時事ドットコム:「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも−民主
「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも−民主「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも−民主民主党は18日、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反容疑事件に絡み、「捜査情報漏えい問題対策チーム」を設置した。同党は東京地検が報道機関に捜査情報をリークした疑いがあるとみており、元検事の小川敏夫広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。報道の情報源についても調査するとしており、検察の捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。 同... > 続きを読む
URL: | http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011800733 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
『時事ドットコム』のほかのエントリー | |||||||
ブログで紹介: |
|
||||||
カテゴリー: | 社会 | ||||||
キーワード: | 政治資金 参院選 小川敏夫 | ||||||
タグ: | 民主党6 Web1 小沢一郎1 制度動向1 | ||||||
お気に入り: |
|
||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2010年01月18日19時21分
ブックマークしているユーザー (7)
コメント表示/非表示の切り替え
shishitani 「捜査や報道けん制の狙いも」まさに政治主導(←皮肉の意味で)。さすが、国策捜査と叫ぶ政党は違う。ってか、まさに韓国化しない?在任中はいいけど、失脚し次第、逮捕になるという点で。
nyanko-wonderful 暴走しているのはどちらなんだろうか。
Mochimasa これはないわ。自民党議員に特捜部の捜査が入ったことは何度もあったが、その自民党ですらそんな明らさまに検察に圧力をかけるような組織は作らなかったのに。
ysdnbhr
tomi_nori 「元検事の小川敏夫広報委員長」 2001年 犯人隠匿教唆の容疑で逮捕‥‥ですか。
momo21C 旧自民党もこんなことはしなかったのになあ。危うさが漂う
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?