1/14(木) タカラヅカニュース及び関連情報
☆本日の『タカラヅカニュース』
【司会】
月組スカイフェアリーズ
煌月爽矢(2006)、花陽みら(2007)
【放送内容】
(1分頃)
●月組 翔我つばき(2007)、美宙果恋(2007)
服部天神宮 豊中えびす祭福餅授け
1/10(日)
□豊中えびす祭福餅授け
○日時 2010年1月10日(日)14時~
○場所 服部天神宮(豊中市服部元町1-2-17)
○出演 (月組、2007)翔我つばき、美宙果恋
○内容 服部幼稚園より宝恵籠に乗り、
服部天神宮へ移動し、
その後境内にて福餅を参拝者に授けます。
□インタビュー
翔我「月組の翔我つばきです。」
美宙「美宙果恋です。」
翔我「本日は、宝恵籠などにも乗せて頂き、
貴重な体験をさせて頂きました。
本当に楽しかったです。」
美宙「今日は、とても天気もよく、新年のこの
おめでたいイベントに参加でき、
とても光栄でした。」
翔我「本日は、本当に。」
2人「ありがとうございました。」
(3分頃)
●新人公演インタビュー 宙組 七海ひろき(2003)
宙組公演『カサブランカ』
ヴィクター・ラズロ役/本役 蘭寿とむ(1996)
*暗い部分が多い役。ナチスへの思いを学ぶ為、
DVDで学習。(映画など)
*イルザへの愛は、リックと違って、包み込む感じ。
藤咲(2005)と共に、深めていった。
*(演出家より)「チェ・ゲバラのような土臭い感じ」も
出せるように要求あり。
*(本役 蘭寿から)着こなし、特にネクタイの結び方
を重点的に指導。傷の位置は、自分の似合う位置
にした方が良い。自分の持ち味を出しつつ、
無理しすぎず。 など
(16分頃)
●スカイレポート
星組 宝塚大劇場公演 舞台レポート
『
ハプスブルクの宝剣/BOLERO
』
星組スカイ・レポーターズ
彩海早矢(2000)、音花ゆり(2001)
星組主演男役 柚希礼音(1999)
星組主演娘役 夢咲ねね(2003)
星組 凰稀かなめ(2000)
*みんな、今回の公演は、まだ慣れない。
*早替りが多くて油断できない(柚希)
*お芝居の衣装が大きい。
1つ上手くいくと、1つ失敗する…(凰稀)
*日々、進化し続ける舞台(笑、彩海)
*ボレロの場面が、一番、客席との一体感を感じる。
特に、初日にサッと静かになった時(柚希)
*お芝居で好きな場面は?(彩海より)
→芝居の流れと、ラストのベッドでのシーン(柚希)
→柚希と2人で歌う所と、夢咲とのデュエット
→エリヤーフーとのラブデュエットと、
マリア・テレジアとしてのフランツとのデュエットが、
好きだけど課題(夢咲)
*好きな衣装は?(彩海より)
→ハンガリーの赤い衣装とフィナーレ(柚希)
→レースのびらびら衣装と中詰めのゼブラ(凰稀)
→マリア・テレジアの緑の衣装と最後のデュエット。
テレジアは少女時代の肖像画に忠実。(夢咲)
*(彩海、舞台レポート、本日最後)
レポーターなんて出来ると思っていなかったので、
貴重な経験でした。
*芝居もショーもいろんな色を見せたい。(凰稀)
*いろんな色に負けないようにしたい。(夢咲)
*どんどん進化しているので、観に来て。(柚希)
など
(25分頃)
●
星組公演ランチ『ハプスブルクの宝剣/BOLERO』
(30分頃)
●スター☆セレクトStage 月組 桐生園加(1998)
◇「珈琲カルナバル」(月組、’92)
*小学生で初観劇。
かなめさんが、(ベアトリスの)雨に濡れた足を
拭くシーンが印象的。
◇「コパカバーナ」(星組梅田、’06)
*個性的なリコに釘付け。
◇「天の鼓」(花組バウ、’04)
*ラストの神秘的な感じが良い。
◇「エンター・ザ・レビュー」(花組、’05)
*アフリカの場面が、宝塚人生で
一番キツかったナンバー。もう一度やりたい。
*ものすごい悪役と病弱な役をやってみたい。
自分にないものを演じて勉強したい。 など
(43分頃)
●
柚希礼音(1999)プロデュースグッズ
♪お知らせとして
*
花組東京特別公演『相棒』
PV(日本青年館)
*
サンスターVO5presents
JURIのやっぱりGOGO5!?第6回
柚希礼音、夢乃聖夏、紅ゆずる 司会:樹里咲穂
視聴者500名様無料ご招待!
※2/10(水)締め切り
*これからの公演案内
◇
雪組 宝塚大劇場公演
『ソルフェリーノの夜明け/Canevale 睡夢』
2/5(金)~3/8(月) 一般前売 1/9(土)
※新人公演 2/23(火)
◇
星組 東京宝塚劇場公演
『ハプスブルクの宝剣/BOLERO』
2/12(金)~3/21(日) 一般前売1/10(日)
※新人公演 2/25(木)
◇
宙組 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演
『シャングリラ-水之城』
3/9(火)~3/21(日) 一般前売 1/10(日)
◇
月組 東京特別公演(日本青年館)
『HAMLET!!』
2/19(金)~25(木) 一般前売 1/17(日)
☆スカイステージ内にて放送のTCA関連商品情報
◆
TCA ピクチャーズ
*
花組宝塚大劇場公演DVD
『外伝ベルサイユのばら~アンドレ編/EXCITER!!』
発売中 10,500円
*月組宝塚大劇場公演
『ラスト プレイ/Heat on Beat!』DVD
発売中 10,500円
◆
TCA MUSIC!
1/15(金)配信開始
*雪組全国ツアー公演『情熱のパルセロナ』
*雪組バウホール公演『雪景色』沙央くらまver.
*『TCAスペシャル2002』LOVE&DREAM
*『TCAスペシャル2003』ディア・グランド・シアター
配信中
*瀬奈じゅんサヨナラショー
☆明日(1/15金)の宝塚の予定
□花組 東京特別公演 初日 15:00
『相棒』(日本青年館)
□星組 宝塚大劇場公演 13:00
『
ハプスブルクの宝剣/BOLERO
』
□宙組 東京宝塚劇場公演 13:30
『
カサブランカ
』
□花組 バウホール公演 14:30
『
BUND/NEON 上海
』
☆明日(1/15金)の放送予定
□ふぇありーず通信
★モバイルタカラヅカより
□本日のバースデー 星組 鶴美舞夕(2001)
□この人に注目! 宙組 藤咲えり(2005)
★
宝塚歌劇団公式HP
より
雪組トップスター・水夏希 退団会見のお知らせ
※雪組トップスター・水夏希(1993)が、
2010年9月12日の雪組東京宝塚劇場公演
(演目未定)の千秋楽をもって
退団することとなり、
2010年1月15日に記者会見を行います。
*
新譜DVDのご案内 2010年3月1日発売分
■2010年3月1日発売
○雪組全国ツアー公演
『情熱のバルセロナ』『RIO DE BRAVO!!』(DVD)
TCAD-283 8,400円(税込)
*各種チケット状況更新
★その他宝塚歌劇関連サイト
水夏希さん退団へ=宝塚歌劇団
(時事通信)
【雪組】トップスター、水夏希 退団へ
(SANSPO.COM)