三段目の力士に足を踏まれ…審判の陣幕親方が休場
大相撲の陣幕親方(元幕内富士乃真)が初場所10日目の19日、審判委員を務めていた三段目の取組で土俵下に落ちてきた力士に足を踏まれ、左足首ねんざでそのまま休場した。この日の担当だった幕内前半戦は同じ高砂一門の錦戸親方(元関脇水戸泉)が代行した。
陣幕親方は「診察では骨に異常がなかったので、明日から戻ります」と話した。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 一門離脱の貴乃花派 堂々と決意を表明(相撲) [ 01月19日 23:06 ]
- 二所ノ関一門は放駒、二所ノ関親方が出馬(相撲) [ 01月19日 23:00 ]
- 二所ノ関一門会 残る後味の悪さ(相撲) [ 01月19日 22:47 ]
- 角界に“地殻変動” 二所一門は事実上崩壊(相撲) [ 01月19日 22:37 ]
- いちずな気持ちに共鳴、応援したい…離脱親方の談話(相撲) [ 01月19日 22:19 ]
- 宮里藍8位、横峯は14位に(ゴルフ) [ 01月19日 21:04 ]
- 錦織、今月下旬に復帰戦(テニス) [ 01月19日 20:40 ]
- 日航女子バスケ部 監督「存続の方向と聞いている」(バスケット) [ 01月19日 20:34 ]
- 貴乃花支持派6人の親方が一門離れる(相撲) [ 01月19日 20:17 ]
- ジャンプ代表の合宿始まる(ジャンプ) [ 01月19日 20:13 ]
- 「うちわで風を」東京美装が小林&湊の壮行会(ノルディック複合) [ 01月19日 20:12 ]
- 三段目の力士に足を踏まれ…審判の陣幕親方が休場(相撲) [ 01月19日 19:52 ]
- 平井ヘッドも北島の五輪再挑戦を歓迎(競泳) [ 01月19日 19:50 ]
- 男子マラソン強化へ…陸連が柏原ら有望選手合宿を計画(陸上) [ 01月19日 19:31 ]
- 20年五輪の国内候補都市 投票避け書類選考で決定も(五輪) [ 01月19日 18:35 ]
- 森田、1回戦突破ならず/全豪オープン第2日(テニス)
[ 01月19日 18:20 ]
- 白鵬、朝青龍が1敗守る 把瑠都は2敗目(相撲)
[ 01月19日 18:16 ]
- 北島、実戦重ね手応えつかむ「水泳体形になってきた」(競泳)
[ 01月19日 17:30 ]
- 北島、ロンドン目指す「最終目標になるんじゃないかな」(競泳) [ 01月19日 12:15 ]
- 自己記録更新!北島“夢の対決”に快勝!(競泳)
[ 01月19日 11:28 ]
- ペルシャ湾?アラビア湾?呼称論争で国際大会中止(スポーツ社会) [ 01月19日 09:44 ]
- 復帰1年「ひどいプレーに失望」旋風起こせず、初戦敗退(テニス)
[ 01月19日 08:52 ]
- 元高校球児が初土俵「お客さんが多くて…」(相撲) [ 01月19日 06:53 ]
- メンチ切った朝青龍に内館委員が皮肉のダメ出し(相撲)
- 白鵬「勝ち越し?うれしいでございます」(相撲)
- 口腔がん克服!阿覧が初場所台風の目だ(相撲)
- 二所ノ関一門 貴乃花親方に追随して離脱も(相撲)
- 遼くん 左右の筋力バランスアップだ(ゴルフ)
- 今田 後半パット絶好調「気持ち良かった」(ゴルフ)
- “マリア対決”負けた…シャラポワまさかの初戦敗退(テニス)
- ナダル2連覇へ対戦突破「ハッピー」(テニス)
- 岡部主将が決意表明「全力で挑むことを誓います」(ジャンプ)
- 橋本団長に続く?岡崎旗手「次は団長目指します」(ジャンプ)
- 真央 金メダルなら閉会式で旗手“あるかも”(フィギュアスケート)
- 高木は引っ張りだこ…「これから始まるんだなあ」(スピードスケート)
- 美馬が壮行会に参加「ワセダの名に恥じないよう」(ショートトラック)
- 里谷 緊急帰国…治療に専念「まだ1カ月ある」(フリースタイルスキー)
- 夫婦で五輪出場の皆川「大きな壁越えた」(アルペンスキー)
- 西条己智男がシニアの部優勝(アルペンスキー)
- 北島 復帰後ベストタイムで優勝(競泳)
- ナゲッツ アンソニーの活躍で3連勝(バスケット)
- ジェッツ決勝進出!“奇跡”の戦いぶり(アメフト)