2010年1月のヲレ

[最新日記] [過去ログ]

01/0901/0801/0701/0601/0501/0401/0301/0201/01
[10/01/09(土)] S90届いた!
以前、なるせさんが購入してたキヤノンのコンデジPowerShot S90を見てよさげそうだったので欲しいなと思っていたんですが、やっとAmazonで注文

本日届きました!

今まで使っていたパナのLUMIXに比べるとかなり厚くなってしまったが、低ノイズの画質に期待。
めちゃイケSP。
紅白のリハーサル前、フジテレビに来たAKB48に江頭が108言物申す企画。

ワロタw

AKB48は大島がいいね。

Blu-rayのレンタル
一時期、借りまくっていたので、もう借りたいものがなくお休みしてたんですが久々にTSUTAYAへ行ってみたらかなり増えていたので上限の10枚をレンタル。
すると、なんとBDでも旧作が1枚100円でレンタル出来ました!
今まで1枚400円ほど払っていたのはなんだったんだ!
「2001年宇宙の旅」や「ゴーストバスターズ」など10枚借りてきました。

HALO3から始まり3年目くらいでしょうか。
今年も対戦やりますよ〜

2010年初対戦はCoDMW2です。
22時から朝まで対戦してました。
皆さん、乙!

[10/01/08(金)] まいんちゃんキター!
昼、ねぎラーメン

スンゴイ量w
夜、マック。
今、マックポテトをLにすると「福めくり」という引換券付きになるということで注文。
シャカシャカチキンの券をゲット。
カラくじはないそうです。
帰宅すると「ザ☆ネットスター」が始まっていた。
録画しているので問題ない。(キャプ画像は再放送のBS-hi版)

今月は先月開催された「ねとすたまつり2009」。
メイド服姿の金朋w

悪くない(ぉ

つか、デビューのときなんかやったのか?w
Twitterで皆さんが実況。
さらしるさん情報だと、まいんちゃんからのビデオレターがあったらしい。

来ないのか?と思ったら放送終了10分切ったところでキター!
遥たん(;´Д`)ハァハァ
はぴ はぴ はっぴー!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

んーそりゃ見たことないでしょうなw
のわっ!談笑さん羨ましす!!!
照れる談笑さんwww

次回予告。

エヴァかよw
先日ニュースで見た通り次回で最終回ですか〜
また楽しみが減る。
■ゲームセンターCX #95

おー。みんなのWiiチャンネルで配信されているマリオ3のことか。
今回の収録は11月に行われたそうだ。
結構前から撮ってるんですな。
今回の挑戦はカプコンの「2010ストリートファイター」
知らない。

1990年に発売されたFCの横向きアクションゲーム。
結構難易度が高そうだ。

残念ながらギブアップ。

録画しておいた水曜どうでしょうクラシック「サイコロ4」を見て寝る。

[10/01/07(木)] @home
昼、肉。
TVを観てると年末からAKB48をよく見ますな。
新曲の売り込みかな。
AKB48ねぇ。ぶっちゃけウチ好みの娘がほぼ居ない(ぉ
曲は好きだけどね。

都道府県対抗のトーク番組
結構前から放送してたと思うけど昨日久々に観た。
おしるこに餅ではなくカボチャを入れるのは北海道だけって話。
カボチャそのままとカボチャ団子のパターンがありますが実家では両方をよく食べてました。
ぶっちゃけあんま好きではない(ぉ
標準語だと思って使っていたのは実は方言って話。
コーヒーで「コ」にアクセントを入れるのは北海道民。
確かにそう言っちゃうかもw これからは意識しておかないとな。
■平野綾だけTV #10

2010年最初のミッションは「本屋でアルバイトをするのだぞ」
バイトシリーズ第2弾。

メガネ綾(・∀・)イイ!
平野綾だけBEST3
柔軟剤のダウニーの匂いが好きらしい。

よぉーし!これからはダウニーで洗うぞぉ!(゚∀゚)ノ
DVDが一般販売されるそうだ。
#1〜3まで収録。特典映像はないそうです。

他、ゲームセンターCX #95を録画したが受信が安定しない。
休日なんとかせな。
久々に@homeに繋げると正月モード。
ほう。劇場版ライアーゲームの報告がある。
3月6日公開だっけ?
LocoRocoが3周年だそうで。
今なら700円でロコアイランドに入れるようですよ。
アイレムにR-TYPEの部屋があったので入ってみる。
おお。機体が3機並んでる。
お?ゲーム遊べるの?
どうも一人しかプレイ出来ないようなので順番を待つ。
なんと3D視点のR-TYPEだった。
なんかよくわからんうちに終了。
グッズ売り場。
機体のフィギュアが売ってました。そういえば自分の部屋行ってないなぁ。

■FFXIII解析 #4
あんま時間が無かったのでコードは書いていない。
ライトニングの妹セラのモデルを探す為、適当なファイルのテクスチャを展開。
pcフォルダーの001〜006はイベント用のメインキャラっぽい。
そのわりには胴体のテクスチャの解像度が低いな。
201〜206はバトル用のメインキャラかな。
で、500番台に来たところで何か出てきた。
ここでまたメインキャラだ。これはスノウですな。
次・・・
ん?ヴァニラたん?

Σ(゚Д゚;;;)

なんかみつけてしまった!!!え?どういうことだろ?イベントでそういうシーンがあるのかな?
これは全力でモデルデータを解析しなくてはならないという使命感が沸いてきたわ!

とりあえず小さいモデルから調査。
ホープの武器が小さいデータなので、このモデルデータ部分を見てみる。
ふむふむ。ヘッダ情報が多いのでデータ自体は追いやすいですな。
まずは数値を抽出してfloatに変換しないとわかんないや。

[10/01/06(水)] なんだってー?!
【速報】まいんちゃんが引退
・マジかYOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!

Twitterを見てると、はみがきさんのつぶやきにTVでベッキーが出ていることを知り録画。
男女を踊ったらしいけど間に合わず。なんかスキーのジャンプ台で流しそうめんを流すアホな企画をやっていた。
お!まだベッキーがいると思ったら次の企画で退席。
最後まで観たけど、もう登場せず。残念。

[10/01/05(火)] ソニーやってくれたな
録画した番組消化。
んがー!ガキの使いが録れてねぇー!
なんとリモート録画はW録画されないのか!SONYデッキウンコ仕様だな!自動で振り分けろよ!
やっぱパナデッキにしとけば良かったと後悔。

ガキの使い前夜SP、かくし芸、スマスマSPを消化。

ダイワマン第3弾キター!www

今度はダイワマンX!はえーよ

なぬ!第4弾に続いた!
唐沢寿明登場。キャスティングがいいw
第5弾はあるのだろうか?
そのうち戦隊モノになりそうだ。

夜、るらさんと飯。

まく「何食います?」
るら「スープカレーですか?」
まく&るら「www」
ぐりこちゃんからCG WORLDでFF13が取り上げられているらしいと聞いたので本屋に行ってみたら現在販売されている最新号に載っていました。
年末に発売されたCG WORLD 138号に28ページもFF13が特集されています。
ホワイトエンジンが何かやっとわかった。
キャラクターのモデル、テクスチャからモーション、背景マップ、エフェクト、2Dステータス画像まで、今までにないボリュームの解説内容です。
今回も解析の参考になりますわ。ありがたや〜
先日、抽出したテクスチャも一部何に使うかがわかりました。
しかし、実際どうシェーダーを書けば良いのやら。

他には「アサシンクリードII」もありましたよ。2ページだけですが。


■ドリームクラブ カタログ VOL.5 12/25配信
25日に配信されたドリクラの新コスチュームを購入。
25日朝、出発したのでDLが間に合わなかったのよね。
ということで、メタセコに変換してみました。
セックスィー水着は全キャラ分、別モデルと別テクスチャで持っていました。
ボンテージはいつも通り1体分のみ。しかし、お値段は一緒で480ゲイツポイントといつもより80ポイント高い。
エロい分お高い?w
夢がない話ですが、水着の下に肌のポリゴンはありません。

■衣装
ボンテージ [cos15]

(480ゲイツポイント)

セックスィー水着 [cos16] (480ゲイツポイント)
亜麻音
みお
玲香
魅杏
るい
理保
ナオ
魔璃
アイリ

[10/01/04(月)] 長い一日
ヲタ山に戻り。

10年ぶりくらいにJALの国内線に乗る。
お子ちゃま向けチャンネルをチェック。
あったwww

しかもANAとは違ってフルコーラス版!

JALやるね。
羽田空港に到着。
しかし、乗り継ぎまで3時間待ち!

ありえん。

るらさんと待合室で宴開始。

ワクワクするねぇ(フィリップ風)
夕日が眩しいぜ。

ノートPCを広げFF13のポリゴンデータをバイナリエディタで眺める。
お〜ここがポリゴンデータですな。
とりあえず場所は確認した。

DSのコントラを、るらさんと協力プレイ。
やっぱムジィ〜w

21時半。残念な国ヲタ山に到着。
晴れが売りなのに雨。

カーナビで超能力特集番組を観ながら帰宅。
マイミクさんからのmixi年賀状が沢山届いていました。
ありがとうございました〜

で、ワロタw

アイマスイラスト率高しwww
今年は新しいアイマス出るんでしょうかねぇ。

年末年始に録画した番組が山ほどあるので消化が大変だな。
んが!BSアンテナがズレててアンテナレベルが50%しか受信出来ていなく紅白やWOWOWで放送した映画「バックトゥーザフューチャー」シリーズ、「E.T」などが全滅美! orz
お〜アプコンではなく、ちゃんとフィルムスキャンしたハイビジョンソースですな。
2月下旬に再放送するので忘れないようにしておかないと。

「仮面ライダーW」
ファングメモリのCMがウケる。
「ワクワクするねぇ」を連呼。
フィリップどんだけwktkなんだw

[10/01/03(日)] Twitterデビュー
マシャさん、ぐりこちゃん、めんたろさん、ウチの4人で焼肉。

やっぱここのお店の肉は美味いぜ〜
厚切り牛タンサイコー
ユッケうんめ〜
祭りだ祭りだワーイ♪ワーイ♪
いつもの冷麺で終了。

めんたろさんのコミケ話。
東方人気で客層がまた変わったらしい。
あと、マシャさんに頼まれてアニメ版「とらドラ!」スタッフによる同人誌を確保してきたそうだ。
1冊140ページ以上あるらしく搬入制限で多く売ることが出来なかったらしい。因みに1人3冊までだったみたい。
サークルチケット組と始発組みまでが勝ち組。
それ以降に来た人は買うことは困難だったそうだ。
そのお宝本をチラッと見せてもらいましたがエロはなく、ほとんどがラフ絵だけど(・∀・)イイ!
う〜ウチも頼みたかった(ぉ
マシャさんからのお誘いでTwitterに登録してみました。
ここ本家日記、mixi、twitterと3つになるのでmixiボイスはやめてtwitterに書き込むことにします。

・Twitter
 実況、どうでもいい系

・mixi
 この日記のメモ

・ここ
 画像付きまとめ

といった感じ。

Twitterのアドレスはこちら
フォローしたい方はお気軽にどんぞ。

[10/01/02(土)] 初スキー
予定では朝からキロロスキー場に行く予定だったが天気予報通り天候が悪く、通行止めやゴンドラが動かないので行かないことになったのだが、昼前に通行止めが解除されたということで結局行くことになった。
到着したがゲレンデは吹雪。
リフトで頂上へ。

登るほど天候が荒れ、吹雪ではなく霰が降っていた。
強風で強く霰が顔に当たり痛くてまともに顔が上げられない。
これは無理。
せっかく3時間リフト券を買ったのにやっぱこんな天候じゃ無理だったんだよ。

一時間ほど様子を見る。
風が弱まり多少良くなったかと思い頂上へ行ったら甘かった。
霰は止んだけど、やっぱ顔が痛い。

5本滑って帰ることにした。
帰りの路は吹雪いて視界が悪い。
途中、バスが埋まっていて渋滞にハマる。

FMラジオAIR-G'から聞き覚えのある曲が流れた。
パーソナリティーの声も聞き覚えのある声。
なんとKOTOKOさんのレギュラー番組「KOTOKOノコト」だった。
うお〜北海道オンリーのKOTOKOさん番組があったのか!知らなかった。

[10/01/01(金)] 寝正月
寝たね。えぇ。

■FFXIII解析 #3
モデルデータからテクスチャ情報を抽出してDDSファイルに変換してみた。
まだ32bit RGBAだと思われる画像がうまく出ない。
多分、使用箇所は瞳などに使われるスペキュラマッピング用かと思われる。
他はDXT1っぽいのでアルファ値は別テクスチャで持っているようだ。
まだ頂点データを調べていないのでわからないけど、もしかしたら法線データは数値ではなくテクスチャから生成しているかもしれないと思われる画像がある。
法線マップではなさそうな画像をRGBの各チャンネルで分離してみると、それぞれ別用途で使われるような画像になった。
法線マップのテクスチャはデカールの4倍の解像度で持っているのは興味深い。
それにしても隙間がないくらいの詰め込みようだ。
特徴的だったのは目の周りのテクスチャ。瞳とまつ毛は他のパーツに比べてかなり解像度が高い。


▲[ニコ動] 博麗霊夢の細かすぎて伝わらないモノマネ選手権(元日スペシャル)
・トレース職人スゲー!MMDが物理演算エンジンを積んでから動きがよりリアルに。

▲[ニコ動] アイドルマスター 高槻やよいライブ
・ガンプラコマ撮りアニメを思い出しますな。カメラアングルやライティングが凝ってる!よくやりますなぁ


[最新日記] [過去ログ]