inigoの日記

2008-10-29 麻生氏はふるぼっこ

[][] 

カトリック新聞と言う新聞がカトリックの世界にはあるのですが、麻生氏が首相に就任してから、彼を福音的ではない。けんぽー9が20がと騒がれている。

新聞に投書している方の名前を控えるのを忘れたので、その人物を調べることができないのは残念だが調べてみたら面白いと思う。

麻生氏がかとりっく初の首相だと思っていたが、細川さんは高校時代に洗礼を(ryと言う話を某J会の方から伺った。

麻生氏を裁くあなた方も同じ秤で裁かれる。とまぁ声の欄に投稿したいのですが、正平協とぴーす9あたりからフルボッコにされるのが怖いのです。

母教会で文句もいわれたくもないしね。

かとりっく的に考えたら、彼は困難の中で宰相としての務めを最大限に果たせるように祈ってあげることがもっとも必要なのではないかなと思う。

麻生太郎氏の信仰についてとやかく言う前に、己のおがくずを見なければならないと思う。。

2008-10-26

[][]

f:id:inigo:20080809114008j:image

列福式長崎でありますね。

長崎カトリックセンターがこむでせう。。

私も夏休みに長崎巡礼に参りました。実家の猫が可愛くて

浦上と大浦と26聖人舘に行きました。

聖遺物を拝みました。私の父は未信者なのですが、戦国時代がすきなのでキリシタンしにwktkしていました。

それと小教区が至る所にあるので3件くらい見ていたら、長崎教区の人に声をかけられました。

8月16日でしたので聖母被昇天おめでとうございますと話しかけたら、ミサに行ってないんですと言われましたorz

ミサをさぼったら告解をきちんとするそうな。そしてヴェール率が高いのです。

私の母教会はクリスマス人大杉、洗礼を受けてもあまり定着しなかったり、典礼難民がかなりいる教会で、聖堂の配置が変と良く書かれていますorz

長崎教区民はまじめですなぁと思いました。

そして正平協が少ないのが助かります。

母教会はけんぽ−9軍団がフォークソングを歌ったりキャンドルサービスをしたり、終戦記念日敗戦記念日と書いたり、守護の聖人とけんぽ−9とは関係ないと思うのですが。。

2008-10-16

日記を作ってみた。

日記を作ってみた。

抹香臭い話が多くなると思いますがご容赦を。