1/20(水)放送
東海テレビが50年に渡り残してきた映像を元に、「名古屋の今昔」をひもといていくアーカイブ探偵!
記念すべき第一回は、昭和から平成へと元号が移り変わった1989年。当時を振り返るとともに、現在の姿を紹介しました。
詳細は画像をクリック
フッキーの感想日記
今日は初めての企画「アーカイブ探偵」!1989年を振り返りましたけど、「昭和から平成へ」、そして「株価も史上最高値」と凄い年だったんですね。映像や音楽は一気にその事にタイムスリップさせてくれるから良いですね。「アーカイブ」は訳すと「公文書保管所」という事ですけど、ここでなぞかけを一つ。「アーカイブ」とかけまして、「補正下着」とときます。そのこころは「何年経っても、その場所にキープします。」
…お粗末でした。