虚言癖のある僕の日記。

単純で複雑で楽天的な悲観主義者である自称アーティストの僕がお届けする、僕の頭ン中。

Windows7を強制購入させ。爆

2010-01-19 04:48:40 | Weblog
わーーーい!!!!!

はるきさんちにパソコンが来たーーー


━━━って。。。

僕が無理矢理買わせたんですが何か。爆



「はるきさーん」
「ガッツリなみちゃんの力になるわ!って言うてくれてすげー嬉しいんですけど
「じゃあ…それならパソコン買いましょ


たけしに「上から目線や(爆)」言うてる場合ちゃうな。笑
わし…悪魔です


「うぅ…でも高いんやろ…」
「しかも全然パソコン使ったことないし…」
と、なかなかお尻の重たいはるきさんに

「大丈夫です」
「私も数年前までド素人でしたから
「安くていいPC探してきますから


言うて、半ば無理矢理…



でも…僕かなりエエ仕事しました!!!!!


(※↓自己満なんで興味ない人は流してね)

製品:Lenovo G550 29585WJ
OS:Windows 7 Home Premium(32bit版)
CPU:Core 2 Duo P8700/2.53GHz(3MB)
メモリ容量:4GB
HDD容量:320GB

これで…送料も全て合わせて
66,000円也!!!!!

もちろん新品!!!!!

━━━かなり良くないですか?!?!?

これくらいのスペックで探したら
DELLでも8〜9万台からしか無かったですし!!!!!

その他の有名ブランドでいくと軽く10万は超えてましたし!!!!!

ただ…
今、価格.comを開いたら
昨日は6万ジャストまで最安値が更新されてましたが…泣
(ほんと、このへんは株やるみたいな感覚なんでしょうね)


でも聞いておくれ

しかもね、更にすっげーキャンペーンを発見して。


今月限定みたいなんですが、
今月中に価格.com経由でフレッツ光に加入したら
フレッツ側から26,145円値引き+価格.comから46,000円キャッシュバックの
計72,145円の割引!!!!!


って事はですよ?


66,000円でPC買っても
ある意味おつりくる感覚ですよ。爆

まぁ…実質は46,000円のキャッシュバックで本体価格20,000円やけど★

それでも2万て!!!!!
かなり奇跡ちゃうんか。


しかもしかも!!!!!


初期設定も僕がまたまた●●様のとこ持って行って全部やって貰って。
(いつもいつも…本当にありがとね)


またまた色々と入れて貰っちゃいました


最新の…Cubase5(僕のにも入れて貰った)!!!!!
GUITER RIG3を筆頭に
びっくりするほど沢山のプラグイン。
200パターン以上のリズムがプリセットされた(しかもワンタッチでCubaseに貼れる)、
生の音がサンプリングされたドラムマシン的なソフト。
マスタリング用のソフトまでご丁寧に入れて貰って。

●●様イチ押しの
りおんちゃんのAVも丸ごと1本分入れて貰って。爆
(↑しかも地デジばりに画質良かった!!!笑 ウケル)


きっと本体のスペックの相場を考えてみたら
総額30万くらいは超えてると思うす


それが…まさかの実質2万円。爆


ほんまにエエ仕事しましたよーーー!!!!!



しかもPC全然わからんはるきさん宅に
インターフェィスやらマウスやらも代わりに選んで買ってって
「やりやすい様にラック買いましょう!!!!!」
っつってコーナンに引っ張ってってラック買って貰って。(悪魔や)
おいらがメインで組み立てて。笑

はるきさんが
「うぉーーすげぇーーー
ってキャイキャイ言うてる間にパソコン塔が完成したわけです。爆



ほんま、ええ仕事したと思います

(そして●●様に大感謝)



そして、パソコン自体まったくの初心者のはるきさんに

パソコン起動

Cubase開く

VSTその他もろもろの設定

新規トラック作成

インターフェイスにギターをさす

インサートにGUITER RIG等のソフトを立ち上げ

僕らの音源【絶頂盤】の鍵盤なしバージョンを読み込み

そこに自分の音をRECで足してみる


━━━この作業を1人で出来るようになるまでレクチャーしてきました


でもさすがはるきさん、飲み込み早かった。
(おーーう!上から目線100%)

そして、あまりのアンプ・エフェクターの多さに
「うわ!!!うわっ!!!!!」
「何これ!!!!!」
「俺こんなん家から出なくなってしまいそうやわ!!!!!」
言うてかなりテンション上がってはりました


そりゃそうですよね
アンプもエフェクターも選び放題で試したい放題ですもんね
ギタリストにはウハウハでしょうな


とか言ってねーー。

かく言う僕かって、
よく考えてみたら1年前は未だDTM何も出来なかったですもんねーー。

スペックとかも全然わからん人だったもんねーーー。


ほんとDTMに関しては
僕が(まだまだ素人やけど)一応ここまで来れたのは
100%、●●様のおかげやわ。

そして、軽く鬱になるほど無理してまで
知識ほぼゼロの状態で絶頂盤を自分で作って良かった。

ほんま、この2点で僕かなり成長したもんな。

━━━うす★最上級で感謝。

そして。
今年はもっともっと掘り下げるつもりです


んでさ、

僕が今までハラエリにしてきたみたいに。

1年後、はるきさんが誰かにGUITER RIGを教える様になっちゃったりしてたら★
そりゃもう本望ですな


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


そして、

そんな僕よりも更にPCおたく(笑)の新ベース、ともと。
初skypeしました

もうだーーーーいぶ前に服部先生に教えて貰ってskype入ったものの。

まだ誰とも通話してなかったんで。

初です!!!!!

ロストバージンです!!!!!爆

かなりおもろい!!!!!

skypeってテレビ電話みたいなモノなんですわ。
(しかも、24時間・世界中どこにかけても通話無料!!!!!)

僕のパソコンには、ともの顔が映って。
とものパソコン画面には僕の顔が映るんですよー。


だから、

と「俺昨日部屋改造したんすよーー」
と「見えますーー??」
僕「あ、ほんまや!!!!広くなってる!!!!!」

とか

ともがインターフェイスにベースを挿してくれて。
(そしたら僕のPCにつないだみたいに鮮明にベースの音も聴こえちゃうんです!!!)

で、カメラの角度を少し下げて自分の手元うつるよにしてくれて。

んで、おもむろにファンキーなドラムのリズムトラックを流しだし…
「独りセッションターーイム!!!!!」
っつってベース弾きまくってくれたり。笑
(うにちゃんばりに上手でした!!!!!とも…かなり見直したぜぃ)


かと思えば

僕が自分側でフィルターいぢって遊べるのに気付いて
話の途中で突然自分の顔にモザイクかけたり。爆笑

(顔から炎が出るヤツがかなりウケた。
「なみさん?急に燃えないで下さい」って突っ込まれた。爆笑)


そーこー遊んでるうちに
ともの携帯にりんごから電話かかってきたので
ともを介してしばらく3人で電話してたし。笑

(しかもskype同士なら、5人同時…とかでも通話できる!!!)


━━━と、まぁ。

例によって長々とでしたが
なんやらパソコン話が充実した最近でした


言うてる間に、今日はまたスタヂオや

ほんま、最近めっちゃ楽しいです。

ネタ的に楽しいだけじゃなく、
ようやく(笑)真面目にバンドらしい事もやり出して。

それがまた、本当に「楽しい」。

楽しいし、素直に尊敬します。


メンバー皆、
ひとりひとり、僕にとって尊敬出来る部分を持っててくれるんで。


ほんと刺激受けます。


うおおおおおおおおおおおお。


こりゃもう何とか成ってしまうんじゃねーの


この状態で30日を迎えちゃうとか…。


運命的なほどの流れなんですけど


ってね★

フフフ、実は初ライヴも未だやのに
30日にソニー×myspaceのオーディションの2次なんですよー。

シレっと1次審査通過してたんですよーー
まじで驚きましたーーー

2次も通過しちゃったら
オーディションの要項を見る限りでは

2次⇒ファイナル⇒契約

って書いてましたーーー

いきなりすぎる展開ですよねーーー

まぁ…世の中そんなに甘くないってね


でも、それすら何とかなっちゃう気がするくらい
今ほんまにバンドが楽しいしメンバーが好きです。

この話の馴れ初め等はまた次回にでもー♪

そろそろ活動開始せなあかんわ。


あ★

あああ!!!!!


あと最後に1点!!!!!


2月15日(月)
もう1本ライヴ決まりました!!!!!


神戸スタークラブで太陽族さんと対バンです

これもまた詳しく書くんで
あのほんと絶対…ってか是非ぜひ来て欲しいどすえ


━━━ではでは

今日も1日頑張りまSHOW

コメント (4) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |   | goo

4 コメント

Unknown (ヒロ)
2010-01-19 08:59:20
なんとっ!!


あのアナログ全開な奴がパソコンとは…

いきなり原始人が現代人に進化するぐらいもんのスゲェ事件ですやん

ナミちゃんの行動力でこれからも奴を引っ張ってってやってくだせぇ

しっかしスペックもスゲェし驚くべき値段ですな、マジで

素晴らしくええ買いもんですやん




ではでは今日も頑張っちゃって下さい
Unknown (やまこ。)
2010-01-19 13:52:53
σ(゚∀゚*)も買いました^^デスクトップPC
スペックは
HP Pavilion Desktop PC e9290jp ベースユニット
Windows7 Professional 64bit
CPU:インテル(R) Core(TM)i7-950(3.06/8/4.8)
メモリ容量:12 GB
25ワイド液晶モニター(DVI,HDMI) X2
超高かった20万ちょいしましたwwのでローンで買いました

オーディションの結果が楽しみじゃの←

どうなん? (もつぅ〜)
2010-01-20 20:13:07
7って使いやすい?vista使っているけど最近、ノートでXPを購入したで当分買う予定はないけど



2/15かぁ〜、行けたら行きたいなぁ〜。平日やで難しいけど…
堂々と犯罪自慢ですか (2chで話題ですね)
2010-01-21 15:47:32
>最新の…Cubase5(僕のにも入れて貰った)!!!!!
>GUITER RIG3を筆頭に
>びっくりするほど沢山のプラグイン。
>200パターン以上のリズムがプリセットされた(しかもワンタッチでCubaseに貼れる)、
>生の音がサンプリングされたドラムマシン的なソフト。
>マスタリング用のソフトまでご丁寧に入れて貰って。
>●●様イチ押しの
>りおんちゃんのAVも丸ごと1本分入れて貰って。爆
>(↑しかも地デジばりに画質良かった!!!笑 ウケル)
>きっと本体のスペックの相場を考えてみたら
>総額30万くらいは超えてると思うす
>それが…まさかの実質2万円。爆

Web魚拓を添えて、ACCSとYAMAHAとDirigent(NIの日本代理店)に報告しておきました。

http://megalodon.jp/2010-0121-1538-35/blog.goo.ne.jp/nami---060315/e/942f86ca4bd46d8fa4d50d97aa11bb59

「不正コピーソフトが一次通過してますよ」ということで、ソニー×myspaceのオーディションとやらにも連絡入れておきますね^^

どうやら自分以外の人たちもがっちり証拠を固めたようですし、お仲間と一緒に高い賠償金を頑張って払ってくださいねー

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。