故意か、事故か......産経新聞が一面トップで小沢一郎を「小沢容疑者」と報道
2010年01月22日20時30分 / 提供:日刊サイゾー
問題の記事は、東京と大阪の両版とも1面トップに掲載されたもので、見出しは「小沢氏の立件視野」「4億円不記載認識か」「石川容疑者、偽装認める」というもの。東京版では「小沢氏」への差し替えが間に合ったが、大阪版では間に合わなかったようだ。
記事は冒頭で、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件について、衆院議員の石川知裕容疑者が、4億円近い土地代金を支払ったあとに4億円の融資を受けたのは、土地代金の原資を隠すための偽装工作だった、と供述した旨を特報。さらに「特捜部は、小沢氏が融資までの一連の行為に関与したことなどから、政治資金収支報告書に原資を記載しない意図を認識していたとの見方を強め、小沢氏本人の立件を視野に捜査を進めているもようだ」と、新聞・テレビで初めて、小沢氏の立件を打ち出した記事だった。
記事には石川容疑者の供述内容が詳細に書き込まれている。例えば、偽装工作や虚偽記載の動機については「小沢先生が大金を持っていることを表に出すのはよくないと考えた」「収支報告書は小沢先生の了解を得て提出した」とし、一方で「石川容疑者は、小沢氏が偽装工作の意図を知らなかったと主張している」ともある。
問題の記述はこうした石川容疑者の供述を紹介した後で、以下のように記されている。
「しかし特捜部は、小沢氏が土地代金に個人資金を充てたと主張しながら、偽装工作の一つである不必要な融資の関係書類に署名していることを重視。小沢容疑者が虚偽記載を認識し、収支報告書の提出を了承した疑いが強いとみている」
同記事は産経新聞のWEB版でも、22日午前2時56分から3時間ほど小沢氏の容疑者呼称が続き、おわびのうえで訂正されていた。
これを知った国会内の民主党議員たちは「スタンスが違うまでなら許せるが、逮捕もされていないのに容疑者呼ばわりするとは何事か」とカンカン。産経政治部の記者を呼び出し、真意をただす一幕もあったという。
しかし、事情を知らない政治部記者は「それは社会部の記事なので......」と困惑の表情を浮かべるばかり。果たして、これは確信犯なのか、うっかりミスなのか。少なくともこの一件で、民主党が「vs.検察」に「vs.産経」を加え、敵対姿勢を硬化させたことは間違いなさそうだ。
【関連記事】 政治とカネを巡り激化する東京地検特捜部と小沢一郎の確執
【関連記事】 小沢幹事長が鳩山首相を「激しい言葉で罵倒」 天皇陛下の"政治利用"問題
【関連記事】 小沢一郎民主党代表は犯罪者か、それとも国策捜査の被害者か!?
【関連記事】 いきなりの公約破りにネットで批判続出! 民主党が"脱・記者クラブ"を反古に
【関連記事】 民主党・小沢一郎氏 突然の退陣は「自民潰し」の最終手段だった!?
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:産経新聞
- 小沢幹事長の土地購入「事件」 特捜部はなぜこれほど強気なのか
J-CASTニュース 01月18日20時54分(32)
- 【潜入レポート!】「都はサービスが悪い!?」年越し派遣村は"ゆとりオヤジ"たちの巣窟だった!
日刊サイゾー 01月12日18時20分(31)
- 「秋霜烈日」のバッジが泣いている、地に落ちた「東京地検特捜部」のプライド
PJオピニオン 01月15日08時16分(28)
- 故意か、事故か......産経新聞が一面トップで小沢一郎を「小沢容疑者」と報道
日刊サイゾー 01月22日20時30分(20)
- 小沢氏問題でお祭り騒ぎの産経新聞〜見よ、渾身の記事11連発を!木走日記 01月15日15時34分(20)
- << <警視庁>45歳警部が電…
- 国内一覧
- 台湾からの鳥肉輸入停止=… >>
国内アクセスランキング
- 「エロ妄想」だらけの、銀杏BOYZ・峯田和伸ブログが女性に“大人気”なワケ
リアルライブ 22日19時00分(1)
- 激写! 議員が国会中にアノ女優と“密会”約束メール
ZAKZAK(夕刊フジ) 22日17時00分
- 故意か、事故か......産経新聞が一面トップで小沢一郎を「小沢容疑者」と報道
日刊サイゾー 22日20時30分(20)
- 小沢氏「毎度お騒がせしてます」時事通信社 22日21時28分
- 男性との焼き肉デートで試される9つのタイミング
オトメスゴレン 22日08時45分(18)
- 小泉進次郎が「えげつない…」 予算委員会で聞いた「ささやき」J-CASTニュース 22日15時50分(5)
- [通常国会]菅氏、論戦で存在感…首相への質問も答弁毎日新聞 22日20時11分
- 水谷建設の醜聞と元会長の呆れた言動ゲンダイネット 22日10時00分(14)
- 「マスコミは検察の犬」 自民・河野議員が「検察報道」批判
J-CASTニュース 22日19時42分(31)
- <総務省>58事業に改善勧告…雇用保険料の08年度運用分毎日新聞 22日21時22分
注目の情報
英語が話せて毎日楽しい。英語の勉強やめて正解でした。アナタはまだ
ツライ英語の勉強つづけるの?私は聞き流すだけで英会話をマスターし
ちゃったよ。アナタもぜひ試してみて!
私の英会話マスター法はこちら