路面電車「オリンピックライン」運行開始
2月12日(日本時間13日)に冬季五輪が開幕するバンクーバーで21日、選手村近くの駅と観光客や市民でにぎわうグランビルアイランド付近とを結ぶ1・8キロの路面電車「オリンピックライン」が運行を開始した。2両編成で運賃は無料。パラリンピックが閉幕する3月21日まで運転される。
さまざまな店舗が並ぶグランビルアイランドに行くには車、バスなどの手段しかなかったが、空港と市中心を結ぶ鉄道の新線「カナダライン」から乗り継げるようになる。渋滞緩和の効果も期待されている。一番電車に乗った女性は「乗り心地は良かった。この近辺に住む人には便利だと思う」と好印象だった。
ベルギーのブリュッセル市が所有する車両を期間中は借りる形。市では今後、区間を延伸して本格導入することも検討している。
[2010年1月22日9時21分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 聖火がブリティッシュコロンビア州入り [22日11:03]
- 路面電車「オリンピックライン」運行開始 [22日09:21]
- 追い抜き金なら報償金600万円 [22日07:43]
- 葛西個人金で道民栄誉賞狙う [22日07:41]
- ゲープル会長が冬季五輪成功へ自信 [21日11:06]
ソーシャルブックマーク