放送予定
   
   
   
1月20日(水)放送予定
JAL破たん 舞台裏の攻防

法的整理により、抜本的な再建を進めることになった日本航空。当初、法的整理をするとその影響が大きすぎるとして私的整理を求める声も多かった中で、なぜこうした結論になったのか。そして、法的整理に踏み込むことで企業再生支援機構はどのようにJALを再生させようとしているのか。この数ヶ月の関係者の議論を当事者へのインタビューを元に検証。これからJALは本当に再生できるのか、考える。
(NO.2843)

スタジオゲスト 未定
     
 
   
   
1月21日(木)放送予定
“助けて”と言えない2
〜ブログに広がる30代の共鳴〜
(仮題)

「助けて」。この言葉が言えず、孤独死した30代の男性を去年10月にクローズアップ現代で取材し、放送した。番組では、生活に困窮し、命に危険を及ぼしかねない状況になっても助けを求めない30代の姿を取材。彼らは、こうした状況になったのは、自己責任だと自らを責め、「助けて」の言葉を拒み続けていた。この放送直後、インターネット上のブログでは書き込みが急増。わずか3日で2000件を超えた。その多くが30代で、驚くことに孤独死は他人事ではないと共感するものがほとんどだ。なかでも30代の女性に、共鳴する声が瞬く間に広がった。一体、いま30代に何が起きているのか?番組では、ブログの声から、静かに広がる「助け」を求められない30代の実像を継続取材した。
(NO.2844)

スタジオゲスト 平野 啓一郎さん
    (作家)