ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

頭が良い→適応能力が高い ?

hstofbさん

頭が良い→適応能力が高い ?

一般的なざくっとした話として見て欲しいんですが…



勉強ができる人(いわゆる学歴が高い人)→数学・国語・英語その他もろもろなんかを頑張って勉強してきた→脳のいろいろな部分が鍛えられた→社会にでてからもその鍛えられた脳を生かして色々なことをうまくやる


っていうおおざっぱなイメージを持っています。


でも…

たまにそうでない人もいますよね? 『そういうこと言ったらまわりの反応がどうなるかわからんの???』というような『空気読めない』的な人や『君はホント言われたことしかできんよね』というような『自分で考えられない人』など。


つまりそもそも私が持っている、上の ☆~☆までのイメージが間違ってるんでしょうか

おおざっぱな話として、みなさん、どう思われます?

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

edelweiss_edelweiss87さん

は〜い,空気の読め無い女です(^^).質問者様,御ひさしぶりです.

おおざっぱイメージは,「だいたい合って」いらっしゃるとは存じますが.

(下に参考までに私の「学歴」に対する質問をペーストしておきます.)

でも,少々誤解もなさっておいででは無いかと.

私は,あまり勉強しなくても学校におりました時は成績が良かったでーす.

自慢では有りません.勉強ができるとは,単なる個性の一つか,と存じます.

例えば,芸術に優れた人,スポーツに優れた人etc.個性の一つの様に存じます.

でも,学校におりました頃より,付き合い下手でした..

在学中の友人は,皆,良い人ばかりで今にして思えば良い友達に恵まれたと存じます.

「知恵袋は世間の縮図である」との旨の知恵を授けて頂きましたが
(数学のカテゴリーでの質問に対して頂いた有り難い回答です.)

私は知恵袋の中を上手く渡って行っておりません.

気の置けない友人達は,ほとんど嫁いでしまいましたが,

働いている友人の中には「上司が学歴を自慢しまくってる嫌な奴で嫌われてる」

と言う人も少なからず.ですから,例外は私一人では無い様です.

学歴に関連する質問は

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1135104081

をどうぞ.

また,知恵袋の中で生きて行くにあたり,雑談のカテゴリーで

いろいろ知恵を授けて下さる方もいらっしゃいますが,雑談は1週間で自動消去されるのですね.

そんな中で,「普通に生きて行く知恵」を授けて下さる有り難い方もおいでです.

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035430485

をご覧下さい.

今はとても幸せです.いろいろ勉強させて頂いております.

楽しくなってきてしまいました.うふふ.
______
なお,私の物凄い常識外れの例:高校生の時に嵯峨野に遊びに参りました折り,

或る所で軽く昼ご飯を頂きましたが,そこに,訪問者の落書き帳が有りました.

私はそこへ,実際の名前と住所を書き込んでおきました.

大変,無防備です.(^^)

私自身は,その様な事が書いてありましても何も悪さをしようとは思いません.

ですから,他の人々も何も悪さをするとは思えませんでした.(^^)
_____

なお,以前,質問者様の御質問にては不快な空気を周囲に漂わせて申し訳ありませんでした.

ごめんなさいm(_ _)m.

でも,私は謙遜語である「愚○○」「拙○○」の類いの言葉が大変苦手なのです.

例えば,私は自分の家を「拙宅」とは申せません.

何故なら,両親が苦労をして3人の子供を育てながら建てつる家にございます.

それを,私は「拙宅」とは呼びかねるのです.「愚直」なのです(^^)v.

投稿画像

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/1/18 05:29:57
  • 回答日時:2010/1/18 01:52:15

kjhgfdsagfdさん

基本的に学歴が高い人にも天才派と努力派がいます。勉強は馬鹿でも努力次第でなんとかなるので
天才派は適応力が高いことが多いですが、努力派はそういうことができる人は少ないです

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:数学、サイエンス]

違いがわかる知恵袋

[カテゴリ:数学、サイエンス]

ただいまの回答者

06時46分現在

523
人が回答!!

1時間以内に1,031件の回答が寄せられています。