[ホーム]
二次元実況@ふたば
第192話 「かぶき町野良猫ブルース」脚本=下山健人演出=綿田慎也絵コンテ=綿田慎也作画監督=佐藤陽子、今岡大
3歳児が描く絵って鑑定されたようだしな
彼女が書いた文章を読むとまたさらによくわからなくなるだろう
なにかいてるかはわかるけど狂気を感じるこれにつきる
>しかし何であの声優画伯と呼ばれてるの?原因は眼なのか頭なのか……
>なにかいてるかはわかるけど>狂気を感じる>これにつきる今まで見た中で一番まともな絵だな
とりあえず言える事は赤マジックを持たすなってこった
画伯の描く絵にたまに「チ○コ」らしき物体があるよね
小林の描いてる絵が本物かヤラセかどうかは昔描いてた絵とかが出てくればすぐわかるんだろうけど同級生とかで暴露してくれる人いないかなぁ
>なにかいてるかはわかるけど>狂気を感じる>これにつきるすげえ何描いてあるか分かる絵はじめて見た
なんだよヤラセって地だろうが計算だろうがこんな絵描けたら天才なのはかわらねえよ
第3問「食費とデートとスタンガン」
>そもそもこの召喚システムは学校生活のみの物なのか、この世界では社会もこういうシステムになってるのかね?>今日の放送を見た直後にこんな事言ってることがまず理解できないいや、学校外では召喚出来ないのは聞いたけど、ならこのシステムは学校生活を楽しく?するためだけの物なのかなと思って。
>詰まる所、この学校は生徒をどうしたいの?勉強に文化祭の要素を混ぜてやる気を出させるって意図なんだろうと思う
システムなんか1話で説明してなかったか
>みんな乙>寝るああいい久保くんの夢が見れるといいな
>ならこのシステムは学校生活を楽しく?するためだけの物なのかなと思って。最初のナレーションでいろいろ理由付けを説明してたじゃないか
召喚システムはいろいろな組織で応用されても不思議でないシステムだと思うなあそれこそ社会の在りようを変えるくらいの技術インパクトがある
録画見たぜ最高じゃねえかコンチクショウ!!次回も楽しみだ
ナベシンひさびさの快打
だれかEDの秀吉のキャプください
>だれかEDの秀吉のキャプくださいどうぞ
第3話「メイドinネコ」脚本=あみやまさはる演出・絵コンテ=徳本善信作画監督=仁井学、吉井弘幸
いったいこのアニメはパンツ設定が何パターン有るのか
いじめられキャラ
騎乗
微妙谷間
職人スゲー!繋ぎ乙です
うほ
クエイ詐欺ってデカイ敵失のおかげで今のところおまひまが一番だな
>No.9813737神宮寺くえすか…初恋幼馴染属性を持ち凛子の存在意義を最も薄れさせる彼女をアニメ本編でも早く見たいものだ。
必殺紅茶落としのとこの繋ぎもお願いしますおまひま平川さんの誠声オフ出来るならDVD欲しいんだけどなあ…
>必殺紅茶落としのとこの繋ぎもお願いします>おまひま平川さんの誠声オフ出来るならDVD欲しいんだけどなあ…wikipeの人物項でも読め
第66話 「地上最強のチームへ!ブリザード編!!」脚本=冨岡淳広 絵コンテ=秋山勝仁演出=秋山勝仁 作画監督=池田裕治
あったとしても、ついでで女子大会が入ってるって程度だろうなぁストーリーに絡めるといいのだが
スタメンころころ変わりすぎ初期メンバーで徹頭徹尾やってほしかったな
>スタメンころころ変わりすぎゲームとのタイアップなんだからしょうがないだろむしろもっとベンチとか回せよって思うくらいだあのキャラバン100人乗ってもダイジョーブなんだからデザーム様とか連れてけよ
>イナズマイレブン3 ボーイズ>イナズマイレブン3 ガールズどうせセーブ1本だろうし、ファイアブリザードより明らかに違うし、両方買うわ。
>スタメンころころ変わりすぎ>初期メンバーで徹頭徹尾やってほしかったなそれじゃゲームの催促になんないじゃん初期メンなんて使えないからゲームでは速攻外すし
現代版ファイアーエムブレムみたいだな
>新キャラのキャストは釘と戸松>なんかガンダムでも始まりそうな……ホントだな、00のキャスト多いな…この際三木も神谷も出せよ。
音響監督が00と一緒なんじゃなかったっけだからじゃないか
正直DS二台 ソフト二台あれば 一人協力プレイは可能フォーメーションをスーパー☆5とかにして 高レベルFWでうめればねマックス仲間にできたし多少の寂しさややるせなさは残るけど
>初期メンなんて使えないからゲームでは速攻外すしゲームだったら自分も結構非常になれる気がするけどアニメだとなんか初期メンバーが不憫でさ染岡さんと今でも残ってる壁山以外はこれといった個別エピも思い当たらんし、ヤンスも目立たんうちに風丸のついでみたいに離脱しとるし、他の子はろくに名前と顔が一致しないうちに出番終了だった
第093話 「戦慄!主従の覚悟!!」脚本家:山下憲一 演出:高田昌宏コンテ:福冨ひろし 作画監督:原 憲一
嘗め回したい人専用200枚sz4173 yugi
>エロシーンを960でシェリー繋ぎ共々、乙。頂きます
序盤でバルコニーから投げ落としたデブ親父を見下ろすシェリーの繋ぎもお願い。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>No.9815063 乙。ありがとう御座いました。OTL
>9813079何処か分からんからコレだけ頂きました。
sz4173とかのページってどうやっていくの?
ヒント 塩辛
できればURLを教えて欲しい
http://www.siokarabin.com/futabafiles/index.html
episode.15 「ライバル」
そういやラインバレルのキャスト多いのか
ああ‥見逃した妹も寝てて録画してなかったらしい
>妹も寝てて録画してなかったらしいこういうのたまに見かけるけど、なんで架空の妹アピールするんだろ
妹がいることがうらやましいだけなんだろうなぁでも残念ながらオタの妹は大概不細工だ
9811637じゃねえけどなんだこの過剰反応wどんだけ妹に憧れてんだ
毎週このスレで思うが男逆恨みしたブスの男なりきり自虐レスがきもちわるいな
ブスとか凄まじく消防臭い言い回しだがまさかな
キャプ職人どうもサンクス!
>ちょっとエロ過ぎないっすか?好みじゃないからどうでもいいほら、この俺の情報もどうでもいいだろ?
>好みじゃないからどうでもいい>ほら、この俺の情報もどうでもいいだろ?確かに!反省します
#1「嫦娥町」
この時間帯の1本だけなのは寂しいな前は後2本あったのに
キャプ乙はなまるで休憩するぜ
うみねこは途中で投げたからなあこれはどうなるw
>別ライターが書いたのに名前貸しただけかえってまともになりそうじゃ無いか
今日ははなまるとDMCだけか
>キャプ終了>おやすみーなんかボール風のキャラががバット持ってる様に見えるな元々はボーボボの首領パッチ風のキャラなのに
>かえってまともになりそうじゃ無いかまぁひぐらしを例に簡単に説明すると園崎家が全ての黒幕でしたーっていうのがおおかみかくし
>うみねこは途中で投げたからなあうみねこアニメはゴミすぎる・・・何だあの出来は・・・原作は面白いのに
>園崎家が全ての黒幕でしたー>っていうのがおおかみかくしなるほどもうちょっとひねれよ、って感じなのか
>もうちょっとひねれよ、って感じなのか↓>おおかみかくしは劣化ひぐらし>中盤でほとんど見えてどんでん返しあるのかと思わせてないあと無駄に竜騎士の文を真似ようとして逆に不自然
第9話前 菜 「自分の葬式を見た」メ イ ン 「水の精のおくりもの」デザート 「モロッコで消えた新妻」
>ちゃんと出てますまーちり〜ん!
センチ声優の共演だったのか
ドッペルアンコ
冬眠しちゃったぜ
デザートは完全に事件だな、昔はよくあったらしいし
モロッコで消えるのはチンコ一択
なんでこれがこれだけ伸びるんだろう
まあ一ヶ月半ぶりだしね
みんな我慢して溜め込んでたんだよ
うん
第11話 「授業参観、パパも嵐もやってくる!」
ピンクは淫乱
寝姿!!!!!!!!!!!!
ぎゃあああああ
ご褒美です
ウルトラセブンを呼ばないと
悪夢過ぎる
ママンだと!?
父親話の次は母親話なのね
次回は怪談風味
>ウルトラセブンを呼ばないとユウナが松坂慶子に!
第254話 「白哉と恋次、六番隊再び!」 脚本=下山健人 絵コンテ=小柴純弥演出=山口武志 作画監督=栗原学、Kim Hyun Ok
>3月からまじか!毎週キャプ参加する!!
袖白雪
え、マスカレード復活すんの? それは野暮ってもんだろ…
>袖白雪乙です。白雪の繋ぎは貴重なんで嬉しい
>え、マスカレード復活すんの?しないよその絵はただの使い回しキャラは男子3人を残して総とっかえ
猿女がでか尻蹴られて胸が揺れるところのgifをお願いします!!
>その絵はただの使い回しそっか、ありがと
>キャラは男子3人を残して総とっかえダンと女子3人ならともかくなぜ男子だけルノたんジュリたんアリスたん・・
>>袖白雪ありがt
>>袖白雪ありがてえ
『 figma 喰霊-零- 土宮神楽 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0031M94EM/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 18,000発売予定日:2010年4月25日(発売まであと94日)