[ホーム]
二次元裏@ふたば
マインドゲーム NHK-BS2
これおもしろいの?
見れば分かる
はじまた
吉本の芸人がぎょーさん出とるらしいな
ファミ通のアレの人だっけ
えーと、見るのやめていいかな
西君童貞か
なんかよう分からん話だな
アホの坂田じゃ!!
どうしようもねえ親父だな
西君負けてるよ負けてるよ西君
神アニメじゃないか!
レイプキター
レイープ!
さようなら西君…
えええええーーーー
大阪はすごい所だなさすが大阪民国
西君は犠牲になったのだ…
スーパー神様タイム!
さすが兄貴だキレさしたら怖いで
お姉ちゃん死体二つもあってよくやれるな
カオスタイムまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
KINTAMACHIZIMI指数
やっとったんかいテンションあがるぜぇ
西君うぜぇと思ったら神様も同じ事思ったようだ
神様リア充だな
ナンセンスの極みや…
丹下のおっさん?
やるやん
戻っても尻から頭貫通してね?
(やだ、西君かっこいい…)
店の女将さんも一緒に逃げてね?
893!
今ここに神話が生まれた・・・
パチパチパンチの人?
パティパティパンティ最近見なくなったな
なんで吉本の芸人を使わねばならんかったのか?
西君が時々池面になるから困る
つーか走ってる場所めっちゃ近所だw
SUGEEEEEEEEE!!
ぐっさんw
>なんで吉本の芸人を使わねばならんかったのか?出資してるんとちゃうのん?
えええええええええ
おっぱいプルンプルン
(あれ?俺すごくね?)グチャ!
今田はあんなにカッコよくねぇ
ピッチいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
走馬灯かよw
まあ、尻に撃たれるよりは撃つ方が良いよな
ラジオ持ってますで吹いたw
全部セクシーランジェリーやーん吹いた
セクシーランジェリーしかないって時点である程度予想できた着替えです
オレは見終わる頃には声に違和感は無くなったなぁ
何この海賊の処刑台みたいな便所w
なんかベンジャミンみたいなしゃべり方に…
藤井ジイか
え、シンクロ?
なんだろ、昔のワーナーやディズニーのアニメを髣髴とさせるなとくにジジイ
カオスすぎる
ルッパーン
しかし消化されんのか?
なにやってんの姉ちゃん!?
えろーーーーい
現代アートです
ウンコー
ぱっぱやっぱー
どう見てもヤクきめながらアニメ作ってたとしか思えない
映像がサイケすぎて好みは別れそうだな
昔の虫プロの大人向け映画を思い出す雰囲気
ナニコレ
漢だ
なつかしいなあ
うそだぁー!!
ヅラ…?
必死すぎる…
おれた
なおた
マジか
超再生!
かーちゃんの愛が
じじぃー!!
この爺、西君の父ちゃんかいな
いったいどんだけ飲み込むんだ
ティーガー?
も、滅茶苦茶やん
何でもありだ
うわ、気が遠くなるほどの作画…
え?どいうこと?
ソ連のライカ犬とアメリカのサルだっけ?
録画しててよかった
え、終わり…?
いい映画だった
ぐっさんがドンドコドンだったころだ
これ、「アニメーションが好きな人」じゃないと完走無理だろ
よくわからんが圧倒された感じだハッピーエンドでいいんだよな?
>え、終わり…?ループなんだろうねただ、色々な可能性があるよっていうのを表現してるのは分かった意外と楽しめたよ
おわた
湯浅氏の新作楽しみだなー
キャプ師おつ皆もおつ
アニメーターの皆さん、ご苦労様でしたという映画だった
脱出シーン凄すぎて見入っちゃったぜ
>ハッピーエンドでいいんだよな?うん、彼らの未来が良くなるのか悪くなるのか、それは選択次第だけれど選択する自由を得られたからね
エロビデオの延滞金はいくらぐらいになってるんだろ…
明日カイバ借りてこよう
最後にヤクザにもチャンスくれたんだなw
>最後にヤクザにもチャンスくれたんだなwあの兄貴には幸せになって欲しいなと思った
>ただ、色々な可能性があるよっていうのを表現してるのは分かった>選択する自由を得られたからねなるほどそう言う解釈もありか、ちょっとすっきりした
>脱出シーン凄すぎて見入っちゃったぜいよう、俺!後、序盤のカーチェイスも良かったなあれも見入ってた
ほんとにちょっと踏み出すだけで白黒の風景に色が付くんだなヤクザが車バックさせるところで震えた
>ほんとにちょっと踏み出すだけで白黒の風景に色が付くんだな>ヤクザが車バックさせるところで震えた俺も俺も一緒に新幹線に乗る姿を見てホッコリしたのは内緒だ
お母さんの牛乳で折れた足がくっついた時腹筋ねじ切れるかとおもたw
四畳半神話大系原作 森見登美彦監督 湯浅政明2010年4月より、フジテレビ「ノイタミナ」枠にて放送予定。今から楽しみだ
>お母さんの牛乳で折れた足がくっついた時腹筋ねじ切れるかとおもたwあのシーン見た時、俺の頭の中で宇宙戦艦ヤマトの真田さんがこんな事もあろうかととか言ってたYO!しかし、牛乳一つで過去から今のあり様までの色々な可能性と選択を表現するとはねえあのシーン笑えたけど色々考えさせてくれるよな
http://www.youtube.com/watch?v=Yf1qvAE_epc脱出シーン最初ちょっと目をつぶって考えるのが良いんだよなぁ
サッカーボールが破裂する辺りから見たからメガネやくざが主役かと思った。最後に彼も主役の一人であることが判明。
>最後に彼も主役の一人であることが判明。登場人物全員が主役で西君達は代弁者って感じを受けたなあのやくざの兄貴、良いキャラしてるのにちょい役は勿体無いなと思ったら最後の車をバックさせてから新幹線に乗るまでは、正にヒーロー、ニヤニヤして見させてもらったぜ
『 Portrait.Of.Pirates ワンピース STRONG EDITION ニコ・ロビン 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0032V1WEM/futabachannel-22/ref=nosim/メガハウス形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,300価格:¥ 5,022発売予定日:2010年5月25日(発売まであと125日)