ここから本文です
[PR]

普天間最終決着6月以降にずれ込みも 官房長官

1月21日13時10分配信 産経新聞

 平野博文官房長官は21日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設先をめぐり、政府が5月末までに結論を出す方針を示していることについて「(5月には)地元、米国と交渉し、日本政府としてはこう考えるというところまで起案できる状態だ」と述べ、日米交渉の最終決着は6月以降に遅れる可能性があるとの考えを示した。

 鳩山由紀夫首相は昨年12月、「日米の中でも、5月という目標設定の中で最終的な結論を出す」と話しており、日米交渉妥結の目標時期について政府内で早くもずれが生じた格好だ。

 平野氏はまた、キャンプ・シュワブ沿岸部に移設する現行案に関し、「(仲井真弘多(ひろかず))沖縄県知事は合意していると私は思っていない」と指摘。仲井真氏がキャンプ・シュワブ沿岸部に代替基地建設を容認しながらも、滑走路を現行計画より沖合に移動させることを条件としていることをさして、現行案に合意していない−との認識を示した。

 また、政府と社民、国民新両党による実務者レベルの「沖縄基地問題検討委員会」について、各委員が1月末までに持ち寄ることになっていた移設先案は2月以降にずれ込む可能性があると指摘した。

【関連記事】
社民のグアム調査団難航、米側が受け入れ拒否
下地島移設反対を可決 宮古島市議会、官房長官視察に不快感
米国務次官補、普天間問題で2月に訪日
自民・石破氏「米側は普天間移設で鳩山政権に強い懸念」
日米安保50年 普天間決着し空洞化防げ

最終更新:1月21日13時10分

産経新聞

 

この話題に関するブログ 4件

主なニュースサイトで 平野博文 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

注目の情報
carview愛車無料査定 あなたの愛車、今いくら?

「愛車の価値は年30%も低下する」といわれています。知らないアナタは損をする?まずは愛車の現在価格をチェック!最大8社の見積りを比較できるから、愛車の最高価格がわかる[無料]
今すぐ現在価格をチェック!
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR