ミニレッキス★レッキーとの日々★
レッキー王子の日々あれこれ。
*******************************************
魔の2歳児?
2009.02.07 (Sat)
生後3ヶ月のレッキーは、今ちょうど「魔の2歳児」ってとこでしょうか。
「何でも、イヤっ。イヤっ。」
「何?これ何?噛み噛みしてもええん?食える?美味しい?」
とにかく悪いんです。
今日も母さんが干草交換してた時、ゲージをぴょーんと飛び越えて脱走。
ジャンプ力、すごいっす。びっくり餃子。
テレビの裏に回り、捕まえるのに大変でした。
うーちゃんみたいになつくのかなあ???
とっても不安。
↑
一ヶ月前はこんなに小さかったのに。
↑
今ではこんなに
↑
思春期にはこんなことにならないか心配〜。
コアリズムで8キロ痩せる前のかーさんみたいに
首周りの贅肉がすごいっすけどね。。。
また今度画像でご紹介します。
おとーちゃんの特訓、イヤイヤ。
2009.02.06 (Fri)
好き嫌いが出てきたよ。
2009.02.05 (Thu)
残すのは決まってます。
その代わり、えん麦とかドライ野菜や乳酸菌は好きみたい。
ドライりんごは食べません。噛み噛みしてポイッです。
レッキスは「人懐こくて、ウサギの中では一番利口です。」と
ググルといろいろなサイトで書いてあったけど、
うーん・・・利口です。悪賢いです。いろいろやらかしてくれますね。
特に脱走意欲はすばらしい。
他のうささんのBLOG見てたら
ネザーランドさんも、タレ耳さんも、みんなレッキーさんより賢いよ。
ミックスのうーちゃんも賢かった。。。
ああ、これからのしつけが大変そう。
とうさんに任せたいけど、とおさん、普段は仕事で遅いんだなー。
レッキーさんが、フリースのハギレが好きなので(よく潜って遊んでいます。)
かーさん、またまた通販で、レッキーのフカフカお家を頼んでしまいました。
またまた過保護なかーさんです。
レッキー元気、かーさん激疲れ
2009.02.04 (Wed)
またまた昼間、レッキーは閉じ込められていたわけです。
かーさんは乗りつぎが苦手なのと、東京駅での京葉線の乗り場のあまりの
遠さに、とにかく激疲れで帰ってきました。
帰ったら、済ませないといけない仕事があったんだけど、
既に「出せー!!!出せー!!ゲージから出せー!サークルからも出せー!!」
と異常に興奮なさってるレッキーさん。
仕方なかね、ってことで。
この後、畳んであった、お布団の敷きパッドをグシャグシャにして、はしゃいでいらっしゃいました。
時に、急にダッシュしたり。あれって、何の意味なのー??
嬉しいってことなのー??
満足顔。でも、かーさんは激疲れ。
まだ見張ってないと、危ないところに入り込んだり
コンセントなんかに興味あるみたいで。
いいんだよ、レッキーが幸せなら。
とーさんも、帯状疱疹でちょっと帰りが早いので
毎晩、無理やり抱っこされてます。
でも抱っこはまだ嫌なのー。
一昨日はおとーちゃんのくちびるに、チョップ。
とーさん、血がでてなみだ目でした。
暴れん坊レッキー
2009.02.03 (Tue)
レッキー牧草消費しすぎ
2009.02.02 (Mon)
しかし!レッキーは何でも食べます。
特に牧草の消費がすごいです。
うちに来てまだ1ヶ月経ってないのに、もう2キロ消費しました。
レッキスは短毛なので足の裏にびらんができやすいので、必ず牧草を敷き詰めてくださいねって
言われて、母さんは神経質に敷いていますが、バクバクバクバク、お食べになられます。
おっさんみたい。まだ子供なのに。で、この丸太のような体。どげんかせんといかん。
抱っこはまだイヤイヤなのに、かーちゃんにつかまってしまった。。。
かーちゃんが「このままレッキー首に巻きつけたい」って恐ろしいこと言うの。
お髭がクルルでしょ。これがレッキスの特徴なんってー。
うーちゃん、虹の橋でお友達できましたか?
2009.02.01 (Sun)
うーちゃんが、虹の橋へ旅立った日の光景が
セピア色の映画のように心に焼き付いて離れません。
今はレッキーのお世話に大変だけど、夜になるとやっぱり、
うーちゃんは、虹の橋でさみしくしてないか、心配になります。
そして、レキ母は夜中に一人で泣く事もまだ、あります。
いろんなことがあった11年だったから。
小さい頃に、飼い主の無知から「不正咬合」になってしまったうーちゃん。
定期的に病院で歯を治療してもらっていました。
病気で2度も危篤になったこと。母は会社さぼって病院連れて行きました。
注射も打ったし、手術もしました。福岡の獣医の先生でした。
完治させてくださってとても感謝です。
おとーちゃんと遊ぶの大好きで、おとーちゃんがゲージに近づくと
ブヒブヒお鼻を鳴らして喜んでました。
福岡から大阪への転勤も、後から来るおとーちゃんより先に
おかーちゃんと新幹線に乗りました。
大阪から関東へ来る時も、やっぱり後から来るおとーちゃんより先に
おかーちゃんと新幹線に乗りました。
旅行や帰省などでペットホテルに預けると
臆病なうーちゃんは、ハンガーストライキ&いじけ虫になって
お迎えに行ってもしばらく、いじけ虫が治りませんでした。
そんな臆病で甘えっ子のうーちゃん。
虹の橋ではお友達ができましたか?
おかーさんは心配です。
お休み板を外す。
2009.01.31 (Sat)
遊んでおくれよー!!
2009.01.30 (Fri)