inigoの日記

2009-10-16

華麗

カレーをHさんとMさんと食べにいった。

おいしゅうございました。

ありがとうございました。

私信、デジカメの写真を渡そうと思っているのですが、パソコンとの相性か読み出すのが大変ですので日曜日にメモリ−をお渡しします。

連絡が送れて申し訳ないです。

2009-10-05

巡回

http://www.bekkoame.ne.jp/~sukke/sasshin.htm

また。

どうやら公会議前の精神に心惹かれるのは律法遵守てきでいかがなものかという事が書いてあった。

真理を守る以外の自由はあるようだ。

2009-10-02

本当にどうでもいい

枝葉末節な事で盛り上がるんですね。

ノヴスオルドミサもエキュメニズム思想も全部問題を含んでいるんだから。

本当のエキュメニズムは母なるローマに帰正することに他ならない。

カトリックの精神からかけ離れた表現を何十年間と繰り返しているから、祭服の色も分からなくなるのよ。

信仰の表現がおかしい。

もとい第二バチカン公会議の“カトリック信仰”を伝播していくのがノヴスオルドミサの最大の問題よ。

"lex orandi, lex credendi,

2009-09-30

エキュメニズム

とある小教区でアングリカンの信徒に聖体を与えた模様。

via mixi

主よ哀れみたまえ。

聖タルチシオ 我らのために祈り給え

f:id:inigo:20091001170307p:image