費不振の中で、得意の低価格製品が人気を集めている。

 米ディスプレイサーチの調査によると、船井の北米での液晶テレビの09年7〜9月の出荷台数シェアは16.0%で、1位のサムスン(16.6%)に迫った。08年は7.5%で7位だったので大躍進だ。08年8月に始まった知名度の高いフィリップスブランドの販売が軌道に乗り、高い販売力を誇る米小売り最大手ウォルマート・ストアーズを通じて格安商品が浸透した。

 船井のテレビ事業は売上高の8割超を北米で占め、残り2割が欧州、日本などという構成。液晶パネルは主に台湾メーカーから仕入れ、中国広東省の生産委託先工場にトヨタ自動車の「カイゼン」方式を模した生産性を高めるノウハウを持ち込み、格安商品を生み出している。米国で販売する32型液晶テレビは安いもので4万円を切る水準で、ソニーなどより3割ほど安いという。販売増もあり、08年度まで赤字だったテレビ事業は09年度に黒字転換する見通し。

 一方、09年度の販売台数は世界計540万台の見込み。今後は中国の工場の生産能力を増強し10年度に800万台、11年度に1000万台を目指す。供給過剰懸念も残る中、数を追う戦略でどこまで勝ち抜けるかが問われることにもなりそうだ。【岩崎誠】

【関連ニュース】
三菱電機:3D対応テレビ国内発売へ
ソニー:LED搭載の新「ブラビア」、省エネ、極薄タイプ
テレビ:売れる薄型 09年前年比5割増
シャープ:4色カラーフィルター液晶テレビ発売 世界初
3Dテレビ:国内メーカー、今春から相次いで発売へ

最終更新:1月23日1時22分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 1件

主なニュースサイトで 液晶テレビ の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR