
こんばんは。
私事で恐縮ですが 前々回からの披露宴シリーズです。
最初の画像は キャンドル点火後。
友人の所では ひたすら明るく盛り上がり 親(自分方)の所では 行くだけで涙が出る始末。
父親が…何て言うか『泣く』でも無く…肩を落として神妙な顔をしてたの。だから余計に。
でも披露宴で この瞬間は 本人も回りも 涙ぐみますよね。どうしても。
来客のカタ お見送り。

慌ただしくて…挨拶は したんだけれど 遠い親戚になると『 誰が誰やら』の余裕の無さ(汗)
ドレスは こんな感じで。

これも露出少なめでシンプル。ブランド品では有った様です。
身長が低い方では無いので ファースナ―上げる際 迷惑お掛け致しました(汗)
メイクは和服の時は“ハッキリ化粧”でしたが 色ドレス→ウエディングドレスと徐々に薄くナチュラルに。
…とまあ 至って普通の披露宴でした(ビデオ有り)
自分的には入籍だけでも良かったんですが(式に こだわりは無かったの)良き思い出に なりました。
さて。日曜日も過ぎ 今日から又 お仕事。それでは。