回答受付中の質問
私は
相手に自分を一番に想って欲しいと思わない
また、そういう付き合いだと私は...
私は
相手に自分を一番に想って欲しいと思わない
また、そういう付き合いだと私は思っていたし、相手も理解しての事だと思っていた
それに、これは『余裕の時間』であり『至高の暇潰しである』と思っていたし、幸せに安具楽をかいた上に成り立ったものだと理解していた
けれど、相手は私に一番を求めていたんだ・・
(きっと、ここがお互いヅレを感じていたんじゃないかな)
もし、何かあれば私を離すかもしれないと疑ったが、それすらも呑み込んで『居て』くれていると
『信じていい』と言ってくれているのだと
信じたかったし
信じてた
だから・・・先に何度も何度も確認した
『溺れる~~怖い~~w(゚o゚)w』って(笑)
わかってた筈の自分に対する感情と理性の葛藤がスゴい・・・
勿論、こんなに感情が荒れる私は自分の『大切』にしなければならないポジションが、理性でわかっていたつもりでも、ズレていたんだろう
でも、これでも大分落ち着いたんだよ
自分に逃げないで向き合ったよ
酒も飲んでない
ずっと責めてるよ
自分とあなたを
それに今でも一番など望んでいないよ
何度も言うなっ!(笑)
ただ、感情が制御できなかっただけ・・
ごめんなさいm(._.)m
私達は
見ているものは同じだった
それだけで良かったんじゃないのかな・・・
- 補足
- ずっと
自分(理性が)
あなた(感情が)
を責めてる
うんざりされているのもわかってる
うわべの気持ちなら私は願い下げだよ?
ならば私は手を離すべきなんだろうか・・?
-
- 質問日時:
- 2010/1/17 07:57:05
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 3日間
-
- 補足日時:
- 2010/1/17 08:04:17
-
- 回答数:
- 4
-
- 閲覧数:
- 35
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
相手に頼りすぎだから、こんな事になって自分を見失うんだよっ(-_-;)
こうなる事がわかってたから溺れたくなかったのに大丈夫かもしれないって、自分の力量を見極められなかった自分が一番嫌いだよなぁ
何だかんだ一番は嬉しいもんだしねっ
そこはちゃんと確認して言うべきだったよ
責めながら自分を責めるって疲れるんだから、きちっとしなさいっ(-_-#)
回答ついてるから消せね~し(笑)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/1/17 18:19:04
- 回答日時:2010/1/17 18:11:38
初めまして~
おはようございます^^.
taigamitsu_urgeさん
私の謎かけ、お座布団何枚いただけますか^^
香春じとかけて、その心は変らじ~
寒いとかけて、ビリー・ビリーブ・ル
- 違反報告
- 編集日時:2010/1/17 10:08:51
- 回答日時:2010/1/17 08:23:59
結婚をしたいと思う相手なら本人の性格も大事ですが年収や職業も貴方の生活に関係してきますよ その人が長男な長男じゃないかとか 義理の親やその兄弟がどんな人かって事が大変重要になります 余りロマンチックな気持ちじゃなくなりますが 現実を目を見開ききちんと観察する事が成就するには大切な事だと思います。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/1/17 08:12:20
まあそれは相手に聞いてみよう
補:いやごめんなさいたいした回答じゃないのにそんな風に言ってもらって。
人間の関係なんではかないし、時も永遠じゃないし、今の状況とかに溺れないようにするのは大事なことかもしれないですねっ!感情が荒らされてるなら尚更ね。
自分は偉そうな事言える人間じゃないけど、あとは自分(理性)との戦いじゃないですか?上辺は私も勘弁です。
状況がよくわかんないけど?v?それにしても文才ありますよね、あ回答ありがとうございました
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/1/17 08:27:06
- 回答日時:2010/1/17 08:09:24