あなたもデジ一デビューしませんか
3 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:11:06.13 ID:d9OtjQbx0
でも お高いんでしょう?
4 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:12:03.36 ID:RjbHV1LK0
やだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いしそんなもん持ってウロウロしたくないwwwwwwwwwww
5 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:13:21.54 ID:/IMIZTxt0
>>3-4
3万円程度からン十万まで。
誰でもウェルカム
6 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:13:36.84 ID:hfLvJiWiP
本体とレンズ購入するのはいいとして
後は何を揃えればいいの?
なんかバックとか?
7 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:15:34.51 ID:/IMIZTxt0
>>6
メモリーカード、持ち運ぶならバッグ、レンズを保護するフィルター
夜の撮影なら三脚、あるとすごく便利なストロボ
などなど・・・。
本体+キットレンズでも十分楽しめます。
8 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:16:35.77 ID:GfPPRR2bO
すごい初歩的なことだけど
一眼レフの意味と仕組みを大まかでいいから教えてくれない?
9 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:18:20.29 ID:SgNastuNP
撮る物がきまったらね。
カメラを使う事が目的じゃ食指は動かない。
10 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:18:37.96 ID:RjbHV1LK0
ストロボはやめようよwwwwwwwwwww
どんな状況でもその場の雰囲気をそのまま残そうよwww
11 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:21:04.22 ID:/IMIZTxt0
>>8
おれも初心者だから詳しいことはわからんから、Wiki先生に頼む。
中身見るのも面白いよ
>>9
鳥なんかいかがです
>>10
バウンスの決まり具合は異常
12 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:21:57.28 ID:8RmZMjoxO
一眼欲しいと思ったら中野のフジヤカメラ行くといいよ
最初は中古で十分だと思う
※株式会社 フジヤカメラ店
13 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:23:55.85 ID:hfLvJiWiP
保管するときはプラスチックの箱に湿気とる象君みたいなのと一緒に入れればおk?
部屋の湿度ヤバいんだけど
14 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:26:31.15 ID:/IMIZTxt0
>>13
そうだね。アマゾンにも安価なドライボックスとかあるよ
15 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:26:42.96 ID:8RmZMjoxO
防カビ剤をタッパーにいれとけばおk
あと鳥を撮影したいのならかなりの望遠レンズがないと厳しいよ
空とかスナップがいいと思うよ
16 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:30:13.05 ID:2LhYsFpG0
保管、手入れも含めて俺には無理だと改めて確信したw
コンパクト系でそれなりの性能のおすすめカメラないもんかねぇ
17 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:30:20.59 ID:akPw16bE0
なんで一眼にこだわる人が多いの?
コンデジの方が便利じゃないの?
一回一回レンズ取り替えるとかなんなの?
20 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:33:43.11 ID:/IMIZTxt0
>>16
入門機ならそんなに丁寧に扱わなくてもいいと思うよ。
コンパクトなのと言えばDP1、DP2、G1、E-P1、E-P2
>>17
ポケットに入るのはいいね。コンデジも持ってるよ。
レンズ替えられるのが一眼のいいところだよ
22 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:36:05.84 ID:akPw16bE0
>>20
カメラの知識が全くない俺に解説キボンヌ
レンズ取り替える利点について
24 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:38:50.41 ID:/IMIZTxt0
>>22
近くの物を撮る→マクロレンズ
遠くの物を撮る→望遠レンズ
広く撮りたい→広角レンズ
ちょっと変わったヤツ→魚眼レンズ
レンズこそピンキリ
28 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:41:30.41 ID:RjbHV1LK0
>>24
でも結局100mmぐらいのズームレンズ付けっぱなしになったりwwwwwwwww
29 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:42:19.41 ID:z3zKfCXJ0
持ってるけど引きこもりだからあまり使わない
31 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:43:50.94 ID:/IMIZTxt0
>>28
18-200mmつけてるオレへの悪口やめてください
>>29
カメラ持って出かけよう
18 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:30:49.12 ID:UNZ/jXte0
デジイチで撮ったのをアップしてみる

19 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:33:00.54 ID:UNZ/jXte0

21 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:35:47.71 ID:UNZ/jXte0

23 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:37:41.65 ID:RjbHV1LK0
>>19
これは船の上から?手持ち?
>>21
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後ろの猫がこのままの体制で飛んでそうで怖いwwwwwwwww
30 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:42:54.51 ID:UNZ/jXte0
>>23
湖のほとりにちいさい三脚を立てて長い時間シャッター開いてた感じです。
猫はとっさの事だったから上手く取れなかったw
25 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:39:15.21 ID:/W4Vmc7N0
俺もデジ一欲しいが他に趣味があって金がかけれん
26 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:39:43.46 ID:vFp5UfLnP
買ったけど下手くそ
27 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:41:12.92 ID:/IMIZTxt0
>>25
少しでいいので一眼に分けてあげてください
>>26
おれもwwwwwwwヘタクソwwwwwwwwwwwwww
32 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:44:23.29 ID:IKrrrRbw0
温かくなったら出掛けてみるかな
33 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:47:05.52 ID:p5Xi6w4YP
初心者はコレ買っとけみたいな一本ある?中古でも構わない
コスプレとか神社とか風景とかいろいろ撮りたいものはある
34 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:47:42.33 ID:/W4Vmc7N0
金ためて、コンデジから卒業するかな…
デジ一もちょっと興味があったし。
でも俺はまると半端なく金をかけだすからなぁ…。
36 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:49:13.31 ID:/IMIZTxt0
>>32
寒い中出掛けるのもいいよ。
雪で足元悪いとアレだけど
>>33
おれの個人的なおすすめ品
キャノンならCANON EOS kiss X3
ニコンならNIKON D5000,NIKON D90
ペンタならペンタックス K-x
>>34
YOU,買っちゃいなよ・・・
ハマるよ・・・
※リンク先は楽天です!
35 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:48:22.18 ID:UNZ/jXte0

>>33
自分はNikonのD40 ニコン
が使い勝手良くてずっと使ってる。
中古だとボディは相当安いと思うからおすすめ。
39 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:52:20.88 ID:exVVWPi60
高いカメラでも画質は大差ない。レンズとセンスが最重要。上位機種は使い勝手はいいけどでかいしね

旧VR70-200/2.8で撮った
42 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:53:31.34 ID:RjbHV1LK0
>>39
すげっ、プロの仕事だなwwwwwwww
40 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:52:46.49 ID:eKkJ2oeP0
オリンパス買っちゃったんだけど…
41 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:53:23.06 ID:UNZ/jXte0

43 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:53:54.74 ID:p5Xi6w4YP
いろいろあるみたいだね
深く調べてみることにするよサンクス
45 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:54:20.57 ID:kC1o98Dd0
http://viphoto.freei.me/
46 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:54:28.51 ID:hFcUNqGj0
カメラ買ったらケースが意外と高くて買えなくなってワロタ
持ち運べねー
56 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:01:21.16 ID:exVVWPi60
>>46
バッグも増殖するから注意だ

47 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:55:38.53 ID:Wp0pdd7J0
ついこの前コンデジデビューしたんだがまだ全然使いこなせんwwwwwwwww
ノイズを嫌ってISO80で固定してたら暗い部分が真っ暗になっちまったwwwwworzwww


52 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:58:38.64 ID:RjbHV1LK0
>>47
綺麗なのもいいけど高感度のザラ付きってアレはアレで何か生々しさみたいな味があると思う
55 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:00:43.20 ID:kC1o98Dd0
>>47
LX3はいいカメラだと思う
48 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:55:57.70 ID:UNZ/jXte0

50 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:56:39.67 ID:+JA0GWDc0
一眼レフと一眼って違うの?
あと、マイクロ一眼って微妙なの?
51 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:58:31.78 ID:/IMIZTxt0
>>50
違う、ミラーがない。
E-P1、E-P2とかナウでヤングでいいと思うよ
53 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:59:00.84 ID:UNZ/jXte0

57 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:02:28.91 ID:nWpBp/4f0
明日センターだけど大学受かったらデジイチ買いたい
今はソニーの小さいコンデジ
71 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:09:56.84 ID:V62X0CpG0
>>57
お前は勉強してこい
73 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:11:49.53 ID:UNZ/jXte0
>>57
センター超頑張れ


59 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:02:44.09 ID:8RmZMjoxO
EP1、2はまだマイクロフォーサーズの試作機段階だから素直にキャノンかニコンがいいと思うよ
60 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:03:10.61 ID:r+idcw2m0
少ない給料の中から少しづつ貯めて、去年の12月にKISS X3を買った
休日になると、近所を犬と散歩しながら、気に入ったものを撮るのが楽しすぎるwwww
61 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:04:23.26 ID:UNZ/jXte0
兼六園

62 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:05:07.39 ID:qm/MQz3OP
フジフィルムのS1500はネオ一眼だっけ?
あれそこそこ良かったけどズームばっかり強かった気がするなあ
広範囲取るのに向くのってどれよ
64 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:06:14.60 ID:ncjl8BnXP
2輪が趣味の俺はツーリング先でカメラ欲しくなる事は結構ある。
でも一眼は無理だわww
65 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:06:47.43 ID:UNZ/jXte0
カバンはカメラ用じゃなくて一澤帆布のショルダー使ってます。
河口湖の花火

66 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:08:10.81 ID:RjbHV1LK0
>>65
なんか幻想的だなwwwwww
67 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:08:15.14 ID:HfghRMTi0
>>1夜景キレイに撮れてて羨ましいな
俺もつい最近D5000買ったんだけどまだまだ使いこなせないわ
夜景が粗くなってしまう
69 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:09:10.92 ID:exVVWPi60
一眼で猫だな

74 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:11:50.65 ID:/IMIZTxt0
>>69
うつくしい・・・
70 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:09:27.33 ID:UNZ/jXte0

75 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:12:40.78 ID:qm/MQz3OP
>>70
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
77 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:13:52.71 ID:exVVWPi60
>>70
俺なら逮捕されてる
78 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:14:46.02 ID:UNZ/jXte0

79 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:16:01.35 ID:RjbHV1LK0
カメラ持ってて妙なテレが有ると怪しいよなwwwwwwww
堂々と持って、堂々と構えた方がいいwwwwwwwwwwww
80 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:17:02.40 ID:UNZ/jXte0

81 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:19:21.51 ID:UNZ/jXte0
ハッチ

82 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:21:34.86 ID:I/QRS2Kh0
>>81
写真の統一性にかけるな
実におしい。
83 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:21:38.86 ID:UNZ/jXte0

84 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:23:36.54 ID:qm/MQz3OP
おい風景画しか撮らないのならどれがいいのか教えなさい
85 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:23:38.89 ID:bYjnecZG0
現在コンデジしか持っておらず、今度デジ一を買おうと思ってるんですが、
わざわざkiss X3を買わなくても型落ち品のX2で充分な気がするんですがどうなんでしょう?
87 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:25:56.23 ID:/IMIZTxt0
>>84
Nikon買っとけば間違いないよ
>>85
十分だね。使ってるうちにどんなもんかってのがわかると思うし
88 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:27:22.35 ID:exVVWPi60
>>84
キヤノンの一眼。ISO100〜使えるから
86 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:24:34.87 ID:UNZ/jXte0
松本の猫

89 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:28:37.50 ID:RjbHV1LK0
>>86
良い感じだな、バックの明かりのボケ加減とか引き立ててるwww
90 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:29:40.39 ID:qm/MQz3OP
ニコンかキャノンか
キャノンってグレネードキャノンじゃだめ?
だめですかそうですか
91 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:29:56.45 ID:ttg67Nn50
http://www.komehyo-camera.com/search/ca004.asp?bar=5216001249750
初心者だけどこれ買えばいいかな!!
レンズないと楽しめないもの?
97 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:34:28.81 ID:exVVWPi60
>>91
それでいける
92 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:30:27.46 ID:GUivCOU/0
ヨドバシでちょっとだけみてきたけど
5万ではじめられるの?
レンズ別売りとかないよね?
95 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:32:43.56 ID:/IMIZTxt0
>>92
”本体のみ”に注意。
レンズキットを買えばいいよ
93 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:30:34.34 ID:JjccnQrZP




初心者D60 上二つはレンズキットでついてきた望遠で下は標準。
設定は忘れた
上は近所の工場
下は猫カフェ行った時の。絞り開放してボケ狙ってみた
94 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:31:39.60 ID:UNZ/jXte0
レインボーブリッジ

96 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:33:13.31 ID:bSsRfbzR0
今年は旅行で色んなところ行くつもりだからコンデジじゃ微妙そうだなぁ
昆虫を近くで撮ってみたいし、一眼レフ買おうかな
98 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:35:02.12 ID:RjbHV1LK0
>>96
マイカー旅行なら良いけど、そうじゃないと荷物が大変そうwwwww
100 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:36:39.05 ID:bSsRfbzR0
>>98
そんなに持つもの多いの?
俺は車の免許持ってないし、電車でブラーリ行くのが好きだからなぁ
102 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:41:11.92 ID:/IMIZTxt0
>>100
カバンにぶち込んでおけば荷物にならないよ
99 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:35:28.78 ID:fXL3ErYL0
デジタル一眼初めて半年。
パンケーキレンズって持ってた方が良いかな?
101 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:40:56.19 ID:exVVWPi60
>>99
あれは完全に趣味の領域。街中でのスナップにはいいかもだけど
F1.4のレンズとかF2.8通しズームのほうが有用だと個人的な意見
103 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:41:30.10 ID:ttg67Nn50
http://www.komehyo-camera.com/search/ca004.asp?bar=5506000277985
値段的にこっち手頃なんだけど>>91と比べるとどっちがよさげ?
目的はツーリング先で建物とったりしたい
104 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:43:20.92 ID:exVVWPi60
>>103
一眼はマウントによって使えるレンズが変わるので、ラインアップや将来性考えると断然キヤノン
110 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:48:10.93 ID:JjccnQrZP
>>103
キャノンのkiss eos x2x3みたいな入門機でいいんじゃないの
そんな古いの買う必要ないと思うけど
予算はどう考えてるのかしらないけど価格.comで探したら安井のみつかるし
119 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:01:48.55 ID:ttg67Nn50
>>110
http://www.komehyo-camera.com/search/ca004.asp?bar=5506000278425
X2の廉価版ってことなんでこっちでいいかな?
車検もあるし出せるの5万が限界だわw
122 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:04:58.98 ID:/IMIZTxt0
>>119
http://kakaku.com/item/00490111110/
123 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:07:34.11 ID:ttg67Nn50
>>122
おお サンクス
これに決めた!
105 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:44:39.99 ID:2LhYsFpG0
Nikon D3っていうので撮影したらしいコスプレ写真が凄まじく綺麗でびっくり
はっきりくっきり写ってる!すげー!って思ってぐぐってみたらたけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
106 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:45:31.18 ID:/IMIZTxt0
>>105
あかさんですねわかります
107 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:46:36.02 ID:exVVWPi60
>>105
ライティング等の問題のが大きいとD3ユーザーが言ってみる
108 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:47:37.98 ID:UNZ/jXte0

109 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:47:39.29 ID:2LhYsFpG0
でもやっぱあんなに高いんだから性能も半端ないわけでしょ?
10万以下のでもちゃんとやればいけちゃうの?
111 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:49:56.49 ID:exVVWPi60
>>109
動体への追従や暗所に強いのは確かだけど、出てくる画は10万以下のも同じレベルです
特にポートレートや風景だと差は出にくい
112 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:52:08.01 ID:2LhYsFpG0
>>111
そうなのかぁ
何にしてもさっきのは俺には身分不相応な値段だな・・・
しかし、カメラっていい趣味だよな
俺もその楽しみが分かるようになりたいぜ
113 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:53:00.83 ID:OeRf/Pb80
PENTAXのK-mがレンズ付きで3万800円だったんだがどうしようか・・・
PENTAXはフィルムカメラのレンズも使えるって聞いたんだが
128 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:14:36.49 ID:JQep37ak0
>>113
ペンタはマウント変わってないから古いレンズ使えるよ
>>116の言うようにAFは使えないけど。
測光もピントもほとんどマニュアルになっちまうけど、F1.4の明るいレンズが中古で5000円くらいで買える旨味はある
116 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:58:23.77 ID:exVVWPi60
>>112
この値段でフラッグシップが買えるんだから、趣味としては安上がりという考え方もw
価格なりに、金属の重厚な質感・剛性、グリップのフィット感、シャッター音なんかは満足できるし
連写も楽しい。
http://www.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls
>>113
ペンタはよくしらないけど、基本的にマウントが同じなら使えるはず。
AFできないとか最新の測光モードが使えないとかそういう制限あるかもしれない
121 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:03:09.82 ID:2LhYsFpG0
>>116
普通の商品説明かと思ったらなんだよこれwwww
114 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:54:42.19 ID:DMlyeq170
カメラと言えばやっぱりバイクでツーリングだよな・・・まずはバイクを買おう!
117 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:58:40.35 ID:/IMIZTxt0
>>114
ワロタ
115 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:55:11.76 ID:OeRf/Pb80
アパートで一人暮らしだから車買ってもバイク買っても置く場所が無いわ
120 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:01:52.53 ID:UNZ/jXte0
>>115
じゃあまずカメラだな
118 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:00:24.76 ID:qm/MQz3OP
まあバイクのフラッグシップだと
ホンダ:CBR1000RR 大体120万
スズキ:GSX-R1300 大体150万
カワサキ:ZZR1400 大体150万
こんなんだからなw
数十万で済むってのは安いかもだ
保険とかクソ高い消耗品とか無いし。
124 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:08:22.48 ID:B0Qo2eor0
初心者でも綺麗に撮れるコンデジが欲しいんだけども
CX2かG11買っておけば失敗しないかな?
皆の写真みたいに綺麗にボケてくれたら嬉しいなーと
デジイチの話じゃなくてすまん
126 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:09:39.77 ID:qm/MQz3OP
>>124
フジフィルムのS1500なら大抵の要望はかなう
ズームは強いけどぜんっぜんワイドに動かないから風景画には向かないけどね
177 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:00:12.15 ID:B0Qo2eor0
>>126
値段も安いしこれも気になるね
候補に入れて今度お店行ってくるよ
ありがとう
125 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:08:38.11 ID:hfLvJiWiP
関係ないけどAFってアナルファックって呼んじゃうよ
127 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:11:55.35 ID:qm/MQz3OP
>>125
アームズフォートだわ
129 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:14:49.87 ID:rl1KnPAU0
新しいレンズほしいお



130 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:16:50.90 ID:fXL3ErYL0
>>129
とても趣のあるセンスの良い写真だと思いますよ
よかったら使用しているカメラ教えて
135 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:38.97 ID:rl1KnPAU0
>>130
D90にNIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G VRです
tokina124?に触手が伸びそう(^q^)
141 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:29:33.34 ID:fXL3ErYL0
>>135
やっぱNikonは良いですね
わたしはPanasonicのLumix G1ちゃん使ってます
131 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:17:43.40 ID:BAUSZRFz0
倉庫からAE-1っていうのが出てきたぜよ
コレ初心者向けのキャメラなのかい?
133 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:19.20 ID:qm/MQz3OP
>>131
秋名最速の豆腐屋が乗ってるヤツか
136 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:21:23.98 ID:BAUSZRFz0
>>133
節子、それAE86や
140 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:28:02.50 ID:qm/MQz3OP
>>136
なぜばれたし
146 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:33:58.80 ID:RjbHV1LK0
>>131
F-1 プロ思考
A-1 高級志向
AE-1 一般
こんな感じwwwww
137 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:26:29.80 ID:zA5NzsR8O
AE-1か、確かに初心者向けではあるけれどちゃんと動くかな
露出のなんたるかをまなぶにはまぁ良いんじゃない
132 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:06.49 ID:VWRWhct80
俺も去年4月にX2買った!
山田で実質価格5万位でレンズキット買えたから良かったのかな?
デジ1使ってると、もう普通のデジカメに戻れない。。。
134 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:32.44 ID:2QPArxu80
家の横の川にサケやサクラマスが帰ってくるんで水中撮影してみたいんだけどいくら位からで大丈夫なカメラって買える?
147 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:35:08.75 ID:0xUAQR2r0
>>134
デジタル一眼レフカメラ専用防水・防塵ケース
こんなの有ったけどなんとも頼りないな
152 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:38:41.40 ID:/IMIZTxt0
>>134
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342205.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342083.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/bousui_digicame/2009/05/11/10793.html
意外といっぱいあるな
155 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:40:36.65 ID:2QPArxu80
>>147
そういうケース使わないとダメなの?
完全防水で水にそのまま漬けてもおkってのはやっぱし無かったりする?
160 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:45:34.32 ID:0xUAQR2r0
>>155
一眼でも無くていいならコレでも使っとけやぁ
15m防水Kodak
つか一度こういうの持って海泳いだ事ある
マジ楽しい
154 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:39:55.43 ID:zA5NzsR8O
防水ハウジングオーダーメイドしてる会社はあったはず
20万コースだったかな
158 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:42:52.13 ID:zA5NzsR8O
コンデジ用ならメーカー純正品が2万くらいから用意されてる場合あり
166 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:51:15.24 ID:zA5NzsR8O
水中撮影はカメラ趣味の中でもかなり特殊ジャンルだよ。
俺の知る限りでは本格的な水中撮影カメラを謳ってるのはニコン
のニコノスって機種くらいだったと思う。因み念のためだけどこれフィルムカメラで既にカタログ落ち。
138 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:26:46.01 ID:/IMIZTxt0
コンデジ Nikno S510 800万画素

デジ一 Nikon D40 600万画素

139 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:27:44.85 ID:ttg67Nn50
注文したぜ!!
住所ぬけがあって焦って電話w
いろいろありがと!
142 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:29:59.84 ID:/IMIZTxt0
>>139
おめでとう
一眼ライフへようこそ
143 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:31:29.10 ID:8RmZMjoxO
けっこう写真に興味ある奴多いんだな、嬉しいわ
いいぞ、もっとやれ
151 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:38:02.36 ID:ttg67Nn50
>>143

箱根行ったときにいいカメラほしくなった
後はこれ用^0^
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/
149 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:37:25.11 ID:JQep37ak0

ペンタの多分40年近く前のレンズでの写真
150 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:38:01.82 ID:fXL3ErYL0

下手糞だけど鎌倉で頑張ってとりました
156 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:41:01.35 ID:lwHqluUZ0
D60

157 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:42:42.03 ID:VWRWhct80


三重行った時の写真
165 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:49:42.87 ID:EQHI1BL60
未だにオリンパス昭和58年製ワンレフ使ってるヤツはデジタルじゃないから死ねって事?
169 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:54:39.88 ID:/yQKHrBk0
>>165
銀塩はアマ、セミの特権
未だにF3愛用してるし(たぶん、これも1980年くらい)
お気に入りはFM3Aだし。
デジタルはD700とかるが、重いしごつごつしてるわ
167 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:51:16.43 ID:pNHQQsb50
コンパクトカメラで撮影した写真と、一眼レフで撮影した写真の比較
やっぱ一眼は背景のボケが綺麗だな

168 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:51:42.13 ID:j71sSaNrO
この前初めて一眼のD5000買ったけどまだ使いこなせなくて結局オート最強っていう
170 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:55:17.73 ID:aNa8dOrv0


一レフ買ったけど、上手く取れない・・・・
176 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:00:10.98 ID:JQep37ak0
>>170
一枚目は色ちょっと青強くね?天気にあわせてWBかえるとよくなるぜ
174 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:59:01.88 ID:/yQKHrBk0
>>170
両方ともRAWで現像処理したら、かなりよくなるはず。
JPEGでもできないことはないけど。
1枚目は青が強いので、赤を強くする。
2枚目は露光量を下げる。
178 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:02:52.84 ID:aNa8dOrv0
>>174
RAW画像ってやっぱいいんだな。
これから使ってみます!
180 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:07:48.62 ID:aNa8dOrv0
>>176
そんな機能があったとは・・・
説明書読んでない俺オワタw
室内だと綺麗に撮れるんだけどな…

220 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:24:03.96 ID:/yQKHrBk0
>>170
1枚目

ミニPCだが、フリーソフト落として補正かけてみた
173 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:57:17.54 ID:zA5NzsR8O
F3は21世紀に入るか入らないかって位の時期までカタログに載っていた
くらいの名機
※ニコン F3 HP
175 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:59:18.07 ID:a2N0pAkJ0
まだフィルムなんだけど
最近少し気になってきた
179 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:04:08.63 ID:VWRWhct80
俺。。。就職決まったら新しくレンズ買うんだ。。。
181 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:07:55.61 ID:cXEqwT+L0
そういってヨンヨンニッパチなどの長玉の道に進む>>179であった
182 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:16:10.14 ID:JsQEEegA0
kiss簡単モードではモニターに映せないのが不便だ
何のためだこの機能
俺には使いこなせない
185 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:24:58.43 ID:8RmZMjoxO
>>182
Pモードだとカメラ任せの機能だけどライブビュー使えるよ
フラッシュは自分でポップアップしないとダメだけどね
184 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:22:30.98 ID:/IMIZTxt0
Nikon新機種マダァ?
186 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:30:41.49 ID:dQFB3jmN0
予算4万でかえる使いやすいカメラ教えてください
因みにまったくの初心者です。
189 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:33:54.70 ID:/di2Dff00
>>186
良い一眼は高い+人前で一眼出す勇気がない初心者の俺は昨日CANONのS90注文して今日届くぜ
191 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:34:14.62 ID:/IMIZTxt0
>>186
http://kakaku.com/item/00491011154/
192 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:36:42.00 ID:dQFB3jmN0
>>191
安いですね nikonのd3000も買おうかと思ったんですがどうでしょう?
193 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:38:33.26 ID:/IMIZTxt0
>>192
D3000はイマイチ・・・。
初心者向けにガイドモードついてるし別にいいけどさ
187 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:31:43.65 ID:cXEqwT+L0
コンデジ
188 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:32:33.29 ID:sefJTa78P
Canon kiss digital N

安くてノイズ少なくて最高れす^q^
190 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:33:56.91 ID:/yQKHrBk0
ぼ、ぼぼく、きょうマイケル・ケンナの写真展にいったんだな
207 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:12:07.97 ID:W9d4yxKW0
>>190
ちきしょうその名前出されるとダメだ
明日ロクハチにネオパン詰めて雪山行くしかないな
ヨドバシでバライタも買わないと
194 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:39:25.37 ID:hfLvJiWiP
カメラが趣味と公言ってしてる?
マイナスなイメージを持たれることも多々あるんじゃないかと思いました
196 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:41:27.11 ID:/IMIZTxt0
カメラじゃない、写真が趣味なんだキリッ
とか言ったり言わなかったり
195 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:41:26.01 ID:LNHeO3bY0
最近一脚に並々ならぬ物欲が
198 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:51:46.38 ID:hfLvJiWiP
k-xが良いと思ったんだけど
赤が安いけど予算的にそれしか手が届かない
でも赤って・・・
201 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:01:46.44 ID:rl1KnPAU0
>>198
ここは?5年保証付き
http://www.camera-dome.com/bargain/index.html?pagesel=6&catesel=7
203 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:02:23.23 ID:rl1KnPAU0
すまん在庫なかったorz
208 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:13:56.36 ID:hfLvJiWiP
>>201
安いな!
ありがとう、今もしもしだから帰宅したらちゃんと見てみるよ
212 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:17:30.25 ID:hfLvJiWiP
>>203
マジかよ糞箱売ってくる
216 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:20:46.75 ID:rl1KnPAU0
>>208
スマヌ。今在庫ないみたいなんだ
値段少し上がるけどこっちなら在庫あるね。こっちは俺がカメラ買ったとこ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=7199
202 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:02:19.47 ID:hfLvJiWiP
単焦点レンズを使う楽しさとか利点を教えてくだしあ><
逆に使わない人とかいるの?
210 いちごMAX ◆RORIGA/2D. : 2010/01/15(金) 17:16:21.02 ID:u8/H5HRG0
>>202
強くて優しくて自分を曲げないところカナ///
213 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:18:35.60 ID:I5dlSdOX0
>>202
・大口径のレンズが使える
>>197に上げた写真がそうだけど、大口径のおかげで1/20秒のシャッターが切れてる。
ズームだと明るくてもF2.8なんでシャッタースピードが1/4秒とかになっちゃうんで手持ちがまず無理に。
あと大口径だと背景をぼかしたいときに楽。
・同じ焦点距離なら高画質
ニコンの14-24mmF2.8みたいな一部の変態を除いて単焦点の方が高画質。ズームだと中心部は良くても
端の画質が破綻してることが多い。
・小さい
広角〜標準のレンズならズームより単焦点の方が小型軽量。取り回しが楽になる。
・目的に特化したレンズがある
マクロとか超望遠は大抵単焦点。
他にもいろいろあると思うけどとりあえずこんなところで。
204 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:02:27.42 ID:/yQKHrBk0
ニコンのDヨンケタがよくわからん
205 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:03:19.92 ID:UNZ/jXte0
普段はフィルムをFE2で撮ってます。
206 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:09:35.89 ID:ZvIK8a6U0
スレタイでVIPにカメラのパートスレがあるのかと思った
209 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:14:08.65 ID:8xGOOJRq0
>>1
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
D40イイ(・∀・)
215 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:19:13.90 ID:UNZ/jXte0
>>209
D40良いよね
211 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:16:39.09 ID:ZvIK8a6U0
微妙なのは分かっててもやっぱ俺はE-P1がほしいな
214 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:18:39.64 ID:cXEqwT+L0
ちょっとずれてトイカムに走ればおk
217 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:20:57.30 ID:DFiXNNGN0
ネコの写真をもっとくれ
いや。ください
219 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:23:22.84 ID:ZvIK8a6U0
>>217
猫じゃないけど今朝撮って今さっき現像したばっかの笑顔をやるよ
一眼じゃなくてトイカメラだしボツだけどな

222 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:25:26.03 ID:DFiXNNGN0
>>219
さんくす
これヤギか
223 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:25:28.08 ID:EU8CO5tE0
>>217

221 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:24:30.32 ID:UNZ/jXte0


225 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:26:34.33 ID:/yQKHrBk0
>>221
フォーカスいいね
224 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:25:37.03 ID:rl1KnPAU0

226 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:31:05.74 ID:UNZ/jXte0
ペンギンかわいいよ

228 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:36:53.78 ID:UNZ/jXte0
成田

229 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:37:11.46 ID:I5dlSdOX0
D40いいよね。

二線ボケはレンズの仕様orz
一眼じゃないけどDP1もいいよ!

230 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:38:07.72 ID:HDwHcuUI0
>>229
馬鹿でかすぎワロタ
232 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:40:15.18 ID:UNZ/jXte0
D40
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3000002042647&class=03
233 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:41:45.44 ID:HDwHcuUI0

人少ない?
241 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:52:15.82 ID:cXEqwT+L0
というか128秒規制だしな
245 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:55:40.11 ID:HDwHcuUI0

そっかー。
早く人来ないかなー。
235 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:45:36.36 ID:JjccnQrZP




236 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:45:37.75 ID:UNZ/jXte0

237 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:45:50.42 ID:/yQKHrBk0
祖父にウルトラビットいただいた(^p^)
238 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:49:23.88 ID:UNZ/jXte0

239 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:49:32.61 ID:OGfKNQvQP
>>188 の写真の世界に入ってみたかった
http://files.or.tp/dl.php?f=up10941.flv
3D処理
242 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:52:24.36 ID:UNZ/jXte0

>>239
すげー
243 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:54:03.29 ID:kIYcaNRQ0
原寸大じゃないと一眼の価値もあったもんじゃないな。
246 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:56:44.20 ID:cXEqwT+L0
原寸大?
うわああああああああああああああああああああん
9500mark2しかねええええええええええ
244 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:54:39.52 ID:UNZ/jXte0

248 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:00:39.84 ID:HDwHcuUI0

縮小しないと僕の下手っぷりがばれちゃう・・・。
249 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:01:40.71 ID:UNZ/jXte0

251 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:04:53.65 ID:UNZ/jXte0

252 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:18:23.12 ID:9feqMbX10
日本人といったらキャメラだよな
253 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:21:06.01 ID:HDwHcuUI0

僕高校生!
254 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:34:26.11 ID:EU8CO5tE0
夏に撮りに行きたい

255 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:03:24.59 ID:HDwHcuUI0

258 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:54:09.41 ID:HDwHcuUI0

人ーよ来い来い人よ来い
259 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:57:21.86 ID:iYaIeZJs0
エントリーモデルでもシャッター開けっぱできるの?
260 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:58:14.12 ID:/IMIZTxt0
>>259
できるよ
261 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:00:08.78 ID:iYaIeZJs0
>>260
ありがとう。ちょっとD40買ってくる
おほしさまがだいすきなんだ
262 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:04:39.18 ID:HDwHcuUI0
天体写真じゃと・・・!
http://ryutao.main.jp/
ここにいろいろわかりやすく書いてあるよ
264 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:16:06.95 ID:iYaIeZJs0
>>262
何この今のvipのヌクモリティwwwありがとうww
263 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:06:17.23 ID:VISEyZVd0
蛍を撮るときの注意点とかを伺いたい
機種はKissX、シグマのAF18-200F3.5-6.3なんだが・・・

265 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:22:09.80 ID:HDwHcuUI0
>>263
蛍は撮ったこと無いなぁ・・・。
>>264
どういたしましてwww
266 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:23:57.43 ID:kzY1jSfi0
>>263
そのレンズじゃ正直厳しい、広角の明るいレンズで長時間露光したいところ。
暗くてピント合わせが難しいので、レンズの距離指標見て目測で合わせたほうがいいかも。
長時間露光で明るくなりすぎる場合は三脚でしっかり固定して複数枚撮影、あとで合成って手もある。

267 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:29:31.97 ID:VISEyZVd0
>>266
厳しいのか・・・
レスを参考に今年はがんばってみる!
内定とったらレンズ買う(`・ω・´)
275 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:48:15.83 ID:kzY1jSfi0
>>267
がんばれー
PC合成だと周りが明るくてもそこそこ撮れるよ。
この写真はD40でISO800、F4に絞ってたから解放3.8なら近い感じに撮れるかな。
市街地なんで15秒露光に押さえてあとで4枚合成してる。

>>272
D40とオートニッコールだとすごく安上がり・・・だけど露出計きかないんだよなー
でも楽しいよ。そのへんのMFレンズだとハードオフとかのジャンクにも結構転がってるし。
最初から古レンズ使うつもりならPENTAXもいいかも。K100D以降ならどんなレンズ付けても
露出計が使えて手ぶれ補正もokだし。
283 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:01:31.73 ID:VISEyZVd0
>>275
おお、こんなのが撮りたい!!
やっぱり合成とかしないと中々うまい具合に仕上がらないんですね。
色々試行錯誤してみます、ありがとう!
307 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:36:05.96 ID:sefJTa78P
>>263
そのレンズ+kissNで



316 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:45:50.57 ID:VISEyZVd0
>>307
3枚目とか理想ですね。
星とか風景を主に撮るので・・・
これは合成とか無しですか?
320 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:54:09.37 ID:sefJTa78P
>>316
いずれも合成無しです。ただ三脚に載せて開放するだけ。
もちろんレタッチはしますけど
普段は星をメインに撮っています。(つっても機材も腕もないけど
三脚とケーブルレリーズ、レンズフードさえあれば星野写真簡単に撮れます。


326 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:00:20.26 ID:VISEyZVd0
>>320
なるほど、ありがとう。
記述してもらった機材は全部持っています。
レタッチの勉強します!
流星とかは運とかなんですかね・・・
コンデジ期間も含めて、5年近くやってるけど、撮れないです(´・ω・`)
323 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:56:44.01 ID:exVVWPi60
>>320
レンズに炭のカイロいる?
327 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:10:10.82 ID:sefJTa78P
>>323
この時期は必需品だわ。
272 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:41:21.05 ID:hfLvJiWiP
金無いからレンズキットと中古のMFレンズ購入してみようと思う
268 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:30:11.19 ID:Hi0GqOhB0
今高校2年で友達に誘われて1回だけ写真撮って見たんだが
楽しいな! そしてこのスレで欲しくなったんだが金が無いorz
269 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:33:49.42 ID:bSsRfbzR0
バイトすればいい
270 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:34:23.54 ID:HDwHcuUI0
>>268
どうにか理由つけて親にお金足してもらうとか・・・。w
俺は中学のときそうしたw
271 ツイッターちぁん : 2010/01/15(金) 20:35:45.27 ID:chMOVmmXO
金がないなら中古レンズにしなさい
274 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:46:13.67 ID:937JljdUP
α使いはおりませんか?
281 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:59:55.31 ID:NIjp2d1s0
>>274
α200使っているけど…
295 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:53:23.85 ID:cXEqwT+L0
>>281
ようおれ
277 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:50:43.30 ID:HDwHcuUI0
ここにα100使いが
282 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:01:08.47 ID:u0tjGwf70

アドバイスください
285 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:05:03.20 ID:hfLvJiWiP
高校のとき写真部でしたが一度も行きませんでした
ごめんなさい
286 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:07:58.16 ID:HDwHcuUI0
>>285
ちょwww
写真部入りたいけど、何を思ったか合唱部に入部しちまったww
でも全国金賞おいしいです^p^
287 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:40:06.71 ID:iYaIeZJs0
で、結局何を買うのが一番いいんだ?
288 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:41:41.14 ID:/IMIZTxt0
D90
289 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:41:54.52 ID:PzNVHKLe0
>>287
実際に手にとってみて一番わくわくするやつ
292 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:44:51.78 ID:iYaIeZJs0
30分止まっててこの反応速度ww
>>288
D90の良いところは何なのだ?
>>289
うん、今度店に行ってみようかと思う
294 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:51:11.69 ID:/IMIZTxt0
>>292
そこそこな画質と良い値段。
まぁ今値段上がってきたけど
290 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:43:39.31 ID:lwHqluUZ0

291 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:43:55.87 ID:SsaSntIkO
正直エントリーなんてどれ買っても大差ないんじゃね
296 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:56:10.12 ID:HDwHcuUI0

297VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:56:36.12 ID:6ObbHYU7P

デビューしたいのでお金をくだしあ
298 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:59:12.85 ID:aBRUJJwF0

短焦点広角とかほしい・・・
306 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:35:15.04 ID:kzY1jSfi0
>>298
ズームでも撮れなくはないけどもっと広角欲しいなぁ
ピント固定で目測でカメラ動かして撮る方がいいよ
17-50mmで17mm。ちょっと後ピンなんで説得力ナシ・・・
299 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:11:50.23 ID:HDwHcuUI0

狐カコイイ
300 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:13:46.28 ID:lwHqluUZ0

301 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:15:57.00 ID:cXEqwT+L0

302 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:22:02.67 ID:vOs17NAqO
家で飼ってるネズミがうごきが早過ぎてコンデジじゃぶれちゃうんだ
初心者でも扱えて ちょっとお安めのオススメってないかな?
外でお空撮ったり にゃんこ撮ったりもしたいなぁ
308 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:36:06.43 ID:PzNVHKLe0
>>302
コンデジにもよるけど、あるならスポーツモード使ってみなよ
303 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:24:28.39 ID:iQpCof/Y0
とりあえずkissの初期買ったけど、何すりゃいいかわからん
304 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:28:59.20 ID:cXEqwT+L0
>>303
とりまくるんだ
305 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:29:50.57 ID:/IMIZTxt0
>>302
安さの極み
http://kakaku.com/item/00491011154/
http://kakaku.com/item/K0000035051/
http://kakaku.com/item/K0000035048/
>>303
あらゆるものを撮る
自分の体を撮ってみる

>>303
いくら撮ってもコストはタダ同然だ、撮らずに後悔するくらいなら撮りまくって整理するときに後悔だ
309 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:36:29.43 ID:HDwHcuUI0

何かクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
311 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:38:41.94 ID:kzY1jSfi0
後ピンじゃなくて前ピンだよorz
10mmクラス欲しいなぁ
313 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:40:35.68 ID:/yQKHrBk0
ぼくのD300たんが総レリーズ5万回超えたんだが、どれくらい持つものなんですか?あの
315 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:43:57.66 ID:exVVWPi60
>>313
15万だっけ
314 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:43:37.34 ID:T7w2lCAs0
三万で買えるならイチデジ買えばよかったな
2万でコンデジ買っちゃった
317 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:45:51.93 ID:oXaVFLBl0
α350使いが通りますよ
リコーのコンデジ欲しい(´・ω・`)
322 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:55:54.59 ID:cXEqwT+L0

324 蛾 : 2010/01/15(金) 22:58:06.00 ID:rCvnvQeM0 ?2BP(6565)
>>322
これおもしろそうw
328 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:13:58.51 ID:cXEqwT+L0
>>324
おもしろいよ

329 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:16:09.51 ID:mwHm15Zw0
シャッター開きっぱなしにして
懐中電灯を振り回すんだっけ?
332 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:18:48.63 ID:cXEqwT+L0
>>329
10秒くらいですのん
意外に鏡文字が難しい
325 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:58:29.29 ID:vx1QAS0y0
先日D3000買ってはまったw
明日、注文したタムロンB003が届くのでワクテカ
330 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:16:21.42 ID:HDwHcuUI0

334 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:21:36.70 ID:kzY1jSfi0
>>330
コンデジor携帯用ワイコン?
340 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:27:39.95 ID:HDwHcuUI0
>>334
デジタル一眼ですよんw
333 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:20:21.34 ID:KhdkKjHS0
俺、今はオリンパスの一眼の偽物を持ってるんだけど、
デジ一の本体はどこのメーカーがいい?
無難にキヤノン?それともオリンパスの画質気に入ってるならオリンパス?
あと、スポーツモードとか夜景モードとか、そういう余計なのはいらない。
まあ、あっても使わなければいいけど、
シャッター速度優先、絞り優先、マニュアルの切り替えがあればいいや。
それと、デジ一とフィルムカメラでレンズの共用って出来るの?
共用できるならデジタルとフィルムで本体をそれぞれ買って、
一つのレンズ使えるとお金かからなくていいんだけど。
338 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:25:14.36 ID:kzY1jSfi0
フィルム時代のレンズと共用はできる。
ただし古いSIGMAのAFレンズは動かないことがある。特にcanonで。
以前はレンズ側のROM交換で対応してたけどすでに在庫なしが多い。
まぁどっちにしろAPS-Cとかでレンズ使うとワイドレンズ欲しくなるけどね。
あとフィルムカメラは使わないような気がする・・・
341 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:32:52.28 ID:KhdkKjHS0
>>338
合う合わないは店に相談ってことかな。
342 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:38:55.14 ID:/yQKHrBk0
不滅のニコンFマウント 50年の歴史
349 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:52:47.83 ID:6ObbHYU7P



縦位置!
350 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:56:59.90 ID:HDwHcuUI0

351 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 00:26:18.55 ID:S2gZhtVi0

352 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 00:32:06.59 ID:3BwNfXQf0

考える猿
354 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:07:06.76 ID:nEW8+cJt0
何この一昨日pentax k-m買った俺にぴったりのスレ
勉強し始めなんだけど、レンズの先につけるフードってなんの意味があるの?レンズ保護?
355 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:10:58.92 ID:DscT+UQr0
レンズに直接強い光が当たると、光源が写ってなくても画面が白っぽくなったり
画質が落ちる。それを防ぐためのもの。
356 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:22:54.47 ID:nEW8+cJt0
>>355
ありがとう。そういえばなんか白っぽい写真あったな・・・
基本的に外で使うもの?
357 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:26:54.05 ID:Rg01QfcC0
>>356
レンズ保護も兼ねるから基本的に装着するべし
358 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:35:51.41 ID:nEW8+cJt0
>>357
了解。レンズプロテクタ買ったんだけどフードもか…
いつになったら出動出来るのかwww
359 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:38:59.54 ID:DscT+UQr0
逆にプロテクタは付ける派と付けない派があったり。
俺は基本的に無し。
360 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:40:08.39 ID:QSzM3dEk0
最近のレンズでフード付属してないのも珍しいな。
無くても撮れない訳じゃないよ。
361 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:42:14.04 ID:QSzM3dEk0
>>359
俺も着けないな。
あと、レンズキャップよくなくす派。
362 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:45:08.82 ID:Rg01QfcC0
俺もプロテクタは着けない派
車のシートのビニールそのままや、液晶画面の保護シール貼ったまま使うようなものだと思ってるw
本来の性能を発揮出来無いままなのは惜しい
363 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:45:52.82 ID:mlmL+qPz0
フィッシュアイ欲しいと思い始めて早2年…
364 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:09:53.32 ID:QSzM3dEk0
>>363
なかなか難しいけど、はまると面白い絵が撮れるよ。
とりあえず安目の単を買ってみれば?
レンズって安くないけど、フィットしなかったら
ホイホイ売れるのが良いところ。
逆に中古で安く買ったりとか。
365 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:14:30.80 ID:mlmL+qPz0
フィッシュアイ買ったらとりあえず、ありがちなビルの写真とってみたいんだけど
街中で上にカメラ向けて持ってたら、「いかにも写真やってます!」みたいな感じで恥ずかしいなぁ
366 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:27:17.12 ID:edOwIJWj0
フィッシュアイって2種類あるよね
中央がでかく写るのと
周りがよく見えるのと
367 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:39:12.13 ID:0ombrs0P0
俺は金を貯めることからはじめないといけない
371 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 04:00:43.75 ID:edOwIJWj0
>>367
レンズ買うために金を貯める
↓
ちょっとたまるとなぜか備品に変わる
ふしぎ!
162 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:46:28.70 ID:VWRWhct80
写真ってなんで楽しいんだろ。
164 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:48:30.91 ID:RjbHV1LK0
二度と見れないものや素晴らしいものを撮る事によって
手に入れられた気がするからじゃないかな

最初の一台に。 ニコンD5000
管理人は50DとR10ちゃん!
高速道路のエロ画像ください
世界一ダサいCDジャケットうpした奴が優勝
町並みの画像貼ってけ
雨とか雨上がりの二次画像
雷雨やべええええええええええええええええええええええ
【画像有】お台場の実物大ガンダム正式公開前なのに人気すぎワロタwww
やだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いしそんなもん持ってウロウロしたくないwwwwwwwwwww
5 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:13:21.54 ID:/IMIZTxt0
>>3-4
3万円程度からン十万まで。
誰でもウェルカム
6 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:13:36.84 ID:hfLvJiWiP
本体とレンズ購入するのはいいとして
後は何を揃えればいいの?
なんかバックとか?
7 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:15:34.51 ID:/IMIZTxt0
>>6
メモリーカード、持ち運ぶならバッグ、レンズを保護するフィルター
夜の撮影なら三脚、あるとすごく便利なストロボ
などなど・・・。
本体+キットレンズでも十分楽しめます。
8 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:16:35.77 ID:GfPPRR2bO
すごい初歩的なことだけど
一眼レフの意味と仕組みを大まかでいいから教えてくれない?
9 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:18:20.29 ID:SgNastuNP
撮る物がきまったらね。
カメラを使う事が目的じゃ食指は動かない。
10 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:18:37.96 ID:RjbHV1LK0
ストロボはやめようよwwwwwwwwwww
どんな状況でもその場の雰囲気をそのまま残そうよwww
11 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:21:04.22 ID:/IMIZTxt0
>>8
おれも初心者だから詳しいことはわからんから、Wiki先生に頼む。
中身見るのも面白いよ
>>9
鳥なんかいかがです
>>10
バウンスの決まり具合は異常
12 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:21:57.28 ID:8RmZMjoxO
一眼欲しいと思ったら中野のフジヤカメラ行くといいよ
最初は中古で十分だと思う
※株式会社 フジヤカメラ店
13 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:23:55.85 ID:hfLvJiWiP
保管するときはプラスチックの箱に湿気とる象君みたいなのと一緒に入れればおk?
部屋の湿度ヤバいんだけど
14 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:26:31.15 ID:/IMIZTxt0
>>13
そうだね。アマゾンにも安価なドライボックスとかあるよ
15 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:26:42.96 ID:8RmZMjoxO
防カビ剤をタッパーにいれとけばおk
あと鳥を撮影したいのならかなりの望遠レンズがないと厳しいよ
空とかスナップがいいと思うよ
16 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:30:13.05 ID:2LhYsFpG0
保管、手入れも含めて俺には無理だと改めて確信したw
コンパクト系でそれなりの性能のおすすめカメラないもんかねぇ
17 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:30:20.59 ID:akPw16bE0
なんで一眼にこだわる人が多いの?
コンデジの方が便利じゃないの?
一回一回レンズ取り替えるとかなんなの?
20 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:33:43.11 ID:/IMIZTxt0
>>16
入門機ならそんなに丁寧に扱わなくてもいいと思うよ。
コンパクトなのと言えばDP1、DP2、G1、E-P1、E-P2
>>17
ポケットに入るのはいいね。コンデジも持ってるよ。
レンズ替えられるのが一眼のいいところだよ
22 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:36:05.84 ID:akPw16bE0
>>20
カメラの知識が全くない俺に解説キボンヌ
レンズ取り替える利点について
24 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:38:50.41 ID:/IMIZTxt0
>>22
近くの物を撮る→マクロレンズ
遠くの物を撮る→望遠レンズ
広く撮りたい→広角レンズ
ちょっと変わったヤツ→魚眼レンズ
レンズこそピンキリ
28 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:41:30.41 ID:RjbHV1LK0
>>24
でも結局100mmぐらいのズームレンズ付けっぱなしになったりwwwwwwwww
29 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:42:19.41 ID:z3zKfCXJ0
持ってるけど引きこもりだからあまり使わない
31 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:43:50.94 ID:/IMIZTxt0
>>28
18-200mmつけてるオレへの悪口やめてください
>>29
カメラ持って出かけよう
18 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:30:49.12 ID:UNZ/jXte0
デジイチで撮ったのをアップしてみる
19 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:33:00.54 ID:UNZ/jXte0
21 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:35:47.71 ID:UNZ/jXte0
23 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:37:41.65 ID:RjbHV1LK0
>>19
これは船の上から?手持ち?
>>21
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後ろの猫がこのままの体制で飛んでそうで怖いwwwwwwwww
30 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:42:54.51 ID:UNZ/jXte0
>>23
湖のほとりにちいさい三脚を立てて長い時間シャッター開いてた感じです。
猫はとっさの事だったから上手く取れなかったw
25 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:39:15.21 ID:/W4Vmc7N0
俺もデジ一欲しいが他に趣味があって金がかけれん
26 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:39:43.46 ID:vFp5UfLnP
買ったけど下手くそ
27 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:41:12.92 ID:/IMIZTxt0
>>25
少しでいいので一眼に分けてあげてください
>>26
おれもwwwwwwwヘタクソwwwwwwwwwwwwww
32 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:44:23.29 ID:IKrrrRbw0
温かくなったら出掛けてみるかな
33 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:47:05.52 ID:p5Xi6w4YP
初心者はコレ買っとけみたいな一本ある?中古でも構わない
コスプレとか神社とか風景とかいろいろ撮りたいものはある
34 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:47:42.33 ID:/W4Vmc7N0
金ためて、コンデジから卒業するかな…
デジ一もちょっと興味があったし。
でも俺はまると半端なく金をかけだすからなぁ…。
36 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:49:13.31 ID:/IMIZTxt0
>>32
寒い中出掛けるのもいいよ。
雪で足元悪いとアレだけど
>>33
おれの個人的なおすすめ品
キャノンならCANON EOS kiss X3
ニコンならNIKON D5000,NIKON D90
ペンタならペンタックス K-x
>>34
YOU,買っちゃいなよ・・・
ハマるよ・・・
※リンク先は楽天です!
35 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:48:22.18 ID:UNZ/jXte0
>>33
自分はNikonのD40 ニコン
が使い勝手良くてずっと使ってる。
中古だとボディは相当安いと思うからおすすめ。
39 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:52:20.88 ID:exVVWPi60
高いカメラでも画質は大差ない。レンズとセンスが最重要。上位機種は使い勝手はいいけどでかいしね
旧VR70-200/2.8で撮った
42 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:53:31.34 ID:RjbHV1LK0
>>39
すげっ、プロの仕事だなwwwwwwww
40 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:52:46.49 ID:eKkJ2oeP0
オリンパス買っちゃったんだけど…
41 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:53:23.06 ID:UNZ/jXte0
43 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:53:54.74 ID:p5Xi6w4YP
いろいろあるみたいだね
深く調べてみることにするよサンクス
45 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:54:20.57 ID:kC1o98Dd0
http://viphoto.freei.me/
46 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:54:28.51 ID:hFcUNqGj0
カメラ買ったらケースが意外と高くて買えなくなってワロタ
持ち運べねー
56 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:01:21.16 ID:exVVWPi60
>>46
バッグも増殖するから注意だ
47 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:55:38.53 ID:Wp0pdd7J0
ついこの前コンデジデビューしたんだがまだ全然使いこなせんwwwwwwwww
ノイズを嫌ってISO80で固定してたら暗い部分が真っ暗になっちまったwwwwworzwww
52 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:58:38.64 ID:RjbHV1LK0
>>47
綺麗なのもいいけど高感度のザラ付きってアレはアレで何か生々しさみたいな味があると思う
55 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:00:43.20 ID:kC1o98Dd0
>>47
LX3はいいカメラだと思う
48 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:55:57.70 ID:UNZ/jXte0
50 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:56:39.67 ID:+JA0GWDc0
一眼レフと一眼って違うの?
あと、マイクロ一眼って微妙なの?
51 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:58:31.78 ID:/IMIZTxt0
>>50
違う、ミラーがない。
E-P1、E-P2とかナウでヤングでいいと思うよ
53 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 13:59:00.84 ID:UNZ/jXte0
57 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:02:28.91 ID:nWpBp/4f0
明日センターだけど大学受かったらデジイチ買いたい
今はソニーの小さいコンデジ
71 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:09:56.84 ID:V62X0CpG0
>>57
お前は勉強してこい
73 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:11:49.53 ID:UNZ/jXte0
>>57
センター超頑張れ
59 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:02:44.09 ID:8RmZMjoxO
EP1、2はまだマイクロフォーサーズの試作機段階だから素直にキャノンかニコンがいいと思うよ
60 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:03:10.61 ID:r+idcw2m0
少ない給料の中から少しづつ貯めて、去年の12月にKISS X3を買った
休日になると、近所を犬と散歩しながら、気に入ったものを撮るのが楽しすぎるwwww
61 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:04:23.26 ID:UNZ/jXte0
兼六園
62 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:05:07.39 ID:qm/MQz3OP
フジフィルムのS1500はネオ一眼だっけ?
あれそこそこ良かったけどズームばっかり強かった気がするなあ
広範囲取るのに向くのってどれよ
64 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:06:14.60 ID:ncjl8BnXP
2輪が趣味の俺はツーリング先でカメラ欲しくなる事は結構ある。
でも一眼は無理だわww
65 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:06:47.43 ID:UNZ/jXte0
カバンはカメラ用じゃなくて一澤帆布のショルダー使ってます。
河口湖の花火
66 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:08:10.81 ID:RjbHV1LK0
>>65
なんか幻想的だなwwwwww
67 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:08:15.14 ID:HfghRMTi0
>>1夜景キレイに撮れてて羨ましいな
俺もつい最近D5000買ったんだけどまだまだ使いこなせないわ
夜景が粗くなってしまう
69 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:09:10.92 ID:exVVWPi60
一眼で猫だな
74 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:11:50.65 ID:/IMIZTxt0
>>69
うつくしい・・・
70 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:09:27.33 ID:UNZ/jXte0
75 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:12:40.78 ID:qm/MQz3OP
>>70
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
77 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:13:52.71 ID:exVVWPi60
>>70
俺なら逮捕されてる
78 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:14:46.02 ID:UNZ/jXte0
79 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:16:01.35 ID:RjbHV1LK0
カメラ持ってて妙なテレが有ると怪しいよなwwwwwwww
堂々と持って、堂々と構えた方がいいwwwwwwwwwwww
80 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:17:02.40 ID:UNZ/jXte0
81 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:19:21.51 ID:UNZ/jXte0
ハッチ
82 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:21:34.86 ID:I/QRS2Kh0
>>81
写真の統一性にかけるな
実におしい。
83 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:21:38.86 ID:UNZ/jXte0
84 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:23:36.54 ID:qm/MQz3OP
おい風景画しか撮らないのならどれがいいのか教えなさい
85 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:23:38.89 ID:bYjnecZG0
現在コンデジしか持っておらず、今度デジ一を買おうと思ってるんですが、
わざわざkiss X3を買わなくても型落ち品のX2で充分な気がするんですがどうなんでしょう?
87 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:25:56.23 ID:/IMIZTxt0
>>84
Nikon買っとけば間違いないよ
>>85
十分だね。使ってるうちにどんなもんかってのがわかると思うし
88 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:27:22.35 ID:exVVWPi60
>>84
キヤノンの一眼。ISO100〜使えるから
86 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:24:34.87 ID:UNZ/jXte0
松本の猫
89 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:28:37.50 ID:RjbHV1LK0
>>86
良い感じだな、バックの明かりのボケ加減とか引き立ててるwww
90 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:29:40.39 ID:qm/MQz3OP
ニコンかキャノンか
キャノンってグレネードキャノンじゃだめ?
だめですかそうですか
91 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:29:56.45 ID:ttg67Nn50
http://www.komehyo-camera.com/search/ca004.asp?bar=5216001249750
初心者だけどこれ買えばいいかな!!
レンズないと楽しめないもの?
97 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:34:28.81 ID:exVVWPi60
>>91
それでいける
92 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:30:27.46 ID:GUivCOU/0
ヨドバシでちょっとだけみてきたけど
5万ではじめられるの?
レンズ別売りとかないよね?
95 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:32:43.56 ID:/IMIZTxt0
>>92
”本体のみ”に注意。
レンズキットを買えばいいよ
93 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:30:34.34 ID:JjccnQrZP
初心者D60 上二つはレンズキットでついてきた望遠で下は標準。
設定は忘れた
上は近所の工場
下は猫カフェ行った時の。絞り開放してボケ狙ってみた
94 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:31:39.60 ID:UNZ/jXte0
レインボーブリッジ
96 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:33:13.31 ID:bSsRfbzR0
今年は旅行で色んなところ行くつもりだからコンデジじゃ微妙そうだなぁ
昆虫を近くで撮ってみたいし、一眼レフ買おうかな
98 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:35:02.12 ID:RjbHV1LK0
>>96
マイカー旅行なら良いけど、そうじゃないと荷物が大変そうwwwww
100 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:36:39.05 ID:bSsRfbzR0
>>98
そんなに持つもの多いの?
俺は車の免許持ってないし、電車でブラーリ行くのが好きだからなぁ
102 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:41:11.92 ID:/IMIZTxt0
>>100
カバンにぶち込んでおけば荷物にならないよ
99 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:35:28.78 ID:fXL3ErYL0
デジタル一眼初めて半年。
パンケーキレンズって持ってた方が良いかな?
101 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:40:56.19 ID:exVVWPi60
>>99
あれは完全に趣味の領域。街中でのスナップにはいいかもだけど
F1.4のレンズとかF2.8通しズームのほうが有用だと個人的な意見
103 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:41:30.10 ID:ttg67Nn50
http://www.komehyo-camera.com/search/ca004.asp?bar=5506000277985
値段的にこっち手頃なんだけど>>91と比べるとどっちがよさげ?
目的はツーリング先で建物とったりしたい
104 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:43:20.92 ID:exVVWPi60
>>103
一眼はマウントによって使えるレンズが変わるので、ラインアップや将来性考えると断然キヤノン
110 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:48:10.93 ID:JjccnQrZP
>>103
キャノンのkiss eos x2x3みたいな入門機でいいんじゃないの
そんな古いの買う必要ないと思うけど
予算はどう考えてるのかしらないけど価格.comで探したら安井のみつかるし
119 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:01:48.55 ID:ttg67Nn50
>>110
http://www.komehyo-camera.com/search/ca004.asp?bar=5506000278425
X2の廉価版ってことなんでこっちでいいかな?
車検もあるし出せるの5万が限界だわw
122 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:04:58.98 ID:/IMIZTxt0
>>119
http://kakaku.com/item/00490111110/
123 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:07:34.11 ID:ttg67Nn50
>>122
おお サンクス
これに決めた!
105 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:44:39.99 ID:2LhYsFpG0
Nikon D3っていうので撮影したらしいコスプレ写真が凄まじく綺麗でびっくり
はっきりくっきり写ってる!すげー!って思ってぐぐってみたらたけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
106 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:45:31.18 ID:/IMIZTxt0
>>105
あかさんですねわかります
107 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:46:36.02 ID:exVVWPi60
>>105
ライティング等の問題のが大きいとD3ユーザーが言ってみる
108 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:47:37.98 ID:UNZ/jXte0
109 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:47:39.29 ID:2LhYsFpG0
でもやっぱあんなに高いんだから性能も半端ないわけでしょ?
10万以下のでもちゃんとやればいけちゃうの?
111 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:49:56.49 ID:exVVWPi60
>>109
動体への追従や暗所に強いのは確かだけど、出てくる画は10万以下のも同じレベルです
特にポートレートや風景だと差は出にくい
112 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:52:08.01 ID:2LhYsFpG0
>>111
そうなのかぁ
何にしてもさっきのは俺には身分不相応な値段だな・・・
しかし、カメラっていい趣味だよな
俺もその楽しみが分かるようになりたいぜ
113 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:53:00.83 ID:OeRf/Pb80
PENTAXのK-mがレンズ付きで3万800円だったんだがどうしようか・・・
PENTAXはフィルムカメラのレンズも使えるって聞いたんだが
128 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:14:36.49 ID:JQep37ak0
>>113
ペンタはマウント変わってないから古いレンズ使えるよ
>>116の言うようにAFは使えないけど。
測光もピントもほとんどマニュアルになっちまうけど、F1.4の明るいレンズが中古で5000円くらいで買える旨味はある
116 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:58:23.77 ID:exVVWPi60
>>112
この値段でフラッグシップが買えるんだから、趣味としては安上がりという考え方もw
価格なりに、金属の重厚な質感・剛性、グリップのフィット感、シャッター音なんかは満足できるし
連写も楽しい。
http://www.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls
>>113
ペンタはよくしらないけど、基本的にマウントが同じなら使えるはず。
AFできないとか最新の測光モードが使えないとかそういう制限あるかもしれない
121 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:03:09.82 ID:2LhYsFpG0
>>116
普通の商品説明かと思ったらなんだよこれwwww
114 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:54:42.19 ID:DMlyeq170
カメラと言えばやっぱりバイクでツーリングだよな・・・まずはバイクを買おう!
117 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:58:40.35 ID:/IMIZTxt0
>>114
ワロタ
115 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 14:55:11.76 ID:OeRf/Pb80
アパートで一人暮らしだから車買ってもバイク買っても置く場所が無いわ
120 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:01:52.53 ID:UNZ/jXte0
>>115
じゃあまずカメラだな
118 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:00:24.76 ID:qm/MQz3OP
まあバイクのフラッグシップだと
ホンダ:CBR1000RR 大体120万
スズキ:GSX-R1300 大体150万
カワサキ:ZZR1400 大体150万
こんなんだからなw
数十万で済むってのは安いかもだ
保険とかクソ高い消耗品とか無いし。
124 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:08:22.48 ID:B0Qo2eor0
初心者でも綺麗に撮れるコンデジが欲しいんだけども
CX2かG11買っておけば失敗しないかな?
皆の写真みたいに綺麗にボケてくれたら嬉しいなーと
デジイチの話じゃなくてすまん
126 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:09:39.77 ID:qm/MQz3OP
>>124
フジフィルムのS1500なら大抵の要望はかなう
ズームは強いけどぜんっぜんワイドに動かないから風景画には向かないけどね
177 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:00:12.15 ID:B0Qo2eor0
>>126
値段も安いしこれも気になるね
候補に入れて今度お店行ってくるよ
ありがとう
125 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:08:38.11 ID:hfLvJiWiP
関係ないけどAFってアナルファックって呼んじゃうよ
127 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:11:55.35 ID:qm/MQz3OP
>>125
アームズフォートだわ
129 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:14:49.87 ID:rl1KnPAU0
新しいレンズほしいお
130 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:16:50.90 ID:fXL3ErYL0
>>129
とても趣のあるセンスの良い写真だと思いますよ
よかったら使用しているカメラ教えて
135 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:38.97 ID:rl1KnPAU0
>>130
D90にNIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G VRです
tokina124?に触手が伸びそう(^q^)
141 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:29:33.34 ID:fXL3ErYL0
>>135
やっぱNikonは良いですね
わたしはPanasonicのLumix G1ちゃん使ってます
131 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:17:43.40 ID:BAUSZRFz0
倉庫からAE-1っていうのが出てきたぜよ
コレ初心者向けのキャメラなのかい?
133 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:19.20 ID:qm/MQz3OP
>>131
秋名最速の豆腐屋が乗ってるヤツか
136 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:21:23.98 ID:BAUSZRFz0
>>133
節子、それAE86や
140 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:28:02.50 ID:qm/MQz3OP
>>136
なぜばれたし
146 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:33:58.80 ID:RjbHV1LK0
>>131
F-1 プロ思考
A-1 高級志向
AE-1 一般
こんな感じwwwww
137 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:26:29.80 ID:zA5NzsR8O
AE-1か、確かに初心者向けではあるけれどちゃんと動くかな
露出のなんたるかをまなぶにはまぁ良いんじゃない
132 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:06.49 ID:VWRWhct80
俺も去年4月にX2買った!
山田で実質価格5万位でレンズキット買えたから良かったのかな?
デジ1使ってると、もう普通のデジカメに戻れない。。。
134 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:20:32.44 ID:2QPArxu80
家の横の川にサケやサクラマスが帰ってくるんで水中撮影してみたいんだけどいくら位からで大丈夫なカメラって買える?
147 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:35:08.75 ID:0xUAQR2r0
>>134
デジタル一眼レフカメラ専用防水・防塵ケース
こんなの有ったけどなんとも頼りないな
152 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:38:41.40 ID:/IMIZTxt0
>>134
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342205.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342083.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/bousui_digicame/2009/05/11/10793.html
意外といっぱいあるな
155 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:40:36.65 ID:2QPArxu80
>>147
そういうケース使わないとダメなの?
完全防水で水にそのまま漬けてもおkってのはやっぱし無かったりする?
160 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:45:34.32 ID:0xUAQR2r0
>>155
一眼でも無くていいならコレでも使っとけやぁ
15m防水Kodak
つか一度こういうの持って海泳いだ事ある
マジ楽しい
154 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:39:55.43 ID:zA5NzsR8O
防水ハウジングオーダーメイドしてる会社はあったはず
20万コースだったかな
158 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:42:52.13 ID:zA5NzsR8O
コンデジ用ならメーカー純正品が2万くらいから用意されてる場合あり
166 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:51:15.24 ID:zA5NzsR8O
水中撮影はカメラ趣味の中でもかなり特殊ジャンルだよ。
俺の知る限りでは本格的な水中撮影カメラを謳ってるのはニコン
のニコノスって機種くらいだったと思う。因み念のためだけどこれフィルムカメラで既にカタログ落ち。
138 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:26:46.01 ID:/IMIZTxt0
コンデジ Nikno S510 800万画素
デジ一 Nikon D40 600万画素
139 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:27:44.85 ID:ttg67Nn50
注文したぜ!!
住所ぬけがあって焦って電話w
いろいろありがと!
142 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:29:59.84 ID:/IMIZTxt0
>>139
おめでとう
一眼ライフへようこそ
143 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:31:29.10 ID:8RmZMjoxO
けっこう写真に興味ある奴多いんだな、嬉しいわ
いいぞ、もっとやれ
151 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:38:02.36 ID:ttg67Nn50
>>143
箱根行ったときにいいカメラほしくなった
後はこれ用^0^
http://www.tv-aichi.co.jp/wcs/
149 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:37:25.11 ID:JQep37ak0
ペンタの多分40年近く前のレンズでの写真
150 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:38:01.82 ID:fXL3ErYL0
下手糞だけど鎌倉で頑張ってとりました
156 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:41:01.35 ID:lwHqluUZ0
D60
157 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:42:42.03 ID:VWRWhct80
三重行った時の写真
165 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:49:42.87 ID:EQHI1BL60
未だにオリンパス昭和58年製ワンレフ使ってるヤツはデジタルじゃないから死ねって事?
169 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:54:39.88 ID:/yQKHrBk0
>>165
銀塩はアマ、セミの特権
未だにF3愛用してるし(たぶん、これも1980年くらい)
お気に入りはFM3Aだし。
デジタルはD700とかるが、重いしごつごつしてるわ
167 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:51:16.43 ID:pNHQQsb50
コンパクトカメラで撮影した写真と、一眼レフで撮影した写真の比較
やっぱ一眼は背景のボケが綺麗だな
168 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:51:42.13 ID:j71sSaNrO
この前初めて一眼のD5000買ったけどまだ使いこなせなくて結局オート最強っていう
170 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:55:17.73 ID:aNa8dOrv0
一レフ買ったけど、上手く取れない・・・・
176 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:00:10.98 ID:JQep37ak0
>>170
一枚目は色ちょっと青強くね?天気にあわせてWBかえるとよくなるぜ
174 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:59:01.88 ID:/yQKHrBk0
>>170
両方ともRAWで現像処理したら、かなりよくなるはず。
JPEGでもできないことはないけど。
1枚目は青が強いので、赤を強くする。
2枚目は露光量を下げる。
178 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:02:52.84 ID:aNa8dOrv0
>>174
RAW画像ってやっぱいいんだな。
これから使ってみます!
180 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:07:48.62 ID:aNa8dOrv0
>>176
そんな機能があったとは・・・
説明書読んでない俺オワタw
室内だと綺麗に撮れるんだけどな…
220 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:24:03.96 ID:/yQKHrBk0
>>170
1枚目
ミニPCだが、フリーソフト落として補正かけてみた
173 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:57:17.54 ID:zA5NzsR8O
F3は21世紀に入るか入らないかって位の時期までカタログに載っていた
くらいの名機
※ニコン F3 HP
175 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:59:18.07 ID:a2N0pAkJ0
まだフィルムなんだけど
最近少し気になってきた
179 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:04:08.63 ID:VWRWhct80
俺。。。就職決まったら新しくレンズ買うんだ。。。
181 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:07:55.61 ID:cXEqwT+L0
そういってヨンヨンニッパチなどの長玉の道に進む>>179であった
182 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:16:10.14 ID:JsQEEegA0
kiss簡単モードではモニターに映せないのが不便だ
何のためだこの機能
俺には使いこなせない
185 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:24:58.43 ID:8RmZMjoxO
>>182
Pモードだとカメラ任せの機能だけどライブビュー使えるよ
フラッシュは自分でポップアップしないとダメだけどね
184 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:22:30.98 ID:/IMIZTxt0
Nikon新機種マダァ?
186 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:30:41.49 ID:dQFB3jmN0
予算4万でかえる使いやすいカメラ教えてください
因みにまったくの初心者です。
189 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:33:54.70 ID:/di2Dff00
>>186
良い一眼は高い+人前で一眼出す勇気がない初心者の俺は昨日CANONのS90注文して今日届くぜ
191 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:34:14.62 ID:/IMIZTxt0
>>186
http://kakaku.com/item/00491011154/
192 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:36:42.00 ID:dQFB3jmN0
>>191
安いですね nikonのd3000も買おうかと思ったんですがどうでしょう?
193 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:38:33.26 ID:/IMIZTxt0
>>192
D3000はイマイチ・・・。
初心者向けにガイドモードついてるし別にいいけどさ
187 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:31:43.65 ID:cXEqwT+L0
コンデジ
188 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:32:33.29 ID:sefJTa78P
Canon kiss digital N
安くてノイズ少なくて最高れす^q^
190 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:33:56.91 ID:/yQKHrBk0
ぼ、ぼぼく、きょうマイケル・ケンナの写真展にいったんだな
207 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:12:07.97 ID:W9d4yxKW0
>>190
ちきしょうその名前出されるとダメだ
明日ロクハチにネオパン詰めて雪山行くしかないな
ヨドバシでバライタも買わないと
194 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:39:25.37 ID:hfLvJiWiP
カメラが趣味と公言ってしてる?
マイナスなイメージを持たれることも多々あるんじゃないかと思いました
196 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:41:27.11 ID:/IMIZTxt0
カメラじゃない、写真が趣味なんだキリッ
とか言ったり言わなかったり
195 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:41:26.01 ID:LNHeO3bY0
最近一脚に並々ならぬ物欲が
198 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 16:51:46.38 ID:hfLvJiWiP
k-xが良いと思ったんだけど
赤が安いけど予算的にそれしか手が届かない
でも赤って・・・
201 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:01:46.44 ID:rl1KnPAU0
>>198
ここは?5年保証付き
http://www.camera-dome.com/bargain/index.html?pagesel=6&catesel=7
203 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:02:23.23 ID:rl1KnPAU0
すまん在庫なかったorz
208 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:13:56.36 ID:hfLvJiWiP
>>201
安いな!
ありがとう、今もしもしだから帰宅したらちゃんと見てみるよ
212 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:17:30.25 ID:hfLvJiWiP
>>203
マジかよ糞箱売ってくる
216 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:20:46.75 ID:rl1KnPAU0
>>208
スマヌ。今在庫ないみたいなんだ
値段少し上がるけどこっちなら在庫あるね。こっちは俺がカメラ買ったとこ
http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=7199
202 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:02:19.47 ID:hfLvJiWiP
単焦点レンズを使う楽しさとか利点を教えてくだしあ><
逆に使わない人とかいるの?
210 いちごMAX ◆RORIGA/2D. : 2010/01/15(金) 17:16:21.02 ID:u8/H5HRG0
>>202
強くて優しくて自分を曲げないところカナ///
213 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:18:35.60 ID:I5dlSdOX0
>>202
・大口径のレンズが使える
>>197に上げた写真がそうだけど、大口径のおかげで1/20秒のシャッターが切れてる。
ズームだと明るくてもF2.8なんでシャッタースピードが1/4秒とかになっちゃうんで手持ちがまず無理に。
あと大口径だと背景をぼかしたいときに楽。
・同じ焦点距離なら高画質
ニコンの14-24mmF2.8みたいな一部の変態を除いて単焦点の方が高画質。ズームだと中心部は良くても
端の画質が破綻してることが多い。
・小さい
広角〜標準のレンズならズームより単焦点の方が小型軽量。取り回しが楽になる。
・目的に特化したレンズがある
マクロとか超望遠は大抵単焦点。
他にもいろいろあると思うけどとりあえずこんなところで。
204 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:02:27.42 ID:/yQKHrBk0
ニコンのDヨンケタがよくわからん
205 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:03:19.92 ID:UNZ/jXte0
普段はフィルムをFE2で撮ってます。
206 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:09:35.89 ID:ZvIK8a6U0
スレタイでVIPにカメラのパートスレがあるのかと思った
209 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:14:08.65 ID:8xGOOJRq0
>>1
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
D40イイ(・∀・)
215 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:19:13.90 ID:UNZ/jXte0
>>209
D40良いよね
211 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:16:39.09 ID:ZvIK8a6U0
微妙なのは分かっててもやっぱ俺はE-P1がほしいな
214 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:18:39.64 ID:cXEqwT+L0
ちょっとずれてトイカムに走ればおk
217 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:20:57.30 ID:DFiXNNGN0
ネコの写真をもっとくれ
いや。ください
219 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:23:22.84 ID:ZvIK8a6U0
>>217
猫じゃないけど今朝撮って今さっき現像したばっかの笑顔をやるよ
一眼じゃなくてトイカメラだしボツだけどな
222 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:25:26.03 ID:DFiXNNGN0
>>219
さんくす
これヤギか
223 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:25:28.08 ID:EU8CO5tE0
>>217
221 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:24:30.32 ID:UNZ/jXte0
225 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:26:34.33 ID:/yQKHrBk0
>>221
フォーカスいいね
224 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:25:37.03 ID:rl1KnPAU0
226 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:31:05.74 ID:UNZ/jXte0
ペンギンかわいいよ
228 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:36:53.78 ID:UNZ/jXte0
成田
229 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:37:11.46 ID:I5dlSdOX0
D40いいよね。
二線ボケはレンズの仕様orz
一眼じゃないけどDP1もいいよ!
230 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:38:07.72 ID:HDwHcuUI0
>>229
馬鹿でかすぎワロタ
232 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:40:15.18 ID:UNZ/jXte0
D40
http://www.mapcamera.com/sho/search.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_DETAIL&map_code=3000002042647&class=03
233 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:41:45.44 ID:HDwHcuUI0
人少ない?
241 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:52:15.82 ID:cXEqwT+L0
というか128秒規制だしな
245 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:55:40.11 ID:HDwHcuUI0
そっかー。
早く人来ないかなー。
235 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:45:36.36 ID:JjccnQrZP
236 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:45:37.75 ID:UNZ/jXte0
237 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:45:50.42 ID:/yQKHrBk0
祖父にウルトラビットいただいた(^p^)
238 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:49:23.88 ID:UNZ/jXte0
239 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:49:32.61 ID:OGfKNQvQP
>>188 の写真の世界に入ってみたかった
http://files.or.tp/dl.php?f=up10941.flv
3D処理
242 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:52:24.36 ID:UNZ/jXte0
>>239
すげー
243 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:54:03.29 ID:kIYcaNRQ0
原寸大じゃないと一眼の価値もあったもんじゃないな。
246 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:56:44.20 ID:cXEqwT+L0
原寸大?
うわああああああああああああああああああああん
9500mark2しかねええええええええええ
244 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 17:54:39.52 ID:UNZ/jXte0
248 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:00:39.84 ID:HDwHcuUI0
縮小しないと僕の下手っぷりがばれちゃう・・・。
249 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:01:40.71 ID:UNZ/jXte0
251 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:04:53.65 ID:UNZ/jXte0
252 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:18:23.12 ID:9feqMbX10
日本人といったらキャメラだよな
253 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:21:06.01 ID:HDwHcuUI0
僕高校生!
254 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 18:34:26.11 ID:EU8CO5tE0
夏に撮りに行きたい
255 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:03:24.59 ID:HDwHcuUI0
258 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:54:09.41 ID:HDwHcuUI0
人ーよ来い来い人よ来い
259 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:57:21.86 ID:iYaIeZJs0
エントリーモデルでもシャッター開けっぱできるの?
260 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 19:58:14.12 ID:/IMIZTxt0
>>259
できるよ
261 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:00:08.78 ID:iYaIeZJs0
>>260
ありがとう。ちょっとD40買ってくる
おほしさまがだいすきなんだ
262 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:04:39.18 ID:HDwHcuUI0
天体写真じゃと・・・!
http://ryutao.main.jp/
ここにいろいろわかりやすく書いてあるよ
264 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:16:06.95 ID:iYaIeZJs0
>>262
何この今のvipのヌクモリティwwwありがとうww
263 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:06:17.23 ID:VISEyZVd0
蛍を撮るときの注意点とかを伺いたい
機種はKissX、シグマのAF18-200F3.5-6.3なんだが・・・
265 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:22:09.80 ID:HDwHcuUI0
>>263
蛍は撮ったこと無いなぁ・・・。
>>264
どういたしましてwww
266 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:23:57.43 ID:kzY1jSfi0
>>263
そのレンズじゃ正直厳しい、広角の明るいレンズで長時間露光したいところ。
暗くてピント合わせが難しいので、レンズの距離指標見て目測で合わせたほうがいいかも。
長時間露光で明るくなりすぎる場合は三脚でしっかり固定して複数枚撮影、あとで合成って手もある。
267 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:29:31.97 ID:VISEyZVd0
>>266
厳しいのか・・・
レスを参考に今年はがんばってみる!
内定とったらレンズ買う(`・ω・´)
275 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:48:15.83 ID:kzY1jSfi0
>>267
がんばれー
PC合成だと周りが明るくてもそこそこ撮れるよ。
この写真はD40でISO800、F4に絞ってたから解放3.8なら近い感じに撮れるかな。
市街地なんで15秒露光に押さえてあとで4枚合成してる。
>>272
D40とオートニッコールだとすごく安上がり・・・だけど露出計きかないんだよなー
でも楽しいよ。そのへんのMFレンズだとハードオフとかのジャンクにも結構転がってるし。
最初から古レンズ使うつもりならPENTAXもいいかも。K100D以降ならどんなレンズ付けても
露出計が使えて手ぶれ補正もokだし。
283 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:01:31.73 ID:VISEyZVd0
>>275
おお、こんなのが撮りたい!!
やっぱり合成とかしないと中々うまい具合に仕上がらないんですね。
色々試行錯誤してみます、ありがとう!
307 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:36:05.96 ID:sefJTa78P
>>263
そのレンズ+kissNで
316 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:45:50.57 ID:VISEyZVd0
>>307
3枚目とか理想ですね。
星とか風景を主に撮るので・・・
これは合成とか無しですか?
320 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:54:09.37 ID:sefJTa78P
>>316
いずれも合成無しです。ただ三脚に載せて開放するだけ。
もちろんレタッチはしますけど
普段は星をメインに撮っています。(つっても機材も腕もないけど
三脚とケーブルレリーズ、レンズフードさえあれば星野写真簡単に撮れます。
326 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:00:20.26 ID:VISEyZVd0
>>320
なるほど、ありがとう。
記述してもらった機材は全部持っています。
レタッチの勉強します!
流星とかは運とかなんですかね・・・
コンデジ期間も含めて、5年近くやってるけど、撮れないです(´・ω・`)
323 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:56:44.01 ID:exVVWPi60
>>320
レンズに炭のカイロいる?
327 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:10:10.82 ID:sefJTa78P
>>323
この時期は必需品だわ。
272 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:41:21.05 ID:hfLvJiWiP
金無いからレンズキットと中古のMFレンズ購入してみようと思う
268 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:30:11.19 ID:Hi0GqOhB0
今高校2年で友達に誘われて1回だけ写真撮って見たんだが
楽しいな! そしてこのスレで欲しくなったんだが金が無いorz
269 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:33:49.42 ID:bSsRfbzR0
バイトすればいい
270 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:34:23.54 ID:HDwHcuUI0
>>268
どうにか理由つけて親にお金足してもらうとか・・・。w
俺は中学のときそうしたw
271 ツイッターちぁん : 2010/01/15(金) 20:35:45.27 ID:chMOVmmXO
金がないなら中古レンズにしなさい
274 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:46:13.67 ID:937JljdUP
α使いはおりませんか?
281 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:59:55.31 ID:NIjp2d1s0
>>274
α200使っているけど…
295 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:53:23.85 ID:cXEqwT+L0
>>281
ようおれ
277 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 20:50:43.30 ID:HDwHcuUI0
ここにα100使いが
282 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:01:08.47 ID:u0tjGwf70
アドバイスください
285 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:05:03.20 ID:hfLvJiWiP
高校のとき写真部でしたが一度も行きませんでした
ごめんなさい
286 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:07:58.16 ID:HDwHcuUI0
>>285
ちょwww
写真部入りたいけど、何を思ったか合唱部に入部しちまったww
でも全国金賞おいしいです^p^
287 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:40:06.71 ID:iYaIeZJs0
で、結局何を買うのが一番いいんだ?
288 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:41:41.14 ID:/IMIZTxt0
D90
289 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:41:54.52 ID:PzNVHKLe0
>>287
実際に手にとってみて一番わくわくするやつ
292 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:44:51.78 ID:iYaIeZJs0
30分止まっててこの反応速度ww
>>288
D90の良いところは何なのだ?
>>289
うん、今度店に行ってみようかと思う
294 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:51:11.69 ID:/IMIZTxt0
>>292
そこそこな画質と良い値段。
まぁ今値段上がってきたけど
290 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:43:39.31 ID:lwHqluUZ0
291 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:43:55.87 ID:SsaSntIkO
正直エントリーなんてどれ買っても大差ないんじゃね
296 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:56:10.12 ID:HDwHcuUI0
297VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:56:36.12 ID:6ObbHYU7P
デビューしたいのでお金をくだしあ
298 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 21:59:12.85 ID:aBRUJJwF0
短焦点広角とかほしい・・・
306 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:35:15.04 ID:kzY1jSfi0
>>298
ズームでも撮れなくはないけどもっと広角欲しいなぁ
ピント固定で目測でカメラ動かして撮る方がいいよ
17-50mmで17mm。ちょっと後ピンなんで説得力ナシ・・・
299 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:11:50.23 ID:HDwHcuUI0
狐カコイイ
300 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:13:46.28 ID:lwHqluUZ0
301 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:15:57.00 ID:cXEqwT+L0
302 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:22:02.67 ID:vOs17NAqO
家で飼ってるネズミがうごきが早過ぎてコンデジじゃぶれちゃうんだ
初心者でも扱えて ちょっとお安めのオススメってないかな?
外でお空撮ったり にゃんこ撮ったりもしたいなぁ
308 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:36:06.43 ID:PzNVHKLe0
>>302
コンデジにもよるけど、あるならスポーツモード使ってみなよ
303 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:24:28.39 ID:iQpCof/Y0
とりあえずkissの初期買ったけど、何すりゃいいかわからん
304 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:28:59.20 ID:cXEqwT+L0
>>303
とりまくるんだ
305 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:29:50.57 ID:/IMIZTxt0
>>302
安さの極み
http://kakaku.com/item/00491011154/
http://kakaku.com/item/K0000035051/
http://kakaku.com/item/K0000035048/
>>303
あらゆるものを撮る
自分の体を撮ってみる
>>303
いくら撮ってもコストはタダ同然だ、撮らずに後悔するくらいなら撮りまくって整理するときに後悔だ
309 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:36:29.43 ID:HDwHcuUI0
何かクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
311 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:38:41.94 ID:kzY1jSfi0
後ピンじゃなくて前ピンだよorz
10mmクラス欲しいなぁ
313 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:40:35.68 ID:/yQKHrBk0
ぼくのD300たんが総レリーズ5万回超えたんだが、どれくらい持つものなんですか?あの
315 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:43:57.66 ID:exVVWPi60
>>313
15万だっけ
314 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:43:37.34 ID:T7w2lCAs0
三万で買えるならイチデジ買えばよかったな
2万でコンデジ買っちゃった
317 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:45:51.93 ID:oXaVFLBl0
α350使いが通りますよ
リコーのコンデジ欲しい(´・ω・`)
322 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:55:54.59 ID:cXEqwT+L0
324 蛾 : 2010/01/15(金) 22:58:06.00 ID:rCvnvQeM0 ?2BP(6565)
>>322
これおもしろそうw
328 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:13:58.51 ID:cXEqwT+L0
>>324
おもしろいよ
329 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:16:09.51 ID:mwHm15Zw0
シャッター開きっぱなしにして
懐中電灯を振り回すんだっけ?
332 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:18:48.63 ID:cXEqwT+L0
>>329
10秒くらいですのん
意外に鏡文字が難しい
325 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 22:58:29.29 ID:vx1QAS0y0
先日D3000買ってはまったw
明日、注文したタムロンB003が届くのでワクテカ
330 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:16:21.42 ID:HDwHcuUI0
334 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:21:36.70 ID:kzY1jSfi0
>>330
コンデジor携帯用ワイコン?
340 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:27:39.95 ID:HDwHcuUI0
>>334
デジタル一眼ですよんw
333 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:20:21.34 ID:KhdkKjHS0
俺、今はオリンパスの一眼の偽物を持ってるんだけど、
デジ一の本体はどこのメーカーがいい?
無難にキヤノン?それともオリンパスの画質気に入ってるならオリンパス?
あと、スポーツモードとか夜景モードとか、そういう余計なのはいらない。
まあ、あっても使わなければいいけど、
シャッター速度優先、絞り優先、マニュアルの切り替えがあればいいや。
それと、デジ一とフィルムカメラでレンズの共用って出来るの?
共用できるならデジタルとフィルムで本体をそれぞれ買って、
一つのレンズ使えるとお金かからなくていいんだけど。
338 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:25:14.36 ID:kzY1jSfi0
フィルム時代のレンズと共用はできる。
ただし古いSIGMAのAFレンズは動かないことがある。特にcanonで。
以前はレンズ側のROM交換で対応してたけどすでに在庫なしが多い。
まぁどっちにしろAPS-Cとかでレンズ使うとワイドレンズ欲しくなるけどね。
あとフィルムカメラは使わないような気がする・・・
341 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:32:52.28 ID:KhdkKjHS0
>>338
合う合わないは店に相談ってことかな。
342 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:38:55.14 ID:/yQKHrBk0
不滅のニコンFマウント 50年の歴史
349 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:52:47.83 ID:6ObbHYU7P
縦位置!
350 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 23:56:59.90 ID:HDwHcuUI0
351 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 00:26:18.55 ID:S2gZhtVi0
352 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 00:32:06.59 ID:3BwNfXQf0
考える猿
354 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:07:06.76 ID:nEW8+cJt0
何この一昨日pentax k-m買った俺にぴったりのスレ
勉強し始めなんだけど、レンズの先につけるフードってなんの意味があるの?レンズ保護?
355 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:10:58.92 ID:DscT+UQr0
レンズに直接強い光が当たると、光源が写ってなくても画面が白っぽくなったり
画質が落ちる。それを防ぐためのもの。
356 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:22:54.47 ID:nEW8+cJt0
>>355
ありがとう。そういえばなんか白っぽい写真あったな・・・
基本的に外で使うもの?
357 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:26:54.05 ID:Rg01QfcC0
>>356
レンズ保護も兼ねるから基本的に装着するべし
358 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:35:51.41 ID:nEW8+cJt0
>>357
了解。レンズプロテクタ買ったんだけどフードもか…
いつになったら出動出来るのかwww
359 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:38:59.54 ID:DscT+UQr0
逆にプロテクタは付ける派と付けない派があったり。
俺は基本的に無し。
360 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:40:08.39 ID:QSzM3dEk0
最近のレンズでフード付属してないのも珍しいな。
無くても撮れない訳じゃないよ。
361 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:42:14.04 ID:QSzM3dEk0
>>359
俺も着けないな。
あと、レンズキャップよくなくす派。
362 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:45:08.82 ID:Rg01QfcC0
俺もプロテクタは着けない派
車のシートのビニールそのままや、液晶画面の保護シール貼ったまま使うようなものだと思ってるw
本来の性能を発揮出来無いままなのは惜しい
363 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 02:45:52.82 ID:mlmL+qPz0
フィッシュアイ欲しいと思い始めて早2年…
364 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:09:53.32 ID:QSzM3dEk0
>>363
なかなか難しいけど、はまると面白い絵が撮れるよ。
とりあえず安目の単を買ってみれば?
レンズって安くないけど、フィットしなかったら
ホイホイ売れるのが良いところ。
逆に中古で安く買ったりとか。
365 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:14:30.80 ID:mlmL+qPz0
フィッシュアイ買ったらとりあえず、ありがちなビルの写真とってみたいんだけど
街中で上にカメラ向けて持ってたら、「いかにも写真やってます!」みたいな感じで恥ずかしいなぁ
366 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:27:17.12 ID:edOwIJWj0
フィッシュアイって2種類あるよね
中央がでかく写るのと
周りがよく見えるのと
367 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 03:39:12.13 ID:0ombrs0P0
俺は金を貯めることからはじめないといけない
371 VIPが送るよ : 2010/01/16(土) 04:00:43.75 ID:edOwIJWj0
>>367
レンズ買うために金を貯める
↓
ちょっとたまるとなぜか備品に変わる
ふしぎ!
162 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:46:28.70 ID:VWRWhct80
写真ってなんで楽しいんだろ。
164 VIPが送るよ : 2010/01/15(金) 15:48:30.91 ID:RjbHV1LK0
二度と見れないものや素晴らしいものを撮る事によって
手に入れられた気がするからじゃないかな
最初の一台に。 ニコンD5000
管理人は50DとR10ちゃん!
高速道路のエロ画像ください
世界一ダサいCDジャケットうpした奴が優勝
町並みの画像貼ってけ
雨とか雨上がりの二次画像
雷雨やべええええええええええええええええええええええ
【画像有】お台場の実物大ガンダム正式公開前なのに人気すぎワロタwww