[ホーム]

三次元CG@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在3人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は500件です. 新しい板 家電new




  • 広告:::EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルA(エース) DVD-BOX
    画像ファイル名:1260841444271.jpg-(40066 B)サムネ表示
    40066 BどこまでがCGなんだろ? Name 名無し 09/12/15(火)10:44:04 ID:08W89lYk No.9501 del 27日15:23頃消えます
    どの2
    3D映画なんだってね

    3Dって聞いただけでげんなりするんだが
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)12:49:04 ID:VZWlRaFI No.9502 del 
    主さんは3DCGが嫌いなのかい?
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)13:49:57 ID:08W89lYk No.9503 del 
    まだ3DCG っていうだけでいいはずなのに
    飛び出せ立体になってるんだぜ
    これ
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)13:59:39 ID:y7J6.FJo No.9504 del 
    日本語でおながいします
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)18:11:20 ID:HR/zfoKU No.9506 del 
    アバターもエクボー
    自分のblogに書こうと思ったんだけど、こっちでいいや
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)21:03:00 ID:cKW7WFsY No.9508 del 
    そんなネタ20年近く前にログイン誌で高橋ピョン太が…
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)21:58:58 ID:9j9SqVSg No.9509 del 
    アイコン誌で水玉も同じネタで漫画描いてた
    無題 Name 名無し 09/12/15(火)22:20:32 ID:4.OW1avs No.9510 del 
        1260883232386.jpg-(121714 B) サムネ表示
    121714 B
    本文無し
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)00:49:07 ID:..Ypb81E No.9514 del 
    バットマンで役者イラネー問題があったが、
    いずれ本当に要らなくなるなるかもね。
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)08:37:58 ID:r4XQB.KU No.9520 del 
    >主さんは3DCGが嫌いなのかい?

    主さんが言っている3Dは「飛び出す立体映画」のことか?
    こないだもラジオでリスナーは3DCGの話をしているのに、
    パーソナリティーは飛び出す3Dの話で答えるという齟齬があった。
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)09:27:47 ID:k2xiVNb2 No.9521 del 
    飛び出すほうの3Dの意味の方が強くなってるな
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)12:49:28 ID:oTecRilo No.9525 del 
    imaxだと見ているうちに慣れちゃって立体の気がしなくなってきてたんだが最近のこれは技術的にはいっしょなのかな?
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)15:00:06 ID:ZEsDm5ZM No.9527 del 
    赤青メガネ着用するん?
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)15:06:34 ID:yRczZzY6 No.9529 del 
    赤青だと撮影で盗めちゃうから
    偏光レンズだったような気がする
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)15:07:29 ID:oKM9I9wU No.9530 del 
    >技術的にはいっしょなのかな?
    NHKでやってた解説では、
    「カメラの小型化で、左右のカメラの間隔が人間とほぼ同じになり、
    またロボット工学を応用して対象物に対して左右カメラの角度を変えられるようになった」
    と言ってた。

    >赤青メガネ着用するん?
    電子シャッター式メガネ
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)15:14:50 ID:gITgLQ5M No.9531 del 
    クリスマスキャロル見たが
    立体映画はまだ輝度が足りない気がするんだが
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)17:41:54 ID:IduyU152 No.9533 del 
    >撮影で盗めちゃうから
    最近やたら3Dが多いと思ったらそういう関係もあるのか。
    役者いらないって、表情からか何から演技取り込みですがな。
    いらなくなるのはスタントマン。
    無題 Name 名無し 09/12/16(水)23:40:12 ID:XfjWcX1s No.9538 del 
        1260974412303.jpg-(40068 B) サムネ表示
    40068 B
    >電子シャッター式メガネ
    無題 Name 名無し 09/12/17(木)01:55:01 ID:MnVUwn.E No.9545 del 
    > 立体映画はまだ輝度が足りない気がするんだが
    アイマックスシアターみたいな液晶シャッター方式では、
    片目づつ交互に液晶を黒くして映像をさえぎる動作に同期して、
    左右それぞれの目に別々の映像を見せて立体視する原理だから
    輝度が高いと、本来なら液晶でさえぎっているはずの目にも、
    透けて見えちゃうから、多少落とさざるを得ないんだよ。
    無題 Name 名無し 09/12/17(木)14:04:23 ID:f2GZqK/I No.9559 del 
    偏光でも眼鏡自体で輝度落ちる。
    無題 Name 名無し 09/12/17(木)19:01:32 ID:585y0K7w No.9565 del 
    気が早いが、
    DVD出す時はメガネも一緒に付くんだろうか・・。
    無題 Name 名無し 09/12/17(木)22:01:22 ID:f2GZqK/I No.9567 del 
    さすがに赤青版はでないのじゃ。
    無題 Name 名無し 09/12/18(金)10:32:00 ID:twxDG47c No.9580 del 
    オンライン アクチ付きのメガネじゃねw
    無題 Name 名無し 09/12/18(金)12:11:27 ID:W0FvHY0. No.9582 del 
    2010年は「3Dテレビ」元年--キワモノから市場形成へ離陸
    http://japan.cnet.com/special/tech/story/0,2000056938,20404121,00.htm?tag=nl

    ...だそうで、もうBSデジタルじゃ試験放送してるよな
    これからTV買うなら3D対応でないと時代遅れ、とかになるんじゃねw
    無題 Name 名無し 09/12/18(金)14:16:40 ID:tyYx7pr6 No.9583 del 
    AVの3Dなら見てみたいが
    他はいらん
    無題 Name 名無し 09/12/18(金)16:01:52 ID:JidIjoOY No.9584 del 
    メガネが必要というのは途方もなく高い敷居だと思うぞ
    無題 Name 名無し 09/12/19(土)23:46:12 ID:IjOamhs2 No.9624 del 
    80年代にもVHDで立体とかあったな
    無題 Name 名無し 09/12/20(日)00:08:49 ID:B.Nq9pfA No.9625 del 
    居間に行ったら家族全員ヘンテコな3Dメガネを掛けてテレビを見ながらご飯を食べてるとかになるのか
    無題 Name 名無し 09/12/21(月)08:15:26 ID:5ypLU1eM No.9635 del 
    >>DVD出す時はメガネも一緒に付くんだろうか・・。
    スパイキッズ2はついてた 内容は聞かないでっていうレベル

    >>80年代にもVHDで立体とかあったな
    持ってたよ 偏光メガネも買ったよ
    タイトルも数タイトル買ったよ

    >>AVの3Dなら見てみたいが
    で18金じゃないが買ったよ
    まあ、飛び出してこなかったよ
    テレビの奥がある感じ

    >>カメラの小型化で、左右のカメラの間隔が人間とほぼ同じ
    これに期待
    無題 Name 名無し 09/12/21(月)19:03:10 ID:29KfUXT2 No.9636 del 
    自分の3D初体験はジョーズ3だったなぁ。
    冒頭シーンのちぎれた手が目の真ん前まで迫ってきてホントに焦ったのはいい思い出。
    こうゆう映画って流行るかと思ってたけどそうでもなかったね。
    無題 Name 名無し 09/12/21(月)20:42:11 ID:akISmzWc No.9637 del 
    色使いとか、世界観とかパンツァードラグーンアゼルを思い出した。
    無題 Name 名無し 09/12/21(月)20:47:26 ID:AfHmkl/Y No.9638 del 
    VHDの立体は偏光じゃなく液晶シャッターだろう
    無題 Name 名無し 09/12/23(水)18:54:14 ID:zMRlBQW. No.9653 del 
    今日からか
    いつ見に行くかねえ
    無題 Name 名無し 09/12/23(水)19:37:52 ID:cWwW5wUc No.9658 del 
    懐かしいなぁキカイダーの飛びだす映画
    本編上映の途中で係のオバちゃんが「はい、メガネかけて!」ってアナウンスしにくる
    もちろん赤青セロファンのメガネ
    無題 Name 名無し 09/12/25(金)12:09:56 ID:hRzyrOR6 No.9670 del 
    話はひねりもなく直球だったな
    無題 Name 名無し 09/12/26(土)12:43:13 ID:j4fJuFmY No.9678 del 
    うーん中途半端にお涙頂戴入れるなら
    ストレートにごついロボで異星人ぶっ殺してヒャッハーのほうが良かった
    無題 Name 名無し 09/12/28(月)10:19:32 ID:FaV.hUtM No.9702 del 
        1261963172936.jpg-(38116 B) サムネ表示
    38116 B
    http://movie.walkerplus.com/mv45195/trailer/
    NOCGだって
    すべて着ぐるみ
    無題 Name 名無し 09/12/28(月)11:47:16 ID:xyj5Rdbg No.9703 del 
    表情はCGっぽく見えるけど?
    無題 Name 名無し 09/12/28(月)13:42:02 ID:In2f.r2w No.9709 del 
    >表情はCGっぽく見えるけど?

    そのとおりですよ
    表情はCG。着ぐるみのギミックでやろうとしたら、重くなりすぎて、結局表情変化はCGで対応する事になった
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)17:07:32 ID:tFGS2QnM No.9744 del 
    銃夢作ってほしいからお布施のつもりで見に行ったが
    意外と面白かったし、3Dはおおっ!と来た。色々と
    技術革新が起きればコレが主流になるかもね、とりあ
    えず糞メガネを軽くしてくれw あと早いシーンだと
    ブレるのが気になった。
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)21:01:34 ID:myzA0t.I No.9746 del 
        1262260894237.jpg-(20743 B) サムネ表示
    20743 B
    本文無し
    無題 Name 名無し 09/12/31(木)23:18:39 ID:rLKEvCi2 No.9749 del 
    オレサマの心の中での特撮映画No1は「チーム・アメリカ」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    !!!!!!!!!!
    無題 Name 名無し 10/01/01(金)16:00:04 ID:aGGSC./c No.9759 del 
    あめ〜りか〜♪ファックイエ〜〜♪っやつか

    映画館までみにいっちゃったYOw
    無題 Name 名無し 10/01/06(水)02:11:02 ID:8PllXd0Y No.9781 del 
    字幕も3Dでした
    無題 Name 名無し 10/01/19(火)10:11:05 ID:lCK.x5U6 No.9913 del 
    http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2684000/5190454
    まあ、アカデミー賞もとるんだろうなぁ

    フルCGではないが
    3DCG系では初受賞なんだろうか?


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルZ DVD-BOX 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0031JP4YE/futabachannel-22/ref=nosim/
    出演:新谷良子, 田村ゆかり, 沢城みゆき
    形式:DVD
    参考価格:¥ 8,190
    価格:¥ 6,060
    発売予定日:2010年4月23日(発売まであと94日)

    - GazouBBS + futaba-