アルファブロガーリスト
山本 一郎さん
「切込隊長」のブログです。経済ネタや政治ネタ、野球から私生活まで幅広い分野のネタを扱い、そのどれもがとても鋭く、同時に魅力的な論考に仕上がっています。
finalventさん
極東ブログは「西洋人たちは日本人のことを世界の端っこにいると今でも思っていやがる、ということをきちんと認識しておこうというくらいの気持ち」で命名された...
磯崎 哲也さん
自ら独立して事務所を開設されている磯崎さんが、「ネットやビジネス、経済に関わることについてコメントしている」ブログ。
コンサルタント経験もあり、公認会...
織田浩一さん
広告の近未来をアメリカの最新動向を元に解説しているブログ
「今までの広告手法が成り立たない世界で、新しい広告のあり方を、アメリカ、ヨーロッパの広告関連...
梅田望夫さん
My Life Between Silicon Valley and Japan
その名のとおり、シリコンバレー在住の梅田さんが米国を中心とした英語のニュースやブログを元に、ITトレンドを分かりやすく考察した、CNETの連載ブログ。...
渡辺千賀さん
梅田さんと同じくシリコンバレー在住の渡辺千賀さんが、日々の生活からシリコンバレーの最新動向までを幅広くカバーしているブログ。
Onでは「シリコンバレー...
コグレ マサトさん
幅広いニュースをネタとして「そっと提供」するブログ。毎日のように大量の記事が投稿されて、その切り口と扱うネタの幅広さは、既存のニュースサイトを置き換え...
湯川 鶴章さん
時事通信のIT記者、湯川鶴章のブログです。このブログはポッドキャスト用に作りましたが、ITに関する記事を書いたり、備忘録的にも使ってます。ポッドキャス...
加野瀬 未友さん
フリーでライターや編集者として活動されている加野瀬さんが「自分の日々の感想や思考記録メモ、雑誌などで書いた原稿の公開が目的」で運営されているブログ。
...
伊藤 穣一さん
ベンチャー・キャピタリストの伊藤穣一さんが英語と日本語のマルチランゲージで運営されているブログ。
Movable TypeのSix Apartといい、...
Kengoさん
「日頃興味のままにウェブログを書き連ねているが、密かにFirefox、ギネスビール、IRCの普及を狙っていたり。」というkengoさんが運営されている...
金子 順さん
Amazonのアフィリエイト用のサービスであるG-Toolsの開発者としても知られる、シックス・アパートの金子 順さんのブログ。サーフィン、湘南ネタか...
高木 浩光さん
セキュリティの専門家である高木 浩光さんが運営されているブログ。
「やむにやまれず急遽始めたのでしたが、ここまで来てしまいました」と書かれているような...
大西 宏さん
コア・コンセプト研究所、ビジネスラボ代表の大西さんがマーケティングやビジネスの変化についての視点を中心に綴っているブログ。
「マーケティングが理屈抜き...
きっこさん
謎多き「MAXをこよなく愛するフリーのヘアメーク」のきっこさんが、 「操作された嘘の情報を信じるのはバカの勝手。真実を書くのはあたしの自由。」というコ...
小飼 弾さん
ライブドアの前身会社「オン・ザ・エッヂ」の最高技術責任者(CTO)としても有名な小飼さんが綴っているブログ。
サンデージャポンや朝まで生テレビなど、数...
hankakueisuuさん
謎多きhankakueisuuさんが綴っているブログ。
ネタ的な話題から鋭い突込みまで幅広いブログ記事を書いていて、橋本大也さんに「極めていまどきのネ...
タカヒロ ノリヒコさん
日本を代表する大手広告代理店での勤務経験を持ち、日本のインタラクティブ・マーケティングの第一人者として有名なタカヒロさんが綴っているブログ。
広告やメ...
中島 聡さん
Windowsの開発者としても有名なUIEvolution CEO 中島さんが運営しているブログ。
UIEvolution Inc.のCEO、中島聡さ...
【更新停止中】古川 享さん
【更新停止中】元マイクロソフト株式会社会長の古川さんのブログ。
マイクロソフトを退社された後は、ブログのテーマも「自由人、ブロガー?それとも、おやじニ...
秋元 裕樹さん
サイボウズの研究開発子会社サイボウズ・ラボ研究員が、英語圏を中心にホットなネットサービスやネット関連の技術情報を紹介しているブログです。
たつを さん
主にコンピュータ技術者向けの話題(プログラミング技術、ソフト紹介、サイト紹介、書籍紹介)を提供し続けている情報サイト。最近は飲食店・飲食物・生活全般の...
田中 善一郎さん
「メディア・パブ」は海外ネットメディアの最新事例などを、英語圏のニュースやブログを元に日々解説するブログです。特にGoogleやYouTubeをはじめ...
竹熊 健太郎さん
マンガとアニメーションを中心としたサブカルチャー領域を主活動ジャンルとされている編集家・竹熊健太郎さんの雑感雑記&業務連絡が中心に運営されているブログ...
【更新停止中】otsuneさん
【更新停止中】アニメーションの会社でシステム管理者をされているotsuneさんが、「巧遅」よりも「拙速」を重んじて運営されているブログです。時折見せる...
佐々木 俊尚さん
佐々木さんは毎日新聞社会部記者として警視庁捜査一課、遊軍などを担当し、殺人事件や海外テロ、コンピュータ犯罪などを取材。その後、アスキーなどを経て現在は...
山口 浩さん
H-Yamaguchi.netは、「知的面白がり」というコンセプトで経営学、ファイナンス系の話題、コンテンツビジネスやメディアに関する内容から、筆者の...
板倉 雄一郎さん
多くの方に「資本主義経済」の仕組みを伝えることによって、価値提供に応じた最適配分社会を実現することに貢献する。という活動目的で運営されている板倉雄一郎...
kitanotakeshi55さん
ウォールストリートで20年、生き残ってきたノウハウを開示、日々のマーケット・社会情勢を分析しているブログです。
メレ子さん
イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」(メレンゲが腐るほど恋したい)
「【追記】あれから予想を超える反応をいただき、ちょっとドキドキしてきたので強調しておきます。わさおはハイパー気立てのよい犬ですが、人に対する正しい接...
LUPOさん
「作りました。出来るだけ一般の女性に読んで欲しいです。
コピペ、リンクを貼るなどして広めていただけると嬉しいです。
また、訂正・加筆などのアドバイスが...
吉田 賢治郎さん
学校裏サイトで娘が実名で攻撃され、父としてメールを送ってみた。(けんじろう と コラボろう!)
「高校の娘が学校裏サイトとやらで攻撃された。攻撃の内容は、私のような第三者(親だが)から見れば、極めて些細なものだ。無視すればいいのではないかと思って...
新條 まゆさん
「最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが
新條もフリーになったいきさつで思うところがあって
普段はこういう話をブログでは絶...
樋口 理さん
Google の中の人への手紙 [日本のストリートビューが気持ち悪いと思うワケ](higuchi.com)
「ストリートビューを使ってみて、やはりこれは何か言っておかなくてはいけないような気がしてきたので、書きます。ひょっとして、このサイトがGoogle ...
辻尾 零さん
【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式(何かごにょごにょ言ってます)
「なんか激しく放置プレイなんだけど、秋葉の事件について、犯人が働いていた工場は、父が正社員として長く勤めている会社のことなので、知っていることを書い...
Yamadaさん
ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話(ホームページを作る人のネタ帳)
「先日、実家に帰った時、友人の妹のニート暦4年目の、19歳の女の子に会ってきたお話です。
彼女は中学3年生からいわゆる世間一般で言う引きこもりになっ...
gokenin168さん
一党独裁に叛旗!全面的民主化求める「08憲章」出現。 (日々是チナヲチ。)
「 いやはや大変なことが起きてしまいました。中共一党独裁体制に対する、知識人たちによる「宣戦布告」です。まずは日本メディアの報道から。」
阿比留 瑠比さん
小沢一郎氏の初当選からの言動を振り返る・その一 (国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
「本日は夕刊当番で朝早くから出社していたのですが、土曜日ということもあり、処理すべき原稿があまりなかったので、調査資料部で民主党の小沢一郎代表のスク...
植草 一秀さん
「根本的に誤っている」のは竹中平蔵氏、の歪んだ「郵政民営化」(植草一秀の『知られざる真実』)
「城内実氏が「郵政利権=カイカク利権その3」と題する記事で、素朴な疑問を提示されている。」
【更新停止中】R30さん
【更新停止中】 改名して再開されたのがまだつい10月という、今回のアルファブロガーの中では最も若いブログ。
「30を超えた大人のための子供ニュース」と...