意外!?もらったバレンタインチョコを全部食べ切れない男性は6割以上!
もうすぐバレンタインデー。男性だけでなく、女性も少し浮かれ気分になる今、ちょっぴり意外な(?)事実が発覚した。「靴下屋」などを展開するタビオ株式会社が男女600人に行ったバレンタインデーに関するアンケートで、約6割の男性が「もらったチョコレートを全部食べ切れない」と回答していることが分かった。
不景気の今、ちょっぴりもったいないような気もするが、「もらったチョコレートを全部食べていますか?」という質問に対し、全部は食べていない男性は62.6%と、半数以上。内訳は「ほとんど食べる」(21.3%)、「半分は食べる」(13.0%)などのほか、「一部しか食べない」(19.0%)、「ひと口も食べない」(9.3%)という女性にとって悲しい回答もチラホラ。世間では“スイーツ男子”“甘党男子”の増加が取り上げられているが、やはり今でも“甘いモノは苦手”と感じている男性も多いようだ。
一方で、その事実は女性にとっても意外ではないよう。「男性が、もらったチョコレートを全部食べていると思いますか?」という質問をしたところ、なんと「全部食べていると思う」と回答した女性は8.0%。残りの92.0%の女性が、「全部食べているとは思っていない」という結果になった。
バレンタインデーにチョコレートを贈るのは一般的になっているが、実態は「全部は食べていない」と思いつつ女性は男性にチョコレートを贈り、男性もすべては消費しきれていないよう。余ったチョコレートを夫や恋人からもらって、消費するのは結局女性の方なのかも!? 甘〜いチョコレートの裏には、ちょっぴりほろ苦い事実があったのだ。【東京ウォーカー】
関連リンク
バレンタインは“手編みマフラー”希望!意外と古典的な男性の声…
バレンタインデーに欲しいものは何? リサイクルショップ「エンターキング」が各世代の男性1630人を対…(東京ウォーカー(全国版) 2010年1月17日)
2010年“バレンタインチョコ”のトレンドとは?
バレンタインデーまで1か月を切り、チョコレート商戦が始まっている。1年に1度のチョコレートの祭典とも…(東京ウォーカー 2010年1月15日)
長澤&榮倉が語るバレンタイン「手作りチョコは全部食べて!」
長澤まさみさんと榮倉奈々さんが共演するロッテ「ガーナミルクチョコレート」の人気CMの新作が、1月12…(東京ウォーカー(全国版) 2010年1月12日)
「女性」ニュース ランキング2010年1月18日 11時28分 更新
- どうして男はAVやエッチな本が好きなのか?(2010年1月10日)
- 健康と思っていても実は…!?「不調元気」の原因&対策(2010年1月15日)
- アレンジ自在!レッグウォーマーの最新“着こなし術”(2009年12月5日)
- 美人時計のイケメン版“美男時計”リリース迫る!(2009年10月14日)
- 女性用“恋活パンツ”発売!おみくじ付きで恋に効く!?(2010年1月13日)
- 「クマ」の原因は目元の冷え “睡眠”と“血行促進”で対策を(2009年12月26日)
- 2010年の運試し! 超個性派おみくじで恋占い(2010年1月1日)
- 2010年部門別星座ランキング!! 恋愛運はさそり座、仕事運…(2009年12月27日)
- 衝撃の結果!仕事後の女性は“見た目年齢”5歳増し(2010年1月13日)
- うお座は幸運期!では悪い星座は…? 2010年の運勢を占い師…(2009年12月27日)