<< 2009年06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

政府広報テレビの開設を求める請願(参議院進捗報告)

2009/06/11 22:54

 

政府広報テレビの開設を求める請願は、一次集約を終え、国会に提出いたしました。

衆参両院に対してであります。

 

現在は、国会の会期延長に伴い、二次集約を開始しています。

再度、転載、再掲をお願いします。前回は、二週間程度と、あまりに短時間でした。

国会延長に伴い、追加署名を提出できるように、整えています。

(ただし同一の国会内には複数署名はできません。そのため前回、署名して頂いた方は署名できません。)

下記は新しい署名簿DLサイトです。

 

保守政治系SNS

 SNS-FreeJapan

(http://sns-freejapan.jp/)

 

これは請願書のダウンロードだけでなく、ユーザー間で請願書をブラッシュアップし、自分達で作成。

それをサイトを通じて配布するSNSです。まだα版のため、そこまでは稼動できていませんが。。。

 

衆参両院に提出はできました。しかし、一回目で果たして通るかどうか、実際はわかりません。

あくまで請願はお願いですから、声は届いたのですが、それは議論の開始を示すものです。

議論次第ではどう転ぶかはわかりません。

だったら、次の国会も出してやろうと思ったのです。

ならば基地が必要です、だからそのためSNSをひとつ作りました。

保守政治系の、専用SNSです。

mixiと基本的に同じ機能です)

 

さらに

似たような国益系の請願を、どんどん作って何回も配布してやろうと考えています。

そのため登録制にしてみました。

請願関係も、新しい情報はどんどん出していきます。

 

 

 

では、政府広報テレビの話に戻ります。

実際に衆参両院、動きが外部かも閲覧できるようになったので、報告します。
 

ネット上の、たくさんの力。

これらが結集し、参議院のHPに記載されているんです。

なぜか少し、泣けてしまいました。

 

紹介議員の先生、協力して頂いた皆さん、本当にありがとうございます。

こうして見ると壮観です。。。

 

 

以下は、参議院のHPからのキャプチャ画像です。


http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100632117.htm

 

 

www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/yousi/yo1712117.htm

 

 

皆様、本当にありがとうございます。

あとは、数!!!

 

紹介議員さんが、国会に署名を持ち込んでくれます。

数は力!議員さんが前線の侍なら、署名は先生たちの武器になります。

 

国会会期延長で風が吹きました。

どんどん署名を集めてやりましょう!

 

 

政府広報テレビの開設を求める請願

署名簿ダウンロードサイト

SNS-FreeJapan

(http://sns-freejapan.jp/)

 

転載を希望します。

リンクでも構いません、紹介をお願いします。

 

政府広報テレビの開設を求める請願

(http://samurai20.iza.ne.jp/blog/entry/1061228/)

代表者 小坪しんや

カテゴリ: 政治も  > 地方自治    フォルダ: 政府広報テレビの開設を求める請願

コメント(0)  |  トラックバック(1)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://samurai20.iza.ne.jp/blog/trackback/1079593

トラックバック(1)

2009/06/12 01:04

日経平均と同額が当たるシャッフルクイズ [いざ!東北夏祭り!]

 

※もし転載したいのであればご自由にどうぞ。 個人的な感想なんかの所は役に立つかどうか別としてww 日経平均と同額が当たるシャッフルクイズ、J-WAVE「JAM THE WORLD」で今週やっています。 因みに私今…