2010年 01月 21日 16:02 JST
特集 ハイチ地震
強い地震に襲われたハイチでは、甚大な被害が出ている。
JAL特集
不透明さを増す日本航空の経営再建問題。予想される展開は。
鳩山政権特集
政権交代が市場に与える影響は?
世界経済展望
世界景気は最悪期を脱したのか
特集 北朝鮮情勢
強硬な姿勢を取り始めた北朝鮮
自動車産業の未来
経済危機下で苦しむ自動車業界
オバマ政権特集
オバマ政権の課題とその動向を追う
日銀特集
混迷する金融市場への日銀の対応は
日経平均: 10868.41 130.89 130.89  |  米ドル: 91.45  |  DOW: 10603.15 -122.28
 
写真
略奪が横行するハイチ

混乱が続く被災地では略奪が横行。これに対し警察官や武装した警備員が発砲し、死者が出ている。  スライドショー | 特集ページ 

ロイターランキング

  • ニュース
  • マネー
 

スペシャル トピックス

 
写真

世界経済の中で重要性を増している中国の金融政策は、世界の経済や金融市場の動向に大きな影響を与えることだろう。  ブログ 

マネー

 主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 91.449997
ユーロ (EUR) 129.059998
英 ポンド (GBP) 148.910004
オーストラリア ドル (AUD) 83.519997
ニュージーランド ドル (NZD) 65.949997
カナダ ドル (CAD) 87.470001
スイス フラン (CHF) 87.599998
中国 元 (CNY) 13.399100
 

その他の各国の通貨は通貨換算機能をお使い下さい

株価検索

国内 海外
  • 日本日本
  • アジア
  • 米国米国
  • 欧州
  • 東証1部 値上り率

ニュース

Photo
ハイチ現地レポート:記者の命を救った「かき氷」 2:55pm 

 [ポルトープランス 20日 ロイター] それは運命と呼べるのか、それともただの運なのか。とにかく、先週の大地震ですべてが崩れ落ちてきたとき、わたしの命を救ったのは「かき氷」だった。  記事の全文  

Photo
VWから株買い増し要望出れば断るが、そうした争いは避ける=スズキ会長 3:36pm 

 [東京 21日 ロイター] スズキの鈴木修会長兼社長は21日、同社株を19.9%取得した独フォルクスワーゲン(VW)との包括提携について、将来スズキの業績が大きく成長し、VWが仮に出資を増やしたいと希望しても断るだろう、と述べた。  記事の全文  

ロイター・オンライン調査

写真
再上場
民間スポンサーへ売却
ANAとの部分統合
解体され外資に売却
2次破たん
Haiti grows desperate

Scenes from the streets of Port-au-Prince.