ご訪問、ありがとうございます(^O^)/

2010年1月1日より、
ブログに感情を表記しないことで、
事実上、かぴばらはいなくなりました。
現在、生き続けるために迷走中。

「かぴばらのひまつぶし」時代の、 
企画記事には、下記のようなものがありますので、
ご興味のあるところを、ポチっとどうぞ
ドキドキ

 ナルホドガシャポン企画御剣
 御剣ファイブについてはこちらへ 
 リンク ガシャポ~ン(逆転裁判編)
 リンク 御剣ファイブを戦わせることにしてみた…(戦隊メーカー)

 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆

 坂田銀時【銀魂】銀魂企画タマ菌【銀魂】

  2009年4月6日(月)に始まったバトン
 晴太【銀魂】『晴太の突撃!隣の晩ご飯!』が4月29日(水)に
  無事、終焉を迎えましたので、記念にご紹介いたしますクラッカー
 
  どうぞまだ、ご覧になっていない『銀魂』ファンの皆様も
  下記リンクリンクよりお楽しみ下さいませ(^O^)/

   リンク『晴太の突撃!隣の晩ご飯!』 終焉への華麗なる軌跡   キラキラ

 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆

 ナルホド逆転裁判×宝塚歌劇企画御剣

   リンク宙『逆転裁判-蘇る真実』観劇記 リンク集 (工事中)
        (気の向くままに、間違いを訂正中…汗
   リンク東京特別公演宙『逆転裁判2』観劇記
       蘇るツッコミ、再び…

   リンク宙組バウホール公演『逆転裁判2』蘇る真実、再び…
     DVD観賞記『相棒編』 リンク集


 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆

 カピバラジェネレータ、解析機ヅラ子
   リンク リンク集 (随時、更新中)

 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆

   ブーケ1宝塚歌劇団OGブログリンク集

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

トノサマン☆34日目

2010年01月18日(月) 21時56分56秒 テーマ:グリムス
ヅラ子のひみつ日記

『トノサマンツリー34日目』

超育ったヅラ子
同じテーマの最新記事

デジタル写経(9)

2010年01月18日(月) 07時37分17秒 テーマ:般若心経
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩た依般若波羅蜜多故心無
けい礙無けい礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故
得阿縟多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経

かぴばら

デジタル写経(8) 為 地震被災者供養

2010年01月17日(日) 05時46分52秒 テーマ:般若心経
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩た依般若波羅蜜多故心無
けい礙無けい礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故
得阿縟多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経

為 地震被災者供養

かぴばら

1995.1.17.阪神淡路大震災

デジタル写経(7) 為 地震被災者供養

2010年01月16日(土) 20時24分08秒 テーマ:般若心経
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩た依般若波羅蜜多故心無
けい礙無けい礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故
得阿縟多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経

為 地震被災者供養

かぴばら

デジタル写経(6)

2010年01月15日(金) 22時15分10秒 テーマ:般若心経


摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五

蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不

異色色即是空空即是色受想行識亦復如

是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄

不増不減是故空中無色無受想行識無眼

耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至

無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死

亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無

所得故菩提薩?依般若波羅蜜多故心無

?礙無?礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢

想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故

得阿縟多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜

多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等

呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜

多呪即説呪曰

羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶

般若心経



為 舞台安全祈願



かぴばら

かぴばらのおぼえがき☆1/15(金)

2010年01月15日(金) 17時33分17秒 テーマ:宝塚
1/15(金) タカラヅカニュース及び関連情報
☆本日の『タカラヅカニュース』

【司会】
 月組スカイフェアリーズ 
    煌月爽矢(2006)、花陽みら(2007)

【放送内容】
(1分頃)
●新人公演インタビュー 宙組 七海ひろき(2003)
  宙組公演『カサブランカ』
   ヴィクター・ラズロ役/本役 蘭寿とむ(1996)
 *暗い部分が多い役。ナチスへの思いを学ぶ為、
  DVDで学習。(映画など)
 *イルザへの愛は、リックと違って、包み込む感じ。
  藤咲(2005)と共に、深めていった。
 *(演出家より)「チェ・ゲバラのような土臭い感じ」も
  出せるように要求あり。
 *(本役 蘭寿から)着こなし、特にネクタイの結び方
  を重点的に指導。傷の位置は、自分の似合う位置
  にした方が良い。自分の持ち味を出しつつ、
  無理しすぎず。  など
 ※東京新人公演 1/21(木)
(9分頃)
●ふぇありーず通信
 月組スカイフェアリーズ 
    煌月爽矢(2006)、花陽みら(2007)
 *ホワイトタイガーのぬいぐるみ「とらりん」と一緒
 *冬の思い出
  花陽→畑の霜柱をどちらが先に踏むか弟と競争
  煌月→百人一首大会で優勝
 *スカイステージ オリジナルパーカー紹介
  花陽はピンク、煌月は赤着用
(13分頃)
●スカイレポート
 雪組 宝塚大劇場公演 稽古場情報
 『ソルフェリーノの夜明け/Carnevale 睡夢
雪組主演男役 水夏希(1993)
雪組組長    飛鳥裕(1976)
 *年内(2009年)に集合して3日目で、
  お芝居できてしまった。(笑)
 *年明けは、ショーのお稽古中心。
 *赤十字発足から150年の記念の年。
 *戦争映画を頑張って見た。(水)
 *「真実をしっかり伝えることが、夢に繋がる」と、
  途中から、演出の方針を「リアル」に転換
 *人間であることを、リアルに。(水)
 *キリスト教の精神の理解が難しい。(2人)
 *阪神大震災の時、すぐに実家に避難したが、
  今、あの時、もっと何か出来たのではないかと、
  反省している。(水)
 *両親が、少々戦争体験があるが、
  「戦争は、絶対に誰も助けてくれない。」が、
  震災は、必ず周りの県の人たちが助けてくれるから
  大丈夫!と励まされた。(飛鳥)
 *そんな戦争中に博愛精神を示せた、
  アンリ・デュナンはすごい。(水)
 *稽古初日に、組長インフルエンザ。
  復活したし、免疫があるので公演中は大丈夫(笑)
 *ショーは、古典的な部分を持ったショー。
  芝居が暗い分、初めは華やかに♪(水)
 *4名の退団者が残念だが、燃え尽きたい! など
(26分頃)
大空祐飛(1992)プロデュースグッズ
(33分頃)
●ステージサイドウォッチ「宙組」
 *宙組公演『カサブランカ』
  「作品の時代背景」
  宙組スカイ・レポーターズ
    天羽珠紀(1997)、大海亜呼(1999)
 ◇作品の舞台は、
   1941年12月 フランス領モロッコのカサブランカ
 ◇1939年9月
    ドイツ軍、ポーランド侵攻、第二次世界大戦勃発
    ※宣戦布告後しばらく戦闘のない「奇妙な戦争」
 ◇1940年4月
    ドイツ軍、デンマーク、ノルウェー侵攻(中立国)
 ◇1940年5月
    ドイツ軍、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク侵攻
 ◇1940年6月
    ドイツ軍、パリ無血入城。フランス分割統治。
  ※フランス北部は、ドイツ軍。
    南部はヴィシー政府
(フィリップ・ペタン元帥が首班。植民地統治は、主にコチラ)
  ※シャルル・ド・ゴール 将軍、イギリスに亡命。
   「自由フランス国民委員会」発足。
   レジスタンス活動の活発化(→作中ラズロほか)
 ◆アメリカの動き(リックの故郷)
 ◇1939年 
  第1次世界大戦後ヨーロッパには不干渉
  ※レンドリース法 により、イギリス、フランス、
    (旧)ソ連、中華民国などに軍事援助
 ◇1941年12月
   日本の「真珠湾攻撃」により、連合国として参戦
 ※第二次世界大戦

♪お知らせとして
 ブーケ1水夏希(1993)退団のお知らせ
  ※雪組トップスター・水夏希(1993)が、
    2010年9月12日の雪組東京宝塚劇場公演
    (演目未定)の千秋楽をもって退団。
 *1/15(金) 花組 東京特別公演 初日
   『相棒』(日本青年館)
 *1/17(日) 月組 東京特別公演 一般前売
   『HAMLET!!』(日本青年館)
 *宙組 東京宝塚劇場公演案内 ~2/7(日)
   『カサブランカ
 *タカラヅカ・スカイ・ステージ 
   オリジナルパーカー(5色)発売中

 *番組変更のお知らせ
  ※1月放送予定
  ○第50回記念「宝塚舞踊会」の放送時間
   195分から180分に変更の為。
  ■1月17日(日)
   21:00~第50回記念「宝塚舞踊会」
   ↓
   21:00~第50回記念「宝塚舞踊会」
   24:00~What’s up 宝塚#56
  ■1月21日(水)
   18:30~第50回記念「宝塚舞踊会」
   ↓
   18:30~第50回記念「宝塚舞踊会」
   21:30~What’s up 宝塚#56
  ■1月24日(日)
   13:30~第50回記念「宝塚舞踊会」
   ↓
   13:30~第50回記念「宝塚舞踊会」
   16:30~阪急・浪漫沿線#2
        ~はんなりと古都を歩く②~
  ■1月28日(木)
   8:30~第50回記念「宝塚舞踊会」
   ↓
   8:30~第50回記念「宝塚舞踊会」
   11:30~阪急・浪漫沿線#2
        ~はんなりと古都を歩く②~
 *「Brilliant Dreams 早霧せいな(2001)」大募集!
    ※5月放送予定 締切 2/15(月)
 *スカイステージ2月の番組案内

☆スカイステージ内にて放送のTCA関連商品情報
TCA ピクチャーズ
 *Special DVD-BOX NATSUKI MIZU「水夏希」
   発売中 10,500円
 *瀬奈じゅん退団記念DVD「NEXT!」
   発売中 8,400円
TCA MUSIC!
1/15(金)配信開始
 *雪組全国ツアー公演『情熱のパルセロナ』
 *雪組バウホール公演『雪景色』沙央くらまver.
 *星組大劇場公演『太王四神記Ver.Ⅱ』
 *『TCAスペシャル2002』LOVE&DREAM
 *『TCAスペシャル2003』ディア・グランド・シアター
 *TAKARAZUKA SKY STAGE Special
  『なみだのでるうた』第10回
配信中
 *瀬奈じゅんサヨナラショー
 *音月桂ディナーショー『The K-ing.DOM』
 *雪組バウホール公演『雪景色』早霧せいなver.

◆週末の宝塚の予定
【1/16(土)】
 □星組 宝塚大劇場公演 11:00/貸切
  『ハプスブルクの宝剣/BOLERO
 □宙組 東京宝塚劇場公演 貸切/15:30
  『カサブランカ
 □花組 バウホール公演 11:00/14:30
  『BUND/NEON 上海
 □花組 東京特別公演 11:00/15:00
  『相棒』(日本青年館)
【1/17(日)】
 □星組 宝塚大劇場公演 11:00/貸切
  『ハプスブルクの宝剣/BOLERO
 □宙組 東京宝塚劇場公演 11:00/15:30
  『カサブランカ
 □花組 バウホール公演 11:00/14:30
  『BUND/NEON 上海
 □花組 東京特別公演 11:00/15:00
  『相棒』(日本青年館)

◆明日(1/16土、17日)の放送予定
 □タカラヅカニュース総集編

★モバイルタカラヅカより
 □本日のバースデー  なし
 □この人に注目!   宙組 藤咲えり(2005)

宝塚歌劇公式HP より
 ブーケ1雪組トップスター・水 夏希 退団記者会見
 *花組 東京特別公演(日本青年館)公演時間
    (2010年1月15日~1月22日)
  『相棒』
   第一幕      55分
  -幕間-        25分
  第二幕   1時間10分
 ※公演時間は、幕間を含め2時間30分の予定。
 ブーケ1桜乃彩音 ミュージック・サロン
 <タイトル>『Ever green』-春風のように-
 <構成・演出>稲葉太地
 <出演者>
 (花組)桜乃彩音(2002)
      未涼亜希(1998)、望海風斗(2003)
 <料金>25,000円(税サ込)
 ■宝塚ホテル
 <日時>2010年4月14日(水)・15日(木)
 ディナー 18:30~19:45/ショー 19:45~20:45
 <場所>3階「琥珀の間」
 <前売日>2010年3月2日(火)10:00~
 ■第一ホテル東京
 <日時>2010年4月17日(土)・18日(日)
 ディナー 18:15~19:30/ショー 19:30~20:30
 <場所>5階「ラ・ローズ」
 <前売日>2010年3月4日(木)10:00~
 ブーケ1期間限定!彩吹真央過去ブロマイド特別予約開始
   雪組東京公演千秋楽(4月25日)まで
   下記の日程で各店開始。
  ○キャトルレーヴ宝塚     1月16日(土)~
  ○キャトルレーヴ日比谷    1月18日(月)~
  ○キャトルレーヴ東京劇場  1月20日(水)~
  ○キャトルレーヴ梅田     2月5日(金)~
  ○キャトルレーヴ名古屋    2月5日(金)~
  ○キャトルレーヴ福岡     2月5日(金)~
 *宝塚友の会会員様限定
  <宝塚大劇場花組公演A席セット券>販売のご案内

 *TCAミュージック1月15・26日配信のお知らせ
 *メディア情報、各種チケット状況更新 ほか

★その他宝塚歌劇関連サイト
 ブーケ1<宝塚歌劇団>雪組トップの水夏希さん退団へ
   (毎日新聞)
 ブーケ1涙で「ベルばら、すべて」 
   水夏希が黒ずくめ姿で宝塚退団会見
(産経新聞)
 ブーケ1【雪組】トップスター水夏希が9月に退団
   (SANSPO.COM)

おぼえてる

2010年01月15日(金) 09時42分04秒 テーマ:ひみつ日記

ヅラ子のひみつ日記
さいきんおぼえた

老死 レポーター 流れヅラ子
ヅラ子のひみつ日記
初日が…ヅラ子ぐぅぐぅ

かぴばらのおぼえがき☆1/14(木) 雪組トップスター水夏希退団

2010年01月14日(木) 17時42分07秒 テーマ:宝塚
1/14(木) タカラヅカニュース及び関連情報
☆本日の『タカラヅカニュース』

【司会】
 月組スカイフェアリーズ 
    煌月爽矢(2006)、花陽みら(2007)

【放送内容】
(1分頃)
●月組 翔我つばき(2007)、美宙果恋(2007)
  服部天神宮 豊中えびす祭福餅授け  1/10(日)
 □豊中えびす祭福餅授け
  ○日時 2010年1月10日(日)14時~
  ○場所 服部天神宮(豊中市服部元町1-2-17)
  ○出演 (月組、2007)翔我つばき、美宙果恋
  ○内容 服部幼稚園より宝恵籠に乗り、
        服部天神宮へ移動し、
       その後境内にて福餅を参拝者に授けます。
 □インタビュー
   翔我「月組の翔我つばきです。」
   美宙「美宙果恋です。」
   翔我「本日は、宝恵籠などにも乗せて頂き、
      貴重な体験をさせて頂きました。
      本当に楽しかったです。」
   美宙「今日は、とても天気もよく、新年のこの
      おめでたいイベントに参加でき、
      とても光栄でした。」
   翔我「本日は、本当に。」
   2人「ありがとうございました。」
(3分頃)
●新人公演インタビュー 宙組 七海ひろき(2003)
  宙組公演『カサブランカ』
  ヴィクター・ラズロ役/本役 蘭寿とむ(1996)
 *暗い部分が多い役。ナチスへの思いを学ぶ為、
   DVDで学習。(映画など)
 *イルザへの愛は、リックと違って、包み込む感じ。
   藤咲(2005)と共に、深めていった。
 *(演出家より)「チェ・ゲバラのような土臭い感じ」も
   出せるように要求あり。
 *(本役 蘭寿から)着こなし、特にネクタイの結び方
  を重点的に指導。傷の位置は、自分の似合う位置
  にした方が良い。自分の持ち味を出しつつ、
  無理しすぎず。  など
(16分頃)
●スカイレポート
 星組 宝塚大劇場公演 舞台レポート
  『ハプスブルクの宝剣/BOLERO 』 
  星組スカイ・レポーターズ
    彩海早矢(2000)、音花ゆり(2001)
  星組主演男役 柚希礼音(1999)
  星組主演娘役 夢咲ねね(2003)
  星組       凰稀かなめ(2000)
 *みんな、今回の公演は、まだ慣れない。
 *早替りが多くて油断できない(柚希)
 *お芝居の衣装が大きい。
  1つ上手くいくと、1つ失敗する…(凰稀)
 *日々、進化し続ける舞台(笑、彩海)
 *ボレロの場面が、一番、客席との一体感を感じる。
   特に、初日にサッと静かになった時(柚希)
 *お芝居で好きな場面は?(彩海より)
  →芝居の流れと、ラストのベッドでのシーン(柚希)
  →柚希と2人で歌う所と、夢咲とのデュエット
  →エリヤーフーとのラブデュエットと、
   マリア・テレジアとしてのフランツとのデュエットが、
   好きだけど課題(夢咲)
 *好きな衣装は?(彩海より)
  →ハンガリーの赤い衣装とフィナーレ(柚希)
  →レースのびらびら衣装と中詰めのゼブラ(凰稀)
  →マリア・テレジアの緑の衣装と最後のデュエット。
   テレジアは少女時代の肖像画に忠実。(夢咲)
 *(彩海、舞台レポート、本日最後)
   レポーターなんて出来ると思っていなかったので、
   貴重な経験でした。
 *芝居もショーもいろんな色を見せたい。(凰稀)
 *いろんな色に負けないようにしたい。(夢咲)
 *どんどん進化しているので、観に来て。(柚希)
 など
(25分頃)
星組公演ランチ『ハプスブルクの宝剣/BOLERO』
(30分頃)
●スター☆セレクトStage 月組 桐生園加(1998)
 ◇「珈琲カルナバル」(月組、’92)
 *小学生で初観劇。
  かなめさんが、(ベアトリスの)雨に濡れた足を
  拭くシーンが印象的。
 ◇「コパカバーナ」(星組梅田、’06)
 *個性的なリコに釘付け。
 ◇「天の鼓」(花組バウ、’04)
 *ラストの神秘的な感じが良い。
 ◇「エンター・ザ・レビュー」(花組、’05)
 *アフリカの場面が、宝塚人生で
  一番キツかったナンバー。もう一度やりたい。
 *ものすごい悪役と病弱な役をやってみたい。
  自分にないものを演じて勉強したい。 など
(43分頃)
柚希礼音(1999)プロデュースグッズ

♪お知らせとして
 *花組東京特別公演『相棒』 PV(日本青年館)
 *サンスターVO5presents 
  JURIのやっぱりGOGO5!?第6回
  柚希礼音、夢乃聖夏、紅ゆずる 司会:樹里咲穂
  視聴者500名様無料ご招待!

     ※2/10(水)締め切り
 *これからの公演案内
 ◇雪組 宝塚大劇場公演
   『ソルフェリーノの夜明け/Canevale 睡夢』
   2/5(金)~3/8(月) 一般前売 1/9(土)
     ※新人公演 2/23(火)
 ◇星組 東京宝塚劇場公演
   『ハプスブルクの宝剣/BOLERO』
   2/12(金)~3/21(日) 一般前売1/10(日)
     ※新人公演 2/25(木)
 ◇宙組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演
   『シャングリラ-水之城』
   3/9(火)~3/21(日) 一般前売 1/10(日)
 ◇月組 東京特別公演(日本青年館)
   『HAMLET!!』
   2/19(金)~25(木) 一般前売 1/17(日)

☆スカイステージ内にて放送のTCA関連商品情報
TCA ピクチャーズ
 *花組宝塚大劇場公演DVD
  『外伝ベルサイユのばら~アンドレ編/EXCITER!!』
    発売中 10,500円
 *月組宝塚大劇場公演
  『ラスト プレイ/Heat on Beat!』DVD
   発売中 10,500円
TCA MUSIC!
1/15(金)配信開始
 *雪組全国ツアー公演『情熱のパルセロナ』
 *雪組バウホール公演『雪景色』沙央くらまver.
 *『TCAスペシャル2002』LOVE&DREAM
 *『TCAスペシャル2003』ディア・グランド・シアター
配信中
 *瀬奈じゅんサヨナラショー

☆明日(1/15金)の宝塚の予定
 □花組 東京特別公演 初日 15:00
  『相棒』(日本青年館)
 □星組 宝塚大劇場公演 13:00
  『ハプスブルクの宝剣/BOLERO
 □宙組 東京宝塚劇場公演 13:30
  『カサブランカ
 □花組 バウホール公演 14:30
  『BUND/NEON 上海

☆明日(1/15金)の放送予定
 □ふぇありーず通信
  
★モバイルタカラヅカより
 □本日のバースデー 星組 鶴美舞夕(2001)
 □この人に注目!   宙組 藤咲えり(2005)

宝塚歌劇団公式HP より
 ブーケ1雪組トップスター・水夏希 退団会見のお知らせ
  ※雪組トップスター・水夏希(1993)が、
  2010年9月12日の雪組東京宝塚劇場公演
  (演目未定)の千秋楽をもって
  退団することとなり、
  2010年1月15日に記者会見を行います。
 *新譜DVDのご案内 2010年3月1日発売分
  ■2010年3月1日発売
  ○雪組全国ツアー公演
   『情熱のバルセロナ』『RIO DE BRAVO!!』(DVD)
    TCAD-283   8,400円(税込)
 *各種チケット状況更新

★その他宝塚歌劇関連サイト 
 ブーケ1水夏希さん退団へ=宝塚歌劇団 (時事通信)
 ブーケ1【雪組】トップスター、水夏希 退団へ
   (SANSPO.COM)

デジタル写経(5) 為 舞台安全祈願

2010年01月14日(木) 17時09分04秒 テーマ:般若心経
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩埵依般若波羅蜜多故心無
罣礙無罣礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸佛依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経

為 舞台安全祈願

かぴばら

かんそう

2010年01月14日(木) 11時37分23秒 テーマ:ひみつ日記

ヅラ子のひみつ日記
デジタル写経(4)を読んだよ

照見るんだよヅラ子
ヅラ子のひみつ日記
菩薩かな?ヅラ子
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?

オンラインユーザーカウンター powered by Free Counter Now
アクセスカウンター
セフレメル友出会い系出会い不倫