2010年01月17日

鷲見一雄氏@司法ジャーナルのご意見

知る人ぞ知る法曹界のご意見番、鷲見一雄氏@司法ジャーナルのご意見。




「石川議員逮捕、大久保秘書の再逮捕へは小沢氏と大きな関わりがある。2人は自分の利得ではなく小沢氏を守ろうとして逮捕されたからだ。

 それなのに小沢氏は昨年3月以来、検察の公権力濫用、特捜部の恣意捜査と批判し、「法にふれることはしていない、やましいところはない」と強調してきた。これは国民を誤誘導する世論操作だと私は捉える。東京地検特捜部は法に触れるようなことをしていない人を逮捕するようなことはしない。

権力者である小沢氏が、いわれなき捜査批判をした責任は大きい。秘書に嫌疑がかかり、こんな対応をした権力者は1人も見たことがない。石川議員逮捕、大久保秘書が再逮捕された以上、幹事長職を即刻辞任すべきである。石川議員逮捕、大久保秘書再逮捕は田中角栄氏逮捕、金丸信氏逮捕に匹敵する検察史上の快挙だ。

法を軽んずる権力者のやりたい放題は許してはならない


下記が興味深いのでぜひご覧あれ。(w

三井環元大阪高検公安部長と小沢一郎民主党幹事長
http://www.shihoujournal.co.jp/plaza/index.html



で、何かと注目されてる男の根交流センターがあるのが・・・





裁判所がオザワン・マンションを小沢一郎民主党代表の隠し資産認定(w
http://antikimchi.seesaa.net/article/101183824.html

posted by てんこもり野郎 at 11:02 | Comment(34)
この記事へのコメント
小沢氏公開の「確認書」は07年の会見直前に作成
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201001150510.html
2010年1月16日3時3分
Posted by zz at 2010年01月17日 11:30
>パソコンのデータを分析

そんなもんまで残してたのなら他にも色々ありそうですね。(爆w
Posted by てんこもり野郎 at 2010年01月17日 12:03
水谷建設社長が辞任 陸山会側への資金提供疑惑のさ中
http://www.asahi.com/national/update/0117/NGY201001160020.html
Posted by    at 2010年01月17日 12:42
原口が出るみたいよ
Posted by 今日の委員会 at 2010年01月17日 13:29
石川議員「親分の言うことは絶対」

「親分の言うことは絶対ですから。白と言えば白、黒と言えば黒なんです」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100117-OYT1T00323.htm
Posted by ヤクザだコリァ>< at 2010年01月17日 14:00
【フランス:外国人参政権を「論外」と述べ認めず 仏報道官が表明】読売新聞1/14付

フランスのリュック・シャテル政府報道官は13日、外国人に参政権を付与すべきかどうかについて「論外」と述べ、認める考えがないことを明らかにした。

最大野党・社会党のマルティヌ・オブリ第1書記官が12日、「定住外国人に投票権を認めないのは差別のようなもの」と述べ、国民議会(下院)に法案を提出する考えを示したのに対し、政府の立場を表明したもの。
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=201001/16/63/d0026063_8204721.jpg
------------------------------------------
これから続々と控える闇法案。それは、日本人が自分の首を真綿で絞める結果になる。

フランスが、外国人参政権を【【【論外】】】と述べて認めないのは当然である。
Posted by 1972 at 2010年01月17日 14:26
浜松で飲食店全焼、遺体は桑田真澄さんの父か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000422-yom-soci

なんなんだ一体・・・
Posted by ななし at 2010年01月17日 14:33
ミンスとズブズブ確定

ヤバいのは検察だ!だって

原口の電波芸者振りがクソ過ぎ

委員会にて
Posted by ホモかつ at 2010年01月17日 14:53
池田容疑者 手帳に『小沢先生へ』 07年の出金日付が一致 4億円、返還金か

2010年1月17日 朝刊
 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、二〇〇七年に同会から出金された四億円について、東京地検特捜部が押収した同会の元事務担当池田光智容疑者の手帳に「小沢先生へ 畳の部屋」と書かれていることが、関係者への取材で分かった。

 池田容疑者は「四億円を小沢先生の自宅に運んだ」と供述しているといい、特捜部は振り込み手続きなどをせずに、巨額の現金を小沢氏に届けた経緯を調べている。

 この出金の直前には、小沢氏関連の複数の政治団体から計四億円が、陸山会の口座に振り込まれていたが、出入金のいずれも政治資金収支報告書に記載されていない。

 関係者によると、陸山会の事務担当だった民主党衆院議員の石川知裕容疑者は〇四年十月、小沢氏から受け取ったとされる四億円のうち、一千万円を陸山会が東京都世田谷区に購入した土地の手付金として支払い、残りを同会の銀行口座に入金。同月二十九日に土地代金の残額約三億三千万円を支払った。

 〇七年五月には、石川容疑者の後任の池田容疑者が、陸山会の口座から現金で四億円を出金。池田容疑者の手帳に「小沢先生へ」と記載がある日付はこの出金日と一致し、陸山会の通帳の出金欄にも「先生へ返し」とメモ書きされていた。

 池田容疑者は特捜部の調べに、四億円は土地購入時に小沢氏から借りたとされる資金の返済と説明し、「(会計責任者だった)大久保隆規容疑者の指示で四億円を引き出し、小沢先生の自宅の畳の部屋に運んだ」と供述している。大久保容疑者は指示したことを否定しているという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010011702000055.html
Posted by    at 2010年01月17日 15:02
原口!?現職の総務相ですよ?‥なるほど。免許権者派遣による、言論統制ですか。
ホモ勝は、もはや何も言う事はありませんが、宮崎哲弥は、如何だったでしょうか。フィクサーとまで呼ばれた男は。
はぁ‥。ひーちゃんに騙され、ホモ勝に騙され、委員会に騙され‥。
溶けていく‥。
Posted by 00(研修生) at 2010年01月17日 15:41
なぁ原口は確かNTTだったよなぁ
例の顧客情報と放送法を調べてみたら?

名護の選挙に影響を与えるからと
脅しがあるなら白い家が切れるな。
Posted by 逮捕出来ないと根性無し言われるのに at 2010年01月17日 17:52
小沢の問題で盛り上がるだろうと楽しみにしていた委員会でしたが、原口なんかを
呼んだせいで、適当にお茶を濁す展開になった。問題の中身や小沢民主党の欺瞞には
全く触れられることなく番組終了。なるほど取り上げないわけにはいかないが、小沢や民主が
フルボッコになるのも困るってことでの策略ですね。

勝谷の顔を見るだけで吐き気がするようになりました。
Posted by aba@ at 2010年01月17日 18:03
石川の弁護士、あの安田弁護士だそうだ。
Posted by なんともアレですな at 2010年01月17日 18:17
石川くんの弁護士は件の安田弁護士ですねw
安田弁護士は、首相と法務大臣に取り調べの適正化=取調べの可視化を求めるそうです。
Posted by 八紘一宇 at 2010年01月17日 18:18
>宮崎学
もろばれだな。
オザワワンこいつびびってるぞ。
キツネにすがりついてる。
キツネもまた餌を見つけたか。
Posted by ABC at 2010年01月17日 18:22
囲碁と将棋は攻め方が違う
囲碁はまったく別の場所と思われる所に
種をまき 気が付かないように育てる

メディアパトロールジャパンが
正しく機能するように期待したい。
Posted by ななし at 2010年01月17日 18:22
パソコンのデータから石川の弁護士に選定された安田さんの頭痛の種がワンサカ沸いて出そうですねW
Posted by あ at 2010年01月17日 20:47
なぁに、どらえもんが何とかしてくれるさ。
Posted by また安田かw at 2010年01月17日 21:00
やっぱりこの人はダメなんですかね。。

平沼赳夫氏:蓮舫議員の仕分け批判「元々日本人じゃない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100118k0000m010058000c.html
Posted by あ〜あ at 2010年01月17日 21:19
なんだか急に最近のへたれ記事ばかり書いていた

自称何茶らブロガーの御仁が、もうひと方の逮捕

後の内部大粛清ならぬ憂遭いを恐れて慌てて点数

稼ぎの情けない記事ばかりを書き始めたね。

ひーひー!言いながら、いや泣きながら書いてる

のだろうね。
Posted by ! at 2010年01月17日 21:28
桑田元投手の父親の焼死に?を感じていたら
江川問題の被害者の小林繁氏も心不全で亡く
なった、と。

二人とも読売だからなぁ。
Posted by 泡山盛り at 2010年01月17日 21:42
小沢氏団体に簿外15億円 資金の流れ調べる、東京地検

 小沢一郎氏の関連政治団体「改革フォーラム21」の口座に2004年10月、
約15億円の簿外入金があった疑いのあることが17日、分かった。
収支報告書に該当する記載はなく、東京地検特捜部が資金の流れを調べているもようだ。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000528.html


今度は15億の裏金がバレちゃったw
Posted by ふえる裏金ちゃん at 2010年01月17日 22:03
検察が動くのは年明けだという所までは読んでいたが、ド素人には以後の展開はまったく判らない。
正攻法で行くならもっと早くから着手するべきだったのではないかと。

小沢の容疑が完全に固まらないのかも知れないけど、国会が終了してしまったらもう一巻の終わり。
悪魔的な発想で故意に会期中に逮捕状を出し、逮捕許諾請求の結果を待って泥沼化する戦法なのかどうか。

しかしこれは危険な賭けで、検察は二兎を追う者にも成りかねない。
相手はまともな奴らではないので今までの常識など通用せず、どの様な暴挙に打って出るか予測が付かないからだ。

潜行の準備でもしておいた方が良さそうかな。www

Posted by カラダde日本円 at 2010年01月17日 23:39
最終章になる
汚澤は捕まえないと・・。
検察にも裏切り者がいたな。
Posted by なんとか捕まえないと・・。 at 2010年01月18日 00:50
なんだか、8月30日の気分を思いだします。
Posted by ななし at 2010年01月18日 01:01
 民主内に官僚機関と全面戦争だといったように今回は、検察だけが動いてるわけじゃないみたいですね。お縄さんが、想定していない事態が起きているのでしょう。海外の銀行が協力的なところとか。
ここからは陰謀論だけどね。
 国際警察とか世界銀行とかの国際機関が絡んでるじゃないのかな。お金の出所とか監視してるからね。北とか中共よりの国で怪しい動きしてたみたいだしね。
 スイスの脱税事件が判明したのもこの機関が動いていたから。お縄さん+周辺の人間が政治的に潰れるかもね。
Posted by 初心者 at 2010年01月18日 01:55
某アルファブロガー(とかつて呼ばれてた伊豆の方w)が日刊ヒュンダイネタでエントリー投下w
左巻きコテハンもこれには呆れて援護弾幕張る気にもなれず丸腰フルボッコ状態(爆
Posted by ガス抜きにどーぞ at 2010年01月18日 01:57
>00(研修生)さん
>宮崎哲弥は、如何だったでしょうか。
てっちゃんはこの番組では通常営業ですが他の番組では政権交代後歯切れ悪いです。
三宅氏は反米親中社会主義政権って原口にど真ん中ズドンw
ホモかつは昔番組の発言(ムー部?だったかな?)の関連で893にかまされた過去があり
それ以来言論のブレがあからさま、てなことをサイバッチが昔書いてたような覚えが。
まあ委員会自体も途中ブレてた時期があったんで。
Posted by   at 2010年01月18日 02:12
>宮崎哲弥は、如何だったでしょうか。フィクサーとまで呼ばれた男は。

上杉隆さんを褒めて、宮崎哲弥さんを…。
Posted by    at 2010年01月18日 05:02
宮崎哲弥は、過去の発言に事実誤認などがあると、はっきり修正していたので、「歯切れが悪い」というのは、かなり失望しました。ただの物知りですね。
そういえば、三橋某にも、騙されていました。著書も二冊持っています。
自分のリテラシー能力の無さに、虚しさを感じます。
こんなとき、身近にのりR姐さんがいれば、炙ると思います。
Posted by 00(研修生) at 2010年01月18日 12:15
>>ABCさん
こんなの見つけました。ホントなら怖いですね

292 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 14:47:20 ID:GK0rp55R0
【これもビジネスモデル】
*1*大手タブロイド紙、キツネ目一派(他のメディアで横領等、クビになった犯罪者含む)に「わざと」左巻き記事を書かせる
*2*例えば検察、大相撲協会、宮内庁、といった一部の人間が嫌う「権威」がターゲット
*3*ターゲットが訴訟を起こすまで誹謗中傷を続ける
*4*売り上げが伸びればさらにトバシ、妄想、何でもござれで中傷を続ける
*5*ターゲット、発行元を相手に訴訟を起こす
*6*発行元、顧問弁護士カワカミ大先生登場、賠償金額を相談し、出版社敗訴
*7*出版社、*4*の利益から*6*の損失を引き「儲かった」と喜ぶ
*8*カワカミ大先生は出版社の経営陣と銀座で祝杯
  キツネ目は派遣編集者と新宿・池袋で乾杯
*9*与太記事書いた札付き記者は干される    めでたし、めでたし
Posted by ROM at 2010年01月18日 15:57
北方マフィア
Posted by 不思議 at 2010年01月18日 21:34
>宮崎哲弥は、過去の発言に事実誤認などがあると、はっきり修正していたので、「歯切れが悪い」というのは、かなり失望しました。ただの物知りですね。

当方がちょっと言葉足らずだったようで。
色々と聞いてるから歯切れが悪くなっている、という考え方も。
関テレにもよく出てるので耳に入らない訳が無いし今テレビに出てるコンテーターは全て要監視ですよ多分。
ところで関テレアンカーは日替わりで毎日2名ゲストを呼ぶんですが、ここんとこ良く突然休む人が多いです。
なんらかの圧力は当然かけているはず。
昔「一人一○」とか言ってた一水会鈴木くにおが言論変えるくらいですから。
我が身カワイイ電波芸者の話なんで。
Posted by at 2010年01月18日 22:29
アンカー!そうだ、青山繁晴がいた!…あの、忌憚なく、注意してください。
Posted by 00(研修生) at 2010年01月18日 22:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]