取材日:2010年01月20日(水) 天気:はれ 撮影者:金太郎
[番組名] 局内掲示の様子
[ホームページ] http://www.tbsradio.jp/
前回の写真缶で予告した、※ラジオ個人聴取率の結果を
局内に張り出す作業風景をご紹介します!
(なかなか一般的にはご覧になれないものです)
※どの番組が一番聞かれているかを順位で表すものです※
[番組名] 局内掲示の様子
前回の写真缶で予告した、※ラジオ個人聴取率の結果を
局内に張り出す作業風景をご紹介します!
(なかなか一般的にはご覧になれないものです)
※どの番組が一番聞かれているかを順位で表すものです※
局内では、「赤枠」と言われていて、
どの番組が何位だったかを表しています。
編成部員が総出で作る「赤枠」作業とは・・・
作業第1段階
パソコンで原稿を作ります。
番組のロゴを入れたり、文字の位置を決めたり
結構大変作業となります。
第2段階
パソコンで作成した原稿を、プリントして適当な大きさに
切り揃えます。
一種の賞状のようなものなので、丁寧に作業します。
第3段階
切り揃えた原稿を台紙である「赤枠」に貼り付けていきます。
その数・・・100枚以上を全部手作業です!!
作業中は皆和気あいあいと、楽しくやっています。
第4段階
壁に貼り付けます。
第5段階
掲載する順番に間違いがないようにチェック中!
第6段階
完成しました!
ここは、TBS放送センターの9Fのラジオフロアーです。
オフィスの天井にも、赤枠を貼り付けます。
こんな感じに完成しました。
ラジオ個人聴取率V51達成!
リスナーのみなさん、ありがとうございました!
次回もご支持のほど、何卒宜しくお願いします。