Internet Explorer

Yahoo!ブックマークに登録 掲示板:投稿数4

マイクロソフトのウェブブラウザ。IEとも呼ばれる。2009年3月、IE8が正式公開。[関連情報]

ヘッドライン

IEの臨時パッチ公開、できるだけ早く適用を

 米Microsoftは1月21日(日本時間22日)、定例外のセキュリティ更新プログラム1件を臨時公開し、Internet Explorer(IE)の深刻な脆弱性を解決した。この脆弱性は、Googleなど特定組織を狙った標的型攻撃に利用されており、Microsoftはできるだけ早く更新プログラムを適用するようユーザーに呼び掛けている。(ITmedia エンタープライズ)
[記事全文]

マイクロソフト セキュリティ情報 MS10-002 - 緊急 - マイクロソフト 技術情報(1月22日)
Bulletin MS10-002 Released(英語) - The Microsoft Security Response Center(1月21日)
サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳

◇IEのぜい弱性を利用したサイバー攻撃が発覚
MicrosoftがIEの脆弱性を報告 IE 6狙った攻撃も - ITmedia News(1月15日)
独仏政府がIEの利用中止を勧告、「攻撃は限定的」とMSが反論 - ITmedia エンタープライズ(1月19日)

・ [用語]脆弱性 - e-Words

◇関連トピックス
マイクロソフト - Yahoo!トピックス

※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。   表示方法: 標準全部

IE9

IE8

2008年8月28日にInternet Explorerの最新版、Internet Explorer8 Beta2を公開。起動速度やダウンロードの速度が向上している。

レビュー

解説

世界市場におけるシェア

IE3

マイクロソフト

パソコン用OS「ウィンドウズ」、ビジネス用ソフト「マイクロソフト・オフィス」などで知られる企業。
1975年、ビル・ゲイツとポール・アレンによって設立。OSなどの基幹ソフトウエアでのシェアを背景に、パソコン市場では大きな支配力を持つ。(ネット百科事典kotobank

コラム

関連トピックス

▲関連情報の先頭へ


PR
注目の情報
トピックスをiPhoneに最適化 フリック操作で一気読み さっそく読む
PR