ここから本文です
[PR]

地球生きもの委員会設立へ

1月19日12時41分配信 産経新聞

 環境省は19日、生物多様性の保全活動を進めるため「地球生きもの委員会」を25日に設立すると発表した。今年が国連が定める国際生物多様性年であり、10月に名古屋市で生物多様性条約締約国会議(COP10)が開かれることから、記念行事などを通じて国民に生物多様性への取り組みを促す。

 メンバーは岩槻邦男・東大名誉教授や山岸哲・山階鳥類研究所長や歌手で国際自然保護連合(IUCN)親善大使のイルカさんのほか、日本経済団体連合会や経済同友会、日本商工会議所など経済界からも参加する。

 25日には、委員会設立にあわせ新たに「地球いきもの応援団」のメンバーになる歌手の土屋アンナさんや女優の中嶋朋子さんらが出席、自らが生物を守るために何をするかを宣言する予定だ。

【関連記事】
生物多様性 「50年までに現状以上へ」 COP10 日本案を提出
イノシシ捕獲5000頭超 栃木県保護管理計画素案 県民の意見募集
天然記念物シマフクロウを守れ 「国際生物多様性年」スタート
ツシマヤマネコを保護 対馬・下島で数十年ぶり
「ジュゴンの生息環境を破壊」 米環境団体が普天間移設撤回を要求

最終更新:1月19日12時41分

産経新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 生物多様性条約締約国会議(COP10) の記事を読む

PR

バイク買取専門店「バイク王」
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR