自作自註
2010.01.09 Sat
|
下の記事、追記は後ほど〜とか書いてあるんですが、余裕で数日経過しててみっともないあんばいです。
武のお話は無事にアップできました。その前にアップした獄寺くんの「君はフローレス」ってお話と、今回の「サヴァランの夜」はセット(?)になるように細工してあるので、その辺もニヤリとしていただけたら嬉しいなあとか^^ω バックヤードを語るのは手品の種明かしみたいでちょっと興ざめかもしれませんけども、とりあえず自作自註。 フローレスのヒロインが映画でサヴァランのヒロインを演じ、サヴァランのヒロインは小説でフローレスのヒロインを書いている、という、エッシャーの騙し絵みたいな、どちらが虚でどちらが実かが判らない、入り乱れている構成にしたつもりです。 チャーリー・カウフマンみたいなメタフィジカルな構造の物語を書いてみたいというのが発端で、ヒロインの性格や物語の性質、語り部の視点なんかが2作品で真逆になってると思うんですが、これはなんかこう合わせ鏡的なイメージで…。 カウフマンなら、こういうのを2作品間ではなく、一つの作品の中でやってのけるんでしょう。やっぱり真似できないなあ。 トリネッラ夫妻の管理するアパルトマンを両作品共メインの舞台としていますが、フローレスのヒロインは「部屋にやってくる」、サヴァランのヒロインは「部屋から出て行く」ことをテーマにしてます。 「フローレス」はお話を思いついてから書き上げるまでに1ヶ月。「サヴァラン」は2年越しでした。難産・3・ あとサヴァランですが、サンタラの「うそつきレノン」と言う曲がすっごい自分の中で大きくて、エンドレスリピートしてました。良い曲なのでよろしかったらば。 ※追記 すいません、メールでご注意していただいたので表に置いてたイラスト追記に畳んでおきます! 15禁サイトだから良いかな〜と思ったんですが、申し訳ないです´・ω・ 最近基準が曖昧になってきたので、絵のほうもセルフレーティング考えた方がいいかもですね、 つづきを読む |
|
新年のご挨拶
2010.01.04 Mon
|
|
クリスマスですね
2009.12.25 Fri
|
サンタさんに「獄寺くんの恥ずかしい毛をください」とあれほど熱烈にお願いしていたのに、朝目覚めてもプレゼントは何もありませんでした。
アッそうか!私のマンションには煙突がないからだな!!! のっけから頭のおかしいアレですいません。 「リア充爆発しろ」なんて毒づいている人も、ここのブログを見たら何だか生きる希望が沸いてきませんか? イブはイルミネーションを観に行ってました! 綺麗だった〜! デジカメとかあればよかったのになあ。 「イルミネーション綺麗だね、獄寺くん!」 「おぐらの方が綺麗だぜ…ばっ///何言わせんだよ////」 (※ツイッターでのリアルタイムによる病気postより) 宇宙人 一番お気に入りだったやつ。ぷーさんのまゆげが絶妙 イルミネーションから帰ってきて、すぐに椿ちゃんと共同開催で萌茶始めました。 ログを下にぶち込んで置きますね! ジョット様です。ちょっと暗い?かな? つづきを読む |
|
|