ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

携帯で無料着うたフルとか 取るのは違法なのに なぜ YouTubeで 無料で保存できるこ...

www101803yumiさん

携帯で無料着うたフルとか
取るのは違法なのに
なぜ
YouTubeで
無料で保存できること
違法にならないのですか?

お願いします。

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

galaxy_999_acceptさん

YouTubeで着うたフルをDL保存しても著作物に関しては違法になります。

携帯で着うたDLも著作権協会(ジャスラック)の認可を受けてるサイトは合法で、無認可でUPしているサイトが違法になります

着うた[着歌S]
http://pmmo.jp/ics.do?ptid=MLrMUgNKieepP5x4Da

こちらは著作権協会の認可を受けてる合法の優良サイトで、無料で迷惑メールもなく曲数も豊富です。
無料着うたサイトをお探しなら良かったら一度覗いてみて下さい。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/1/21 02:27:06

sakayaki_00さん

著作権者の許可がないのであれば、どちらも違法です。

いずれ警告が来る可能性があります。

楽曲・映像データが欲しければ対価を払うのが当然です。
どちらも違法ですが、タダでものを手に入れて良いかどうかという道徳的観念でものを考えられるようになると、友人の精神年齢が成長していっても友人が離れていくことはありません。
その逆も然りです。

ある程度の年齢になると、ネット上でデータ泥棒をしている人間はマトモな友人が居なくなります。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:着信音、着うた]

ただいまの回答者

14時31分現在

1958
人が回答!!

1時間以内に3,908件の回答が寄せられています。