ボーナス減り外食控え…モヤシで乗り切る
サラリーマン世帯の53・8%で09年冬のボーナスが減ったことが19日、損保ジャパンDIY生命保険の主婦を対象にした調査で分かった。平均手取り額は62万1000円と前年に比べ8万4000円減り、03年の調査開始以来最低。66・4%が「ボーナスを当てにしない家計対策を考える」と回答し、長引く不況の影響が鮮明になった。
今後支出を抑えたい項目のトップは「外食」だった。生活防衛のために取り入れた食材やメニューは「モヤシ」が最も多く、低価格で済む料理で乗り切ろうとする主婦の努力がうかがえる。
ボーナスの中から夫に渡した小遣いは「0円」が47・4%で最多。一方で子どもの教育関連の費用が「これまで通り」と答えた割合は72・1%と高かった。夫に内緒のへそくりは46・8%の主婦が保有しているが、平均金額は374万3000円と前年比で87万円少なくなった。
調査は昨年12月、サラリーマン世帯の20~50代の主婦を対象にインターネットで実施し、有効回答は500人。(共同)
[2010年1月20日0時36分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 野口さんがチョコレート浮かせてパクリ [20日00:38]
- 元オウム幹部新実被告の死刑確定へ [20日00:38]
- 兄弟2人が迷惑メール20万通超送った容疑 [19日23:22]
- 貿易会社「盛田忠雄」に輸出禁止令 [19日23:17]
- 両親とホテルに36連泊して料金払わず [19日23:07]
政治ニュース
- 小沢氏が東京地検聴取に応じる意向伝える [19日23:38]
- 普天間移設先に佐賀空港浮上?-社民PT [19日23:25]
- 地検態勢強化、中堅ゼネコン2社など聴取 [19日23:21]
- 中堅ゼネコン2社が小沢氏団体に2448万円 [19日23:05]
- 山崎建設などが小沢氏側に772万円献金 [19日13:01]
経済ニュース
- 西鉄がバス114路線を廃止・減便 [20日00:38]
- 日航西松社長「リーマン・ショック影響」 [20日00:37]
- ボーナス減り外食控え…モヤシで乗り切る [20日00:36]
- テキサス好調でマック過去最高1日28億円 [20日00:35]
- 新聞社からテレビ局への出資制限を検討 [19日23:19]
国際ニュース
- ハイチへ5年間で100億ドル復興支援 [19日09:55]
- 世界最貧国コンゴがハイチ支援金、批判も [19日09:21]
- 金総書記が軍芸術公演を観覧と報道 [19日08:49]
- シー・シェパードが船籍偽装 [19日08:46]
- ハイチ大地震で6人に1人が住居失う [19日08:32]
- フラット35の買取申請、大幅増加 住宅金融支援機構 [19日17:54]
- 太陽光発電システム事業に新規参入 住生活グループ [19日17:54]
- 09年近畿圏マンション供給は1.97万戸、前年比13.0%減少 不動産経済研 [19日17:54]
- 09年首都圏マンション価格、7年ぶりに下落 不動産経済研 [19日17:54]
- 長期固定ローンの供給支援について検討会を設置 国交省 [19日17:54]
- 売春クラブのHPは不滅です!? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [1月11日]
- アイドルグループ“甲”を襲った卑劣な犯行 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月28日]
- 動画を手にして、妻と職を失った男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月21日]
- 酒井法子さんと入れ替わりに湾岸署へ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月14日]
- 51歳援交先生は法廷で泣き出して… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月7日]
この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます
[PR]
石川遼くん、英語も急成長!
ゴルフだけでなく英会話力にも注目が集まる石川遼くん。
海外のツアーでは、堂々と英語で記者会見に応じ、
現地のキャディさんともすべて英語で会話。
彼の英会話力UPの秘密に迫る!
ソーシャルブックマーク