Home 記事一覧
2010/01/18 11:24 KST
ハイチ大地震、政府が5百万ドル以上の支援を検討


【ソウル18日聯合ニュース】ハイチ大地震による被害の復旧を支援するため、政府が500万ドル(約4億5400万円)以上の緊急救護の実施を検討しているようだ。こうした規模の支援は異例的で、国連を中心とした国際社会の支援に積極的に賛同するという政府の強い意志の表れとみられる。 

 政府は、早ければ18日中にハイチ緊急救護に向けた官民対策協議会を開き、具体的な支援規模と方法を協議する予定だ。外交通商部関係者は、先週にハイチへ支援した100万ドルは初期段階の緊急救護措置だとし、被害規模の把握が進められているだけに、短期の救護を増やすとともに、中長期の復旧・再建支援も総合的に検討すると伝えた。

 これに先立ち、李明博(イ・ミョンバク)大統領は16日夜、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長に対し、電話で、追加救護支援を行う計画を明かしている。

japanese@yna.co.kr