[ホーム]
二次元裏@ふたば
昔のCMスレやっぱりコカコーラは今のより昔の方が爽やかだわ
はい、マサオJリーグカレーよ
WOWWOWの月々たったの3000円で入れる入れるがもう一回見たい
昔のコーラのCMは婆ちゃんまでコーラ飲んでて噴く
>はい、マサオ>Jリーグカレーよメキィイメキイ
ちゃっちゃらちゃっちゃちゃっちゃらちゃっちゃちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃうーっ ぬ〜ぼ〜!
ねるねるじぇらじぇら
やったぜパパ
レナウンのCMがトラウマのおっさんも多いと聞く
アンディはひ弱だった。薪割りをサボってカップヌードルを食べようとした――「tukareta・・・」そこへ・・・
グンジョーイロ
6時30分からのテレ東番組内で流されてた初代バイオのCMが凄く懐かしい
大きいことはいいことだ
ダダーンボヨヨンボヨヨン
オレンジ色のにくいやつ
JR東日本の長野新幹線のCMで潜水艦で長野に行け!ってヤツがすっげ〜バカバカしくて大好きだったな「艦長!あなたは間違ってる!」ってヤツ
あっかるーいなっしょっなーる
チロルチョコhttp://www.youtube.com/watch?v=PLdRjV-hhps
ハイリハイリフレハイリホー
犬洗い 一匹100円
まだかな、まだかな〜♪学研の おばちゃんまだかな〜♪・・・もう・・・来ないんだよ・・・
う〜んマンダム
私はこれで会社を辞めました
サントリーオールド「恋は遠い日の花火ではない」ととポカリのダンスCMが好きだった青春とは無縁な分こういう青臭いCMにキュンときてしまうあと「だけじゃないテイジン」
昔録画したビデオを見直すと本編よりもCMの方が懐かしくて面白かったりするんだよな
それほど昔じゃないが所ジョージが出てるコカコーラのCMが好きだった夏男! ヴァッ夏女! ヨッ
ミユキ・ミユキ・ミーユキ・ミユキhttp://www.youtube.com/watch?v=QeGhaJYq6nU
スパスパスパプースパスパスパプー
シルバニアファミリー
よっ!四角い顔!
むっかし〜むっかし〜浦島は〜、ハトヤの亀に連れられて〜、海底温泉行ってみれば〜♪
原ヘルスのCM
動画サイトで観て色々衝撃を受けたCMhttp://www.youtube.com/watch?v=gAw4e_obwyA
スープスパしようか!
コカコーラライトのCMで、エルトン・ジョンのピアノをBGMにハンフリー・ボガード、ジェームス・キャグニー、ルイ・アームストロングが出てたヤツが凄い好きだった
ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン!
エキサイティーン
酵素パワーの汚れが落ちるシーンがなんか良かった
ハローモシモシ ワタシカワイイ?可愛い電話は河合電話です
30秒CMとか今はないだろうなぁ......あの頃はよかったなぁ......ゆれる湖が〜♪私の夢のよう〜♪
アスレチックランドゲーム
ててて しょっちゅう
腕白でもいい
バトルドーム
トリスを飲んでハワイに行こう
ぼっ ぼっ ぼくらはハッピーポッケ団〜
子供の頃ドナルド(マックの方ね)が何故か凄い怖くて、夕方やるアニメの時間帯に必ず流れてたからきた瞬間に耳塞いで目つむってたのを思い出す
>動画サイトで観て色々衝撃を受けたCM今のCM手法と変わらんなぁ当時からこういうのあったんだな
今の君はピカピカに光って
タートルズのCMは至高http://www.youtube.com/watch?v=T5Co2JO11LQ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ロートのOPはやっぱり実写版しか認められない
今じゃ流せないクレアラシルのCMhttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=148821
グランシャトーはレジャービルー
スタイリースタイリースタイリースタイリー
メガネのっきんぽーーどーーメガネのっきんぽーーどーーこれ関東限定でしかも正月限定だったとはなんか昔はこれがいつも流れていた気がするよ
松下徽章のCMには色々御世話になった
ヤキソバン敵役は確かデーブ・スペクター
>子供の頃ドナルド(マックの方ね)が何故か凄い怖くてまさかの念
モスキートン公爵と友達のダニー
都市伝説化したティッシュCMhttp://www.youtube.com/watch?v=62ABMF7-deE
>No.97898387まろやかぁんリアルで見たことはないが帯ギュで知った
>No.97898387 これ赤瀬川原平がやっても違和感無いな
にゃんまげを初めて見たときの衝撃は今でも忘れない
今だったらアグネス来るぞhttp://www.youtube.com/watch?v=fzhHGQZLr7s
そういえば今朝、ロンドンのCMを知らないとかって話になってたな
今じゃとても放送できないhttp://www.youtube.com/watch?v=usPwfLf4Omc
ハマーッ!http://www.youtube.com/watch?v=gBuR1Xge5pY
かーかきんきんかーきんきん日本中仕事に溢れてフリーターが正社員より輝いていた時代があったなんて嘘のようだ
あ〜え〜チモズ
戦え!http://www.youtube.com/watch?v=_l9PDQIzwho
>動画サイトで観て色々衝撃を受けたCM>http://www.youtube.com/watch?v=gAw4e_obwyAその隼スーツの中は若き日の井筒監督と聞いた
hungry
思い出の朝〜 東鳩オールレイズン〜
>ハマーッ!これってバラードを歌いたければコカコーラっていう意味じゃないの?
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VxzRRYpBsDkこれが好き
http://www.youtube.com/watch?v=g5NXRoapg98
昔はテレビ番組にも結構普通に子供のチンコやスジマンが出てたしな逆に、精神病等の薬とかのCMとかもなぁ・・・かなりトラウマだ
>かーかきんきんかーきんきんそのCMも関東ローカルだったらしいなどれが関東ローカルだったのかってイマイチわからんけど
http://www.youtube.com/watch?v=3ZinR3-tFA4&feature=relatedびわこ温泉
乳首が見えてるか見えてないかで友人と論争になったhttp://www.youtube.com/watch?v=melDl9gR1PM
キンチョールのCMってかなりキレてるの多かったなー「お前の話はツマラン!」とか
>戦え!懐かしーな
ハッピー ハッピー あんこう親子あなたの近所の秋葉原 サトームセン電気のことなら石丸電気池袋東口サンゴーカメラは新名所安さ爆発カメラのさくらや
>昔はテレビ番組にも結構普通に子供のチンコやスジマンが出てたしな>逆に、精神病等の薬とかのCMとかもなぁ・・・かなりトラウマだ昔 別府杉の井ホテルのCMで温泉の滑り台から裸の開脚でモロまんして滑り落ちてたCMがあった
>昔はテレビ番組にも結構普通に子供のチンコやスジマンが出てたしなhttp://www.youtube.com/watch?v=YASUplXxSMEいまだに何故赤ちゃんなのかイミフなCM
怖っhttp://www.youtube.com/watch?v=D2k866qt5Kc&feature=related
シュワを初めて知ったのもカップヌードルだったな
>乳首が見えてるか見えてないかで友人と論争になったニプレスだな
セリエAだかのCMで食事処で日本人がメニューを決めれずマゴマゴしてる(決定力不足)の所にガイジンが来て速攻で「カツ丼!」というCMがあったと思う見たいが分からないな
>昔 別府杉の井ホテルのCMで温泉の滑り台から裸の開脚でモロまんして確かにこれは凄いなhttp://www.youtube.com/watch?v=HEBaQscev-k
>昔はテレビ番組にも結構普通に子供のチンコやスジマンが出てたしなピッカピカ音楽館「ピッカピカウォッシュ」 ・・・今やったら確実に捕まるな
大きい
はとこhttp://www.youtube.com/watch?v=jkOGP5LT1Eo
>ハマーッ!>これってバラードを歌いたければコカコーラっていう意味じゃないの?見たときには赤い缶にモザイクかかってたような
>昔 別府杉の井ホテルのCMで温泉の滑り台から裸の開脚でモロまんして>滑り落ちてたCMがあったつべにあぷされてるの見てみたが全然見えないじゃないか期待して見てみたのに
何ゆえ大魔神なのかと…http://www.youtube.com/watch?v=lEO7qcifFr0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ftz_yUPblKI&feature=related
昔は寛容すぎるなhttp://www.youtube.com/watch?v=ftz_yUPblKI
スペイン、バルセロナここは建築家アントニオ・ガウディに会える街http://www.youtube.com/watch?v=aWo1aNdn6fQ録画したテープが捨てられない
>つべにあぷされてるの見てみたが全然見えないじゃないか>期待して見てみたのに本当のとしあきなら見えるはずだ
洋でもお構いなしだhttp://www.youtube.com/watch?v=KX4x6-0hUSg
http://www.youtube.com/watch?v=KX4x6-0hUSg洋炉
ゴーゴーゴッゴー!虫ペール!!「虫ペェェル!シュゥトォ!!」
http://www.youtube.com/watch?v=ybEBjdMi334いすゞが乗用車部門戻ってきて街の遊撃手を復活させてくれたら・・・
ロリが二人居るようだな
アメリカ人にも教えよう!って決め台詞のCMがあったと思うんだが、何のCMだったか思いだせん
マネしたとっしーいるかな?http://www.youtube.com/watch?v=VAYd2AK53P8
大魔神といえば、大盛りイカ焼そばも大魔神じゃなかったっけ
>No.97902612>No.97902699このロリコンどもがっ!(褒め言葉)
ハトヤ4・1・2・6体操〜、はじめ〜〜
・・・DONDON?
マクセルのCMが好きhttp://www.youtube.com/watch?v=xCAngs0oXTU&feature=related
>録画したテープが捨てられないうわ、このCM好きだったわありがとうとっしー
http://www.youtube.com/watch?v=j_6N7Ol7q88&feature=related
あら、こんな〜ところに牛肉が〜♪
なんか怖いhttp://www.youtube.com/watchv=XWzvnFWKzLU&feature=related
>スペイン、バルセロナ>ここは建築家アントニオ・ガウディに会える街そのシリーズでランボーのやつも良かった
80年代90年代そして2000年代のCMそれぞれの持つ雰囲気を言い表すとなんだろう?フォント、音楽、ファッション、全部違うので難しい
マッキントッシュの裸少女CM無い?
俺はこっちだなhttp://www.youtube.com/watch?v=8wYsrIltg_M&feature=related
出演してる人の現在が気になるCM三つにわかせんぺい博多の人博多ぶらぶらとくににわかせんぺいの子供幾つだ
80年代:アナログ過渡90年代:デジタル黎明00年代:印象に残らない
>そのシリーズでランボーのやつも良かったマーラーもあるでよhttp://www.youtube.com/watch?v=voZHTps4PSk&feature=related
ニッポン人なら、お茶漬けだろ〜
http://www.youtube.com/watch?v=YKw4T_10sfQローカルネタでスマン
円谷プロかこれ?http://www.youtube.com/watchv=AfU3VxlSVCc&feature=related
>JR東日本の長野新幹線のCMで>潜水艦で長野に行け!ってヤツが>すっげ〜バカバカしくて大好きだったな>「艦長!あなたは間違ってる!」ってヤツhttp://www.youtube.com/watch?v=zbJ1kYSKev4
疲れてなんかいられないhttp://www.youtube.com/watch?v=pyJj1R1DCugいろんな企業がF1に関わってた良い時代でした…
>こっかこーらをのもーよ
タカスギ〜♪タカスギ〜♪http://www.youtube.com/watch?v=06HV-nUpNJkこれ全国じゃないのか? 滋賀や名古屋でも見たのに
リゲインのCMとかやたら元気だったよな今じゃ24時間も戦えません
>潜水艦で長野に行け!ってヤツがこれって元ネタの映画があるの?「新幹線なら・・・」ってカットだけコラってるような
>これって元ネタの映画があるの?「クリムゾンタイド」
>これ全国じゃないのか? 滋賀や名古屋でも見たのに福岡でも流れてたよ
>海老一染の助何もレスを消さなくても
バニーちゃんhttp://www.youtube.com/watch?v=hWYnJN-sltMガキの頃これ見て往きてぇとおもた
…スマン、脱字があったんで改めて20年ほど前のマルハンCMには、海老一染之助・染太郎が…
『 トランスフォーマームービー 限定版 スワーブ 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002FQKDGI/futabachannel-22/ref=nosim/タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,625価格:¥ 1,600