ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]知り合ったのは、お酒の席でした

2年連続で赤字予算編成 NHKの口あんぐりの金銭感覚

2010年01月21日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

 放送界で独り勝ちといわれるNHKの10年度予算が先週発表された。10年度の受信料収入を含む事業収入は6786億円で、事業支出は6847億円。差し引きすると61億円の赤字で意外にも2年連続の赤字編成だ。これで12年度から計画している「受信料10%還元」もヤバくなってきた。

 理由は景気悪化、地デジへの投資、集金システムの変更の成果が出なかったことのようだ。しかし、事情は民放も似たようなもので、受信料で成り立っているNHKの場合はそれなりに節約、工夫が必要だろう。

 そこで、聞いてビックリの情報である。ひとつは給料。NHK職員は民放に比べて安いと思われがちだが、とんでもない。

「現場の記者など残業の多い職場では30代半ばまでに1000万円を超えます。NHKの職員は民放の社員並みかそれ以上の高給取りです」(マスコミ関係者)

 また、民放が徹底的に切り詰めている制作費はNHKでは無尽蔵のようだ。その筆頭は昨年11月末から5回放送されたスペシャルドラマ「坂の上の雲」。「10年、11年と放送される全13話の合計は250億円といわれている」(マスコミ関係者=前出)というのだ。

 海老沢勝二元会長が制作をぶち上げた当時、制作費は200億円といわれ、その法外な金額に批判が噴出して60億円になり、さらに下がって20億円といわれていた。20億円でもため息ものだが、実際は当初の制作費に50億円も上積みされていたということだろう。

 評判のよかった「坂の上の雲」だが、これで駄作なら受信料の壮大な無駄遣いだ。NHKは赤字で予算編成する前に、この常識外れの金銭感覚をどうにかした方がいい。

(日刊ゲンダイ2010年1月18日掲載)

関連ワード:
NHK  マスコミ  坂の上の雲  景気  残業  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:NHK

経済アクセスランキング

注目の情報
英語、話したいです!石川遼
『スピードラーニング』を移動中に聞いてます。英語を聞いてすぐ日本
語が分かるのがいいですね。海外の試合で外国人選手とコミュニケーシ
ョンをとれるようになったのが一番嬉しいです!


遼くんが今も学んでいる英語とは

写真ニュース

 アジア市場レポート:1月21日 イタリア人以外で初めてフェラーリをデザイン、奥山清行氏が語る“ものづくり”の未来(前編) 「富士急ハイランド特集」をリリース。割引チケットやモバイル地図アプリの無料配信も/JTBホームページ リスクを抑え「減らさない、守って増やす」が信条のファンド、実績評価され個人投資家へ販売決定
 軽いタッチでよく消える「エア入り消しゴム」 卒業旅行にどう? ルームチャージの格安プラン ロッテと麺屋武蔵がコラボ! チョコが入った「味噌ガーナ」 ループス、三井法律事務所と提携し「ソーシャルメディア・ポリシー」コンサルティングを開始
三洋電機の電動ハイブリッド自転車『エネループバイク』に試乗(動画)  ABN Newswire注目の株式:2010年1月21日 ヤクルト、「ヤクルトSHEs」をゼラチンと寒天で固めた「食べるヤクルトSHEs」を全国発売 東洋水産、カップ入り即席麺「マルちゃん 担担スープワンタン/ピリ辛みそスープワンタン」を発売

特集

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

LOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO

今年でデビュー10周年を迎えるデリコが、約2年半振りのニューアルバムを発売

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: