かずきのBlog

C#やJavaやRubyとメモ書き

目次

Blog 利用状況

ニュース

わんくまBlogが不安定になったため、前に書いてたはてなダイアリーにメインを移動します。
かずきのBlog@Hatena
技術的なネタは、こちらにも、はてなへのリンクという形で掲載しますが、雑多ネタははてなダイアリーだけに掲載することが多いと思います。
コメント
プログラマ的自己紹介
お気に入りのツール/IDE
プロフィール
経歴
アクセサリ

書庫

日記カテゴリ

[WPF]IEditableCollectionView その5.5

えムナウさんから、トラックバックを頂いた!
IEditableCollectionView

やったこと、理解したことを自分なりにBlogに書いておくと、明らかに間違えてるときに指摘して頂けるのは非常にありがたいことだと思ってます。
(今まで、あまりコメントがないってことは大体あってたということでOKなのだろうか?)

今回、突っ込まれた部分は、以下の2文。

ただ、これにきっちり対応したものを作ろうと思うと大変そうな気がする。
おとなしくWPF ToolkitのDataGridが完成するのを待つのがよろしいような気がする今日この頃でした。

えムナウさんの、指摘事項をまとめると以下のような感じになると解釈しました。

  1. IEditableCollectionViewは、自分で実装しない
  2. 普通に使ってれば、普通に使われてる
  3. どういう風に使われているかという具体例
    (たとえば、ListViewに~これを図にしたのが以下のものです。辺り)
  4. ListViewのGridViewを使えばDataGridと同じような見た目はできる

完全に、私も同じ意見です。IEditableCollectionViewを実装して使うという意識もないし、暗黙的に使われているという部分も同じです。
具体例で示されている部分は、超あいまいにこんなもんだ~と思ってた部分を図で示してもらって、とても理解が深まりました!
お勧めなので見てない人は見てください。

個人的に、指摘してもらった文章で言いたかったのは、4に関する部分です。
ListViewのGridViewを使うと、表形式でデータを表示できて、Templateを差し替えれば見た目も物凄く柔軟に変更可能です。
それこそ、今までに無いような見せ方が可能になると思っています。

ただ、今までのDataGridViewとかで当たり前のように使えていた「表っぽい罫線を引きたい」「横スクロール時に最初の何列かはスクロールせずに常に表示させたい」「新規追加もできるようにしたい」「選択行だけ編集可能なようにしたい」「編集は、確定するまではEscとかでロールバックしたい」といった部分を作ろうと思うと、出来るだろうけど大変(作ろうと思うとIEditableCollectionViewやIEditableObjectを意識しないと駄目)だなぁと思ってWPF ToolkitのDataGridが出来上がるのを待つか!という自分の怠け心がぽろっと出たものです。

誰か、こうすれば、簡単に出来るよ!?というタレコミや、間違えてるよ!みたいな意見があれば大歓迎なのでコメントなりトラックバックなりくださいm(_ _)m

投稿日時 : 2009年1月3日 11:12

Feedback

# re: [WPF]IEditableCollectionView その5.5 2009/01/03 15:46 えムナウ

かずきさんに突っ込んでるつもりじゃなくて、基本的にかずきさんは理解されているだろうなと思っていました。
突っ込みどころがあるとすれば参考にする人に対して「暗黙的に使われている」ので一般に実装不要だと書いてほしかったというところですかね。
WPFの参考にかずきさんのBlogを参照している方も多いという認識で書いてもらえるともっといいです。
ただしそれが足かせになるようじゃ困りますので自由な発想が発揮できないようならその点は忘れてくれて結構です。

>この文を見て、WPFの参考にかずきさんのBlogを参照している方も多いようなのでちょっと軌道修正しておかなければと思い書いています。
こう書いているように参考にされている方に誤解を与えるだろうと思ったからです。

>「表っぽい罫線を引きたい」「選択行だけ編集可能なようにしたい」
この辺はDataTemplateで何とかなると思います。

>「新規追加もできるようにしたい」「編集は、確定するまではEscとかでロールバックしたい」
この辺は少しコーディングすればGridViewで大丈夫。

>「横スクロール時に最初の何列かはスクロールせずに常に表示させたい」
これは調べてみなきゃ分からないですねぇ。

タイトル
名前
Url
コメント