やだ…GDP上昇が止まらない…
二胡(中国胡弓) 初心j者8点セットNK-350 価格:(税込) 発売日: |
中国のGDP上昇が止まらない!予想上回る前年同期比10.7%増で日本を猛追撃 その差約800億ドル
1 :最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/01/21(木) 11:37:11.29 ID:hG8ReM+V● ?
中国の昨年10-12月期のGDPは前年同期比10.7%増-予想上回る4 : カッター(千葉県) :2010/01/21(木) 11:38:32.23 ID:vbDRVQ6o
1月21日(ブルームバーグ):中国国家統計局が21日発表した2009年10-12月(第4四半期)の国内総生産(GDP)は前年同期比10.7%増加した。
ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミストの予想中央値(10.5%)を上回った。
やだ… GDP上昇が止まらない…6 : 乳棒(和歌山県) :2010/01/21(木) 11:39:20.68 ID:FVZY9lBc
猛追撃って既に抜いてるだろ。9 : 吸引ビン(長屋) :2010/01/21(木) 11:41:00.76 ID:2oUFZm9H
中国経済はこれからバブルが弾けて終わる(キリッ15 : ㌧カチ(アラバマ州) :2010/01/21(木) 11:43:11.55 ID:p3kuDEVT
バブル崩壊とか言われてたけど結局崩壊しなかったな23 : 試験管(長屋) [sage] :2010/01/21(木) 11:46:56.55 ID:PAMi8uIa
2020年の日本のGDP順位24 : カッティングマット(宮崎県) [sage] :2010/01/21(木) 11:48:07.27 ID:PAMi8uIa
◎3位
○4位(インドに抜かれる)
▲5位(ブラジルに抜かれる)
△6位(ロシアに抜かれる)
さすがに○くらいまでだな許容できるのは
10倍の人口差があるのに競り合ってるんじゃなぁ25 : ㌧カチ(dion軍) [sage] :2010/01/21(木) 11:48:27.55 ID:jZrxtFIq
そんで日本人口に匹敵するくらいの富裕層がいるってんだから内陸部は悲惨だろうな
上手く売り込めば上客だなぁ27 : ㌧カチ(香川県) [sage] :2010/01/21(木) 11:51:30.54 ID:fCV1smKY
国民の数が違いすぎる。28 : 虫ピン(アラバマ州) :2010/01/21(木) 11:52:02.60 ID:fTL29xcC
公共事業ばかりやって少子化対策に金を使ってこなかった国の責任は重過ぎる
ジジババのケツ拭きしか仕事無くなる日本だもん29 : シール(茨城県) :2010/01/21(木) 11:56:16.26 ID:+24/s80f
介護なんて何の生産性もねーじゃん
資源の違い35 : 黒板消し(アラバマ州) :2010/01/21(木) 12:03:54.14 ID:Vmq//nPP
耕地面積の違い
労働力の違い
賃金水準の違い
志向の違い
中国終わったら日本も終わるよ37 : リービッヒ冷却器(岐阜県) :2010/01/21(木) 12:09:19.14 ID:Jo6jT337
いや世界が終わるか
>>3541 : さつまあげ(東京都) :2010/01/21(木) 12:11:22.72 ID:GfnjXPeq
そうか?ベトナムとかブラジルが今熱いんじゃないの
>>3739 : 石綿金網(大阪府) :2010/01/21(木) 12:10:24.15 ID:Mr+gfVPy
日本はほとんど中国としか貿易してない。
ほかの新興国とは微々たるもの。
>>3746 : リービッヒ冷却器(岐阜県) :2010/01/21(木) 12:14:58.95 ID:Jo6jT337
日本の輸出TOPが中国じゃん
>>3940 : 修正液(京都府) [sage] :2010/01/21(木) 12:10:31.32 ID:MiGID/+1
現時点ではな
まぁ中国に依存してる限りポスト市場主義経済への転換は無理だろうな
中国は数十年前の市場経済の構造で伸びてってるから昔の経済のフレームワークで通用するから楽だよな。
中国経済はオリンピックまでに破綻するよとか終わったら破綻するよとか破綻寸前とか数年で破綻するよとか言ってたウヨさんどこいってしもうたん?34 : ㌧カチ(大阪府) [sage] :2010/01/21(木) 12:01:53.31 ID:8TkMiblZ
中国なんて巨大な国家がいつまでも成立することは不可能なことは歴史が証明している42 : 吸引ビン(兵庫県) :2010/01/21(木) 12:11:26.60 ID:3xWg7ZMZ
ましてやあの漢民族に共産党だ
終わりの日は近い
>>3449 : ホールピペット(関東地方) :2010/01/21(木) 12:18:27.12 ID:C0Ufq6F6
聞き飽きた
中国はあと2、30年は大丈夫57 : トースター(関西地方) :2010/01/21(木) 12:22:22.88 ID:sTzKPzpY
万博までとか言ってる奴は当てにならん
そりゃ、あんな巨額な公共事業を投資すりゃ急激に増えるよ。58 : 製図ペン(茨城県) :2010/01/21(木) 12:24:34.58 ID:hkjec0jX
経済対策打つって温家宝も言ってたじゃん。
その結果の数字だよ。
伸びは長くは持たないけど、下降線を辿るかどうかは不明瞭だな。
そんな顔真っ赤にして否定してもしょうがないじゃんw51 : ニッパ(長屋) :2010/01/21(木) 12:19:53.11 ID:EJriSmzU
お前らが働かないことが原因なのは明らかなんだしw 現実見ようぜw
どう見てもこの盛り上がりっぷりはバブルとしか思えないんだけど61 : ホールピペット(関東地方) :2010/01/21(木) 12:28:33.90 ID:C0Ufq6F6
>>5163 : はさみ(茨城県) :2010/01/21(木) 12:29:53.12 ID:N+qteX6x
上海の後にちょっと落ち込んでバブル崩壊って騒ぐ馬鹿が出てくるだろうけどすぐに勢い取り戻して突き抜ける
そっからが本当のバブル
アジアに裕福な国が増えるのは良いことだと思うけどな67 : ㌧カチ(catv?) :2010/01/21(木) 12:35:11.42 ID:BCR3YgDI
むしろ1/10の人口でずっと勝ってた日本が凄すぎる69 : 銛(宮城県) [sage] :2010/01/21(木) 12:37:14.09 ID:RZINA9In
1年前も中国が日本を越えた!日本は中国以下で衰退するしかない国!70 : 包装紙(兵庫県) :2010/01/21(木) 12:40:50.26 ID:TIvU4cim
とマスゴミが煽って報道したけど日本人の反応が薄かったので実はまだ越えて無かったアルヨということにして今年越える事にしたみたいだな。
今年は上海万博があるしそれに合わせて日本を越えたという事にすれば中国国内の自尊心や虚栄心が満たされる事になる。日本を越えたとマスゴミが騒ぎ始めるのは間違いなく5月以降。
この予想は必ず的中する
水不足でいずれ保たなくなるだろ・・・71 : はんぺん(愛知県) [sage] :2010/01/21(木) 12:41:22.40 ID:YZPkqWV+
>>7075 : 焜炉(茨城県) [age] :2010/01/21(木) 12:46:44.64 ID:cIImAaDy
氷河がなくなるは嘘だってよ
【温暖化詐欺】 「このままでは氷河が消失する、は嘘です 本当にごめんなさい」 国連、正式に認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264038915/
むしろ日本がまだ中国の上なことに驚いた。83 : カラムクロマトグラフィー :2010/01/21(木) 12:53:20.74 ID:A6l/MSXP
おれらもうやる気ないしどうでもいいよ91 : 錐(長屋) [sage] :2010/01/21(木) 13:01:50.27 ID:HTYyw6jF
とっくに抜かれてると思ってた94 : はんぺん(愛知県) :2010/01/21(木) 13:03:20.69 ID:YZPkqWV+
で、抜かれると何か困るの?
>>9196 : 画板(北海道) :2010/01/21(木) 13:09:25.64 ID:gMXKo9f4
ようやく世界二位の呪縛から解放される
>>91111 : はんぺん(愛知県) :2010/01/21(木) 13:27:35.07 ID:YZPkqWV+
中国人男が日本人女を買いに来る
>>9695 : ㌧カチ(アラバマ州) :2010/01/21(木) 13:07:40.49 ID:thFe7vNh
もっとひどい
買いに来てるだけならずっと以前からある
日本人女が中国人富裕層に買われに出かけていってます
という商売が組織だって行われている
日中GDP推移比較とお前ら(単位:兆ドル)107 : マントルヒーター(大分県) :2010/01/21(木) 13:18:22.53 ID:fGVodrDo
日 中
1999年 4.3 1.0 お前ら「中国(プ、貧乏国家がw」
2000年 4.6 1.1
2001年 4.0 1.3
2002年 3.9 1.4
2003年 4.2 1.6
2004年 4.6 1.9 お前ら「反日をやる中国は崩壊する(キリッ」
2005年 4.5 2.2 お前ら「暴動で中国は崩壊する(キリッ」」
2006年 4.3 2.6 お前ら「元高で中国は崩壊する(キリッ」
2007年 4.4 3.3 お前ら「チベット問題で中国は崩壊する(キリッ」
2008年 4.5 4.4 お前ら「中国は五輪後に分裂する(キリッ」
2009年 4.6 4.6 世界「おい日本のGDPが90年代のままだぞw」
2010年 日中逆転へ お前ら「ぬおおおおおおおおおおおお」
やっと。今頃。遅えよ。112 : クレヨン(兵庫県) [sage] :2010/01/21(木) 13:28:28.59 ID:cB8Cli7q
中国はがんばらんと、こっからが大変だ。
もう途上国だからって甘やかしてもらえねえぞ。
中国は政府ぐるみで経済指標の粉飾をしてるような気がする。123 : リール(不明なsoftbank) :2010/01/21(木) 13:36:36.47 ID:ZJ0010pz
頭のいい外資はもう逃げ始めてる。
そりゃあれだけ安い賃金と10数億もいるバカ民族が125 : ガスクロマトグラフィー :2010/01/21(木) 13:37:05.78 ID:LDt33N5f
工場で安かろう、悪かろう商品をどんどん生産してるんだからな
日本なんて抜かれて当然
それを今更あーだこーだ言っても仕方ない
日本おわたあああああああああああああああああ126 : ちくわ(大阪府) :2010/01/21(木) 13:39:00.16 ID:GTExGRRK
中国がどんどん発展する裏で日本人はモヤシの値上げに泣いていた127 : ㌧カチ(dion軍) :2010/01/21(木) 13:46:13.15 ID:dP/Q8fyr
>>1129 : ろうと台(アラバマ州) [sage] :2010/01/21(木) 14:06:07.35 ID:1gDVU3g+
なんだ?このスレの内容。スレ主はよく立てたよ。
でも書き込んでる連中がニートの低脳頭脳池沼と、支那マンセー在日の方が大多数とは。
8.0パー台、って終わってるぜ?新興国の乗りにのってる状態で実質3・4%なんだからな
普通に10億の人間だとして、毎年何人生まれてくるのよ?4000万人?何パーよ。
つまり、最低何パー増大してないと、くいぶちなくなるのよ?
つまり、4パー程度だったら実質マイナスよ。現在の先進国の隆盛期は増大率いくつあった?
これは崩壊が近いって証拠だね
だから、日本に来る支那人を阻止したり、撃退したりしないといけないんだけどな。
祖国では身持ち汚い連中ばかりだぞなもし 親切な態度にだまされんなよ
支那人の現金主義は徹底してるからな
常に勝ち組とともにあるニュー速民ならとっくに中国語と韓国語勉強してるよね?134 : ラジオメーター(新潟県) [sage] :2010/01/21(木) 14:17:46.72 ID:g06ermBp
10年後くらいに弾けるだろ どっかの日本みたいに136 : ㌧カチ(神奈川県) :2010/01/21(木) 14:35:07.77 ID:CrphuT8y ?
これ昼の狗HKで言ってたな。
チャンと報道しろ。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成22年(2010年)1月21日(木曜日)貳 通巻2849号
△△△△△△△△△△△△△△△△△
「上海ショック」の時限爆弾が仕掛けられた
預金準備率引き上げに続き、新規貸し出しを銀行に命じてストップ
***************
英紙ファイナンシャルタイムズが一面トップで伝えている。
日本経済新聞は国際面の片隅。以下は日経の記事(1月21日付け)から引用する。
「中国証券報は20日、銀行業監督管理委員会(銀監会)など中国の金融当局が主要銀行に対し、1月の新規融資を停止するよう通知したと報じた。
年明けから銀行融資が急ピッチで増え、カネ余りが一段と深刻になっているためだ。金融市場では当局が銀行融資を本格的に絞り込み始めたとの観測も広がっている」(引用止め)。
さきに銀行預金準備率を引き上げて金融引き締めに転じた中国は、新規貸し出しを全面的に停止した。不動産物件の高騰に庶民から不満が爆発しているからである。
基本的にはバブルの頂点のときに日本がとった「総量規制」と似ている。あのとき、不動産バブルは一挙に破裂し、株式の大暴落へ繋がった。
上海では株式市場が急落を開始し、すでに昨年秋から見られてきた不動産価格の下落が暴落へとすすむのは時間の問題と見られる。
五月からの「上海万博」を前に、テロ対策が前面にでてきた上海で、好調を疑わなかった空間から「上海ショック」への導火線に火がかけられたのではないか。
中国ってGDPが6%を割り込むと内乱が起きるようにセットされているんでしたっけ?
投稿 ウイルス性胃腸園 | 2010/01/21 15:21
グーグル使って揺さぶったり、人民元切り上げを要求したり、なんかもう米国さん必死でしょ。
中国が保有する米国債を踏み倒したいのもあるんでしょうけどね。
今回の当局の総量規制も毛唐の圧力に屈したのかな?
http://surouninja.seesaa.net/article/138939196.html
投稿 スロウ忍 | 2010/01/21 15:31
緊急! 元大阪高検公安部長三井環氏による検察対策「緊急3提言」の文字要約
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/172.html
ヒゲ戸田氏が、「検察の裏金告発」で口封じ逮捕収監されこの度解放された元大阪高検公安部長にインタビューした、「三井さん1/18緊急3提言の動画!①・・」題した投稿記事を先にアップされた。その中で三井氏が検察の立場から小沢氏が不当な検察に勝つ方法を提言された。本記事はヒゲ戸田氏の投稿内にあるインタビュービデオ紹介内容のフォローだが、不当検察・マスゴミと対決するうえで大変有用なので提言内容を要約し文字化しておいたほうがいいと思い急遽報告する。時間との勝負のため急いで書いたので文章整理が見苦しい点はご容赦願う。なおヒゲ戸田氏には大変重要な情報のアップに感謝します。
小沢氏と民主党議員がこの記事を見て早急に対処してくれることを願う。
三井氏のインタビュー(動画順番は明確でないがたぶんこれでいいのかも)
①http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/4/7ne8cLYGiwc
②http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/3/0GW4IxZTLuI
③http://www.youtube.com/user/todajimusho#p/u/2/7LhCRh7tUlU
提言に先だって三井氏は次のような趣旨を述べた。
小沢氏が全面対決を宣言したが、ホントにその覚悟があるならこれは(手段を選ばないことをためらってはいけない)戦争だという認識を持たなければならない。そして三井氏はこう続けた。「捜査というのは戦争です。説明責任ではありません。」つまり戦争認識無くして検察に勝つ道は無い、戦争であるから一切しゃべってはいけないと言う意味である。そして世論扇動のネタを狙うマスゴミと扇動を目的に流す検察リークを封殺するには、取り調べに対して絶対しゃべらないことだと言う。こうすればネタ元が無いから扇動によるイメージダウン作戦が効かないし、今のように問題がゴチャゴチャにならない。一方検察に対する攻撃は、検察の最大の弱点である「裏金スキャンダル」を徹底的に攻める、これ以外に無いと言う。
また、今の石川議員及び弁護団の検察対応はお話にならず、検察のカモになることを自ら率先してやっている、小沢氏側はマスゴミ封殺もまったく出来てないと言う三井氏のいらだしさが随所に見える。
以上の観点から三井氏は元検事の立場から、検察が今やられたら困る小沢氏と民主党側の戦い方を以下のように提言した。
三井氏の提言のポイントは以下である。
①関係者はすべて完全黙秘をする
②検事総長を「検察の裏金」で証人喚問する
③②を受けて法務相に指揮権発動を求める
次に具体的対応策を述べる。
なお、下記の各個条書きは発言通りの書き起こしではなく筆者が要約したものであるが三井氏の発言の趣旨に間違いないことを断っておく。提言のうち6,16及び( )内注釈は筆者が提言インタビューの表情や文脈から三井氏の企図や感情を推察したものである。ビデオ音声が良く聴き取れず不足、舌足らずのとこも若干あるかもしれない。お気づきの人はフォローして頂けると幸いである。
●小沢、石川議員、弁護団の対応(世論操作の手口を封殺するのが最大ポイント)
1.相手(検察)の手の内(入手証拠の有無)を知らないでぺらぺらしゃべるのは一方的に相手に攻撃材料を与える(愚かな)やり方だ。
2.石川議員はぺらぺらしゃべり過ぎだ。これは検察側からみればリークネタが入手出来きそれをマスゴミに流せる(世論操作をするための)いいカモである。徹底的に完全黙秘しなければいけない。
3.石川議員にぺらぺらしゃべらせているような指導をしている間抜けな弁護士団は解任せよ。
4.小沢も完全黙秘でいい。捜査においては戦争である、説明責任などという(甘い)話しではない。
5.(調べあげ)説明する仕事は検察のほうである。
6.以上を実行すればリークネタがないのだからマスゴミを手先にした世論扇動操作は封殺できる。
●検察・マスゴミに対する攻撃の仕方
7.徹底的に検察の弱点をつけ
8.それは検察の裏金である
9.小沢問題などとは無関係に裏金一本で検事総長を裏金の件で証人喚問する。
小沢問題での喚問でないから検察、マスゴミは捜査介入と理由付けした喚問非難攻撃は出来ない。(検察、マスゴミの封殺)
10. 検事総長は絶対に偽証出来きない。裏金を認めるのは確実。
11.なぜなら三井裁判で裁判所は裏金の存在を認定してしまっているからである。
12.証人喚問のさい三井氏をはじめ検察のスキャンダルを叩ける者を動員する。(裏金追求で完膚無きまで叩けということ)
13.検事総長証人喚問の動きを民主のトップレベルで始めれば、その動き情報だけでも検察はビビル。しかも次期検事総長の大林宏東京高検検事長も裏金に関与してるから検察のビビリは大変なものになる。
14.検事総長は裏金を(必ず)認めるから、そこで千葉法相は行政上の指揮権発動をし裏金を返還させる。
15.この行政上の指揮権発動をマスゴミは責めることが出来ないし、(民主&政権は)国民の大喝采を受ける(検察組織をガタガタにすると同時に民主の株も上がる一石二丁ということ)
16.以上で検察の権威や暴走をガタガタに出来き、同時に民主&政権支持の挽回が達成出来る。
以上
投稿 aaa | 2010/01/21 16:05
>日本人はモヤシの値上げに泣いていた
はなわも高いもやしから安いカット野菜にシフトするのであったwww
まあ、オリンピックのプロ云々と一緒だわなwww
実勢に合わせて元も上げたら良いよwww
サクっと抜かれるからw
その後、ウニクロ(アキバのPC部品w)が値上げされてネトウヨが困るかもしれんけどwww
ネトウヨの収入は変わんないからw
つか、なんで支那の賃金に右往左往するんかね?wwwww
EUの出稼ぎはどうなの?wwwww
VW(本国)の出稼ぎ賃金はどうなのさwトヨタさんww
オマエラの社長(モリゾーw)がバカなんじゃないの?wwwwwwwwww
なんでGT3よりニュルの24Hのタイムが遅いのwwwGTR出てこいとか言えば?wwwww
あっ?派遣(ヤクザのフロント)に払ってる金額がVWより高いって言うのはナシの方向でwwwwwww
投稿 海DQN | 2010/01/21 16:59
つーかさアメリカ国債売っちまえば
自然と中国元が切りあがるんジャマイカ?
良くわからんが日本てキーマン?
投稿 トグサ | 2010/01/21 18:01