タク
2009-12-08 01:15:30

おかりえちゃん

テーマ:ブログ

今日はおかりえちゃんが来てくれましたチョキ





CELSUSタクの傾奇者日記-091207_212441.jpg



この頭に乗ってるものは一体・・・ガーン




ちなみにこの被り物のまま営業してたわけではないですよグッド!




今回のヘアースタイルは、前回PVの撮影の為に暗くしていた髪をブリーチを使えわず明るくしました音譜




前回同様かなりくすみやすい毛質になっているので、ブラウンの一番明るいカラー剤にレッドをまぜてくすみすぎないアッシュにしました!!



エクステは40本ついてますチョキ




今日は髪をやった後にCELSUSの撮影に協力していただきましたアップ




出来上がり次第ブログにもアップしますグー




今日もありがとうございました~パー

コメント

[コメント記入欄を表示]

7 ■質問です(^O^)

カラー&カット&パーマを
高校生が予約したら
いくら位になりますか?

おかりえちゃんの
新しいカラー
とても可愛い色ですね(^O^)/

8 ■無題

おかりえちゃんのぶろぐから飛んできました★

質問なんですが、3月に高校卒業するんですけど、3月に行ってもおかりえちゃんの割引してもらえますか?

9 ■こんにちわ

おかりえちゃんの所から来ました

質問があります

私は毎日髪洗ってるし,ドライヤーなども
ちゃんとやってるつもりです

ですが,ふけってゆーか
皮膚?みたいなものが出てきてしまって
悩んでいます

なにが悪いんでしょうか?

10 ■無題

はじめまして、おかりえちゃんのブログから飛んできました♪

質問なんですが…カットとカラー(金髪→ミルクティブラウン)とトリートメントっていくらになりますか?ちなみな高校生です(^O^)☆

11 ■無題

おかりえちゃんの
BLOGから来ました

あたし、中学生で黒髪の
ロングなんですけど、
髪毛先すごい傷んで
どーしたらいいですか?
切ったほうがいいですか?
ちなみに量は多いほうが
巻きやすいから
3月から美容院行って
ないんですけど、
ヤバいですかあ?

12 ■無題

はじめまして*
おかりえちゃんのぶろぐから来ました♪
質問なんですが、去年高校を卒業したんですけど、おかりえちゃんが紹介している割引は適応しませんよね!?
中高生限定ではなく、大学生もOKにしてもらえたら嬉しいです(>_<)
ぜひ検討よろしくお願いします!(>_<。)

13 ■無題

髪の毛に段入ってたら
グラデーションボブとか
できないですか?

14 ■尊敬します★

いつもいろんなモデルさんの
髪型をとてもかわいくしていて
とても憧れます(´ω`)★
私は田舎のほうなんで
あんまりいけないけど
今じゃあ行って通いたい
美容院No.1ですヽ(*゚ω゚*)ノ!

髪のことで質問があります!
髪の毛をまっすぐつやつやに
するにはどういう手入れを
すればいいでしょうか…?
いいスプレーとかありますか?

髪の量が多く、長いし
痛んで茶色っぽくなって
きてるんです…(´;ω;`)

時間があれば回答
待ってます★

15 ■...

私は中3で.高校いっても染められそうにないんですが黒髪でも通って大丈夫ですか?汗

16 ■はじめまして★

おかりえちゃんの
blogから飛んできました(^3^)

あの、あたし黒×茶の
ツートンにしていて
それを黒くしたんですけど
やっぱり茶色に戻したくて(´;ω;`)
ブリーチしたいんですけど
ブリーチ&カラー&カットだと
いくらくらいになりますか?
ちなみに高校生です★

17 ■質問です

何回も黒染めした髪に
ピンクベージュに染めたい
んですが色入ると
思いますか?

.

18 ■無題

縮毛矯正とかも
できますか?

19 ■はじめまして

おかりえちゃんブログから来ました。

私は前髪が午後になると割れてしまって悩んでいます。つむじの巻き方だと思うのですが、いい方法などありましたら教えていただけないでしょうか?アイロンを使うとアメっぽくなってしまいます。

20 ■無題

おかりえちゃんの
ところからきました

ぜひいってみたいの
ですが…
割引は中高生のみで
一般は安くなったり
しませんか?

21 ■Re:質問と相談です(><*)

>さぴ助さん
市販のカラー剤だと、まず意外に量が少なかったりするので、多めに薬を用意して髪に塗る量を多くしたほうがいいと思います!あと明るくする時は基本的に後ろの毛から染めていくといいと思いますよ!
うまく巻くコツは、毛をピンなどでしっかり分けて少ない髪を何回かに分けて巻くと巻きやすいと思いますよ!一気に巻こうとすると巻きが弱くなりやすので・・・。あとサイドの毛よりバックの毛から巻き始めるとやりやすくなると思いますよ!

22 ■Re:無題

>かなさん
僕のお客さんで高校生の方とかは学校にウイックをかぶって行ったりしてる子もいますよ!
今の髪を改善したいのであれば、洗い流さないトリートメントをつけてしっかり乾かすなどの日頃のケアーがかなり重要だと思います!

23 ■Re:質問です。

>さくらさん
前髪カットは700~1000円程度ですよ!

24 ■Re:無題

>さえさん
パーマのスタイリングのコツは、まず髪を濡らしてタオルドライした状態でパーマ用のムースもしくはオイルを結構多めにもみこむような感じでつけてください。乾かし方は、時間が少しかかってしまうのですがドライヤーの弱風で髪を内巻きにねじりながら乾かしてみてください。強い風で普通に乾かしてしまうとパーマがのびてしまいます。で、乾かし終わったら毛先にワックスを付けながらかるくほぐしてあげるときれいにスタイリングできると思うのでやってみてください!

25 ■Re:無題

>ゆいさん
地毛の長さによって多少前後するのですが、大体23000~25000円前後になります!

26 ■Re:お初です

>まあちやんさん
アイロンをする前に髪を熱から守ってくれるトリートメント成分が入った巻き髪ウォーターがあるので、それを使うといいと思いますよ。グラマラスカールていう商品がオススメです

27 ■Re:質問です(^O^)

>えるもさん
カットカラーパーマですと、16350円になります!
これからもかわいい髪型にできるよう頑張ります!

28 ■Re:無題

>yuzuさん
学割は高校在学中までの割引になってしまいます・・・すいません!

29 ■Re:こんにちわ

>あやなさん
シャンプー、トリートメントを変えてみたらいいと思います!市販のものは洗浄力が強いので頭皮に必要な油分までとってしまったりするので、ちょっと高いのですが美容室で扱ってるもので頭皮に優しいものがありますので、それを使ってみるといいと思いますよ

30 ■Re:無題

>みいさん
トリートメントの種類と根元をブリーチするかで多少お値段前後するのですが、ブリーチしないで12000円前後、ブリーチして15000~16000円前後になります

31 ■Re:無題

>りな★さん
実際に今の毛を見てみないとなんともいえないのですが、毛先が痛んでいるならそろえる程度にカットして多少すいたほうがいいと思いますよ!

32 ■巻き髪

 
おかりえちゃんblogから来させていただきました!

初めてコテを買うのですが、32か38どっちを買おうか迷ってます(^_^;)
長さは胸より少し下ぐらいで、ゆる巻きしたいです。
32㎜、38㎜で巻いた写真など載せていただけると嬉しいです。
今回おかりえちゃんは何ミリですか?
TAKUさんのおすすめがあったら教えてほしいですp(^^)q

長文失礼しました

33 ■Re:無題

>ゆぅさん
学割は大学生の方は今のところお使いできません・・・でもお店に来ていただいた際にメールマガジンに登録していただければ定価の20%引きのサービスがありますので、そちらをご利用いただくといいと思いますよ!

34 ■Re:無題

>しーさん
トップの長さによると思うのですが、トップの毛が切りたい長さまで伸びていれば大丈夫だと思いますよ!

35 ■Re:尊敬します★

>かっちんさん
ストレートでつるつるにしたい場合は、まず乾かす前に流さないトリートメントを付けて乾かした後、全体に艶出しのスプレーがあるので、それを吹きかけて丁寧にブラッシングするといいと思いますよ!

36 ■Re:...

>ありすさん
僕のお客さんでも黒髪の方は結構いるんで全然大丈夫ですよ!

37 ■Re:はじめまして★

>ゆかちやんさん
ブリーチカラーカットだと、学割の方で、大体12600円前後になります!

38 ■Re:質問です

>優衣さん
黒染めを繰り返しているとなるとかなり難しいと思います。どうしてもその色にしたい場合は何回かブリーチしないといけないと思うのでかなり痛むと思いますよ!

39 ■Re:無題

>流奈さん
CELSUSは縮毛矯正とストレートパーマの間のやり方で延ばすので縮毛ほど痛ますにストレートにできますよ!

40 ■Re:はじめまして

>さきのさん
前髪の生え癖を直すには、まず髪がぬれてる状態で全部前におろして左右交互に流しながら乾かして、乾かし終わったら今度はドライヤーの冷風を同じように左右交互に流しながらあてるとだいぶ消せると思います!

41 ■Re:無題

>ななさん
一般の方も来店時にメールマガジンにご登録いただければ20%オフになりますよ!

42 ■Re:巻き髪

>あすかさん
今回のおかりえちゃんの髪は32ミリのコテを使用してます!僕のオススメはいろいろ使い勝手がいいので、32ミリです。32ミリでもコテ温度をさげたり巻く毛束を多めにとったりするとゆるく巻けますよ!

43 ■無題

質問なんですが‥★
今パーマがとれかけの状態でいつも巻いてるんですけど、毛先にボリュームが欲しくてエクつけたいんです。その場合、矯正などでストレートにしてからつけたほうがいいんでしょうか。それともウェーブのエクをつけたほうがいいですか?巻いてしまうのでストレートをつけてもいいと思ったんですが‥教えて下さい♪

44 ■無題

>タクさん
お返事ありがとうございます。
お店にいって見てきたいと思います☆
またなにかあったときは
よろしくお願いします

45 ■無題

>あゆみさん
ウェーブのエクステは、そのウェーブの形にしか出来ないので、地毛を弱めのストレートパーマで伸ばして、ストレートのエクステをつけるのが、この先の事を考えるといいと思いますよ!

46 ■無題

おかりえちゃんのブログから来ました。

私は髪をしっかり洗って乾かしているはずなんですが根元の毛の方がぬれてるみたいにべったりしてしまいます。元々脂性ということもあるからなのだと思いますが、どうしたらべたつかなくなるでしょうか?教えてほしいです。お願いします。

47 ■無題

お答えいただき
ありがとうございます(^O^)
明日予約の電話
したいと思います★

48 ■無題

>よこさん
まずシャンプーを脂性の方が使うやつに変えるといいと思います。どうしても気になるなら、メンズ用のシーブリーズ系なんかも頭皮の油分をとってくれるのでいいと思います。あとトリートメントを根本の方までつけていたりしないでしょうか?トリートメントは基本毛先にちょっとつけて流すだけで大丈夫なので、もし根本の方までつけていたならそれも原因になっているかもしれないので、気を付けてトリートメントしてみてください!

49 ■無題

>ゆかちやんさん
了解です。お待ちしてますね~

50 ■真剣に悩んでます

おかりえちゃんのblogからきました(^_^)★
私わ昔から顔…とゆーか頭が大きいのがコンプレックスなんです。それに加えて髪も量が多く剛毛でくせ毛でいつもひろがってて余計に顔が大きく見えてしまうんです(:_;)自分に似合う髪型が本当にわからなくてずっと悩んでます。なにかいいアドバイスいただければと思いコメントさせていただきました。。

51 ■ありがとうございます

お答えありがとうございます。早速やってみたいと思います☆お忙しいのに丁寧にありがとうございました。

52 ■無題

タクさんありがとうございました。その方法でやってみようと思いました。
機会があればタクさんの美容室に行きたいなとおもいます!!!

また質問なんですが、タクさんの美容室にはエアウェーブってやっていらっしゃいますか?また、エアウェーブとカラーは一緒にできますか?すいません。教えてほしいです。

53 ■無題

>あみさん
僕のお客様でも、くせ毛で多毛の方は結構いらっしゃいます。実際に頭の形などをみてみないと何ともいえないのですが、まずストレートパーマ、もしくは毎日アイロンでクセを伸ばすだけでかなりボリュームはダウンされると思います。あと骨格を気にされているようなのですが、そういう方にオススメのスタイルは、似合う髪型ともかぶるかもしれませんがショート系のスタイルがいいと思います。ショートは一番骨格の矯正を可能にするスタイルな上に、骨格をひし形に矯正してバランスをよくすれば頭の大きさもカバー出来ると思います。先程も言ったように実際みてみないとなんとも言えないのですが、参考にして頂けたら幸いです!

54 ■無題

>さきのさん
また何かありましたら気軽にコメントくださいね~

55 ■Re:無題

>よこさん
CELSUSではエアウェーブは取り扱っていないのですが、パルッキーというスチーマーを使用するのでかなりダメージは抑えられます。あとなるべくパーマとカラーは別々の日にやるのをオススメします!

56 ■無題

分かりました!!
そうします(^_^)
ありがとうございます★゙

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト