スーパーモーニング

谷垣総裁に身内から出たヤジ 「そんな質問するなら…」

2010/1/22 11:30

<テレビウォッチ> きのう(1月21日)の衆院予算委は自民党の谷垣総裁が質問に立って、初の与野党党首対決となった。メーンは「政治と金」。だが、攻める谷垣、守る鳩山両氏ともお行儀がいいというのか、「攻めきれない」「守りきれない」で、日本中がいらいらした。

   赤江珠緒の「初の直接対決でしたが……」を口火に、山口一臣が猛然とかみついた。

初の…
「谷垣さん、本気で追及する気があるのか、形式的に聞きました、応えましたで終わった。『(母親の金のことを)知らなかったのか』と聞けば、『知らなかった』と応えるに決まってる。これまで聞かれてないこと、たとえば、そのお金を何に使ったのかとか、後から税金納めればいいのか、脱税を刑事事件にしないのかとか、私なら聞く」

   山口はさらに、「やるんなら事前に仕込まないと。何で鳩山聴取はなかったのか、検察と取引したんじゃないか、くらい聞いてもいい。すでに何度も出ている話を繰り返すのは、時間のムダだ」

   三反園訓も、「手ぬるい、というのが印象だった。谷垣さん、鳩山さんの人柄が出ている。鳩山さんも『しゃべり過ぎるな』と言われていながら、『バッジをはずす』なんてことまで言っちゃう。谷垣さんも、決めつけるタイプじゃない。野党から『OKなのか』のヤジに『OKじゃないんですが』なんてね」(笑い)

   大谷昭宏は、「世論調査で、今国会で何をやってほしいかでは、69%が政策論議、政治と金は16%なんです。なのに政治とカネを延々とやってる。しかも、メディアのリークがどうとかいいながら、追及の材料はみなメディアのネタ。鳩山さんのお母さんの金なんて、国会で何回聞いてるか」

   赤江が「そうなんですよねぇ」

   長嶋一茂が、「期待してたんだけど、古い話より前を向いてほしい。それと、ヤジをやめてもらいたい」

   木場弘子が、「子どもたちが見て、不思議だって。人の話を聞きましょうって」(笑い)

   赤江「谷垣さんに、自民党内から『総裁代わってやる』みたいなヤジがでてびっくりした」

   三反園「『そんな質問するならオレが代わってやる』とかね、これまででは考えられないこと」

   大谷が「民主党がきょうはヤジをやめよう、全部相手のヤジだから聞こうといったらいい」

   しかし三反園は「ヤジがない委員会というのも……頭を使ったウイットのあるヤジがほしい」

   それが聞こえないんだから……とわいわい。話題が論議の中身にならないんだから、困った国会だ。

文  ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト
おすすめ平均: 4.5
  • この時期だからこそ読むべし
  • 民主党のドン小沢一郎〜邪悪で陰険な独裁指向者の正体
  • 産経新聞の「劣化」を憂う

他の言語

注目情報

略して「Jブロ」

J-CASTニュースのブログサービスがスタート!J-CASTの読者に向けて情報発信したい企業の方、商店主の方募集中。

ブログ'

最強のビジネスツール

営業に、新企画のプレゼンに・・・
サラリーマンを助ける秘密のアレ

 ペンギン'

あなたのブログにニュースを!

新着のJ-CASTニュースが流れるブログパーツを無料配布中!!最新のコメントもウォッチできる!!

 価格比較
このページのトップへ