ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

社会人(主婦の方も勿論社会人です)の皆様、数学や算数に関するアンケートにご協...

edelweiss_edelweiss87さん

社会人(主婦の方も勿論社会人です)の皆様、数学や算数に関するアンケートにご協力下さい。

[質問 ]

現在、数学や算数に関連する『困った事』は、何か有りますか?

(1)数学は、学校を離れたら、もう関係無い、興味は無い
(2)もう少し、勉強しておけば良かったと思う
(3)困っている事は有るけれども、数学のカテゴリーに質問するのは躊躇われる
(4)その他

______

なお、学歴は問いません。

数学のカテゴリーに何かご要望が有りましたら、回答の程、御願い致します。

補足
皆様、もそっと御気軽に数学のカテゴリーへ御立ち寄り下さいませ。「今更、聞くのが恥ずかしい」と仰せの質問者様もいらっしゃいますが、その様な方の質問に回答させて頂き、納得して頂いた事も有ります。逆に、回答者側に廻られる方もいらっしゃるでしょう。carrey_mask様、コンピュータに詳しい方ですね?でしたら、出来る事でしたら数学のカテゴリーでの私の質問に回答して頂けませんでしょうか

違反報告

この質問に回答する

回答

3件中13件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

yotasbcさん

(4)現在困っている事は、電卓の機能が加減乗除しか使いこなせないことです。他にも色々便利な機能が有るのだろうな。

アメリカ駐在中の同僚の話では、彼の地では小学校で電卓の授業が有るそう。確かにきちんと電卓が使えれば、日常の数学・算数的課題のほとんどが解決できるだろうし、この先何十年経とうと電卓がビジネスの場から無くなるとは思えない。

さすがは合理国家アメリカ!、と関心することしきりです。

carrey_maskさん

教科書的な数学は苦手でしたね
算数までは面白かった
面白く数学、物理などを身につけられたらいいな

(4)

投稿画像

newarmaliteさん

(4)特にありません

ただ、数字に弱い人は
使えない傾向がないとは言えない
という気もします

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

07時25分現在

635
人が回答!!

1時間以内に1,181件の回答が寄せられています。