○下越動物保護管理センターで保護している迷子犬、猫の情報を掲載しています。
心当たりのある方は、当センター(0254-24-0207)にご連絡ください。
業務時間は月~金、8:30~17:15です。
土日祝祭日は休業日となっており、返還はできません。
業務時間外の場合は、留守番電話にメッセージを入れてください。
保護している迷子犬などの情報 |
|
|
|
種類 |
No |
保護日 |
保護場所 |
動物の特徴 |
経過 |
品種等 |
性別 |
体重 |
毛色 |
その他の特徴 |
犬 |
079 |
1月12日 |
新発田市
小友 |
ミックス |
メス |
12.1
kg |
茶白 |
茶色首輪
鎖付き |
保管 |
ねこ |
080 |
1月14日 |
新発田市
城北町2丁目 |
雑 |
メス |
4.7
kg |
サバトラ
白 |
ゴムひも首輪
ピンクの鈴付き |
保管 |
犬 |
082 |
1月15日 |
新発田市
藤塚浜 |
ミックス |
オス |
15.2
kg |
白茶 |
黒色首輪
鎖付き |
保管 |
犬 |
084 |
1月18日 |
新発田市
豊町2丁目 |
ミックス |
オス |
11.7
kg |
茶黒 |
茶色首輪鎖付き
高齢、白内障 |
保管 |
犬 |
085 |
1月19日 |
新発田市
御幸町4丁目 |
柴 |
メス |
10.0
kg |
茶 |
ピンク色首輪 |
保管 |
|
No.079
|
|
|
No.080
|
|
|
No.082
|
|
|
No.084
|
|
|
No.085
|
|
○心当たりのある方は、当センター(0254-24-0207)へ連絡をお願いします。
平成20年度 当センターで保護した迷子犬は166頭で飼い主へ返還された犬は104頭(返還率63%)です。
飼い主がわからなかった犬のうち、44頭(27%)は新しい飼い主に譲渡されましたが、17頭は譲渡先が見つからず安楽死処置となりました。
犬がいなくなったら、速やかに保健所や動物保護管理センターに連絡してください。
飼い主がわからない場合は譲渡しています。
譲渡は、事前に登録された方から順に連絡しています。
譲渡を希望される場合は「動物の譲渡資格・飼養環境調査票」の提出が必要となりますので、下記リンク(犬・ねこの譲渡実施要領)をご確認ください。
成犬やねこの希望者はほとんどいない状況です。成犬は子犬と違い、大きさや性格がすでに決まっており、ご家庭の状況に合った犬を飼うことができます。
多くの方の登録をお願いいたします。