[PR]

コラム:生活・趣味

Rocket News 24

タモリ流のピーマン丼が美味しいと大絶賛! レシピ公開

2010年1月17日 7時17分 (ロケットニュース24)

タモリ流のピーマン丼が美味しいと大絶賛! レシピ公開(ロケットニュース24)

タモリが作った豚生姜焼きが美味しい」とインターネット上で大きな話題となっていたが、今度はタモリが作ったピーマン丼が美味しいと大絶賛となっている。

ピーマン丼はピーマンを具材のメインに使用したドンブリ料理で、フジテレビの『笑っていいとも』でタモリがレシピを公開。2005年に放送された『笑っていいとも』にも関わらず、2010年になり突然ブレイクしはじめたのだ。インターネットユーザーのyawnさんが実際に作ってみたところ、かなり美味しかったという(自身のサイトにレシピを公開中)。

タモリ自身も「美味いぞピーマン。ピーマンじゃこ丼」と自画自賛するほど美味しいというピーマン丼。本当は「ピーマンじゃこ丼」が正式名称らしいが、インターネット上ではピーマン丼として広まっているようである(どちらにしてもじゃこを使用するが)。そのレシピは以下の通り。

■材料
ピーマン、ごま油、出汁、醤油、酒、みりん、じゃこ、白いご飯

■作り方
1. ピーマン細切りに切って、ごま油で炒める(しんなりするくらい)
2. 出汁、醤油、酒、みりんを入れて、クタクタになるくらい煮詰める
3. 冷蔵庫で一晩冷やす
4. 次の日温かいご飯にのせて、じゃこをかけて「いただきます」
関心空間のレシピ紹介ページより一部引用

実際にタモリのレシピ通り作った人は、「よく炒めることによって、苦味がなくなって甘味が出ます。じゃこいっぱいかけて食べて美味しかった簡単だし! さすがタモさん!!」と大絶賛。かなり美味しいのだろう。

しかも、メインの具材が肉ではなくピーマンである事から、かなりヘルシーな料理ともいえる。ドンブリ料理と言えば、牛丼に豚丼に天丼にうな丼など高カロリーなものばかり。タモリ流のピーマン丼なら、ヘルシーで美味しいドンブリ料理を堪能できそうだ。

  • タモリ流のピーマン丼が美味しいと大絶賛! レシピ公開

※ 写真をクリックすると拡大画像が表示されます

[PR]
[PR]

[PR] お役立ち情報

生活・趣味の特集

PR

PR

企画特集

このページ上に表示される記事内容、あるいはリンク先の記事内容はMSNおよびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
著作権はソシオコーポレーションに属します。