単なる愉快犯がエスカレートして嫌がらせをやっているとしか思えないですよね。
スタッフさんが・・・・と言う話もくすぶっていますけど、自分たちが自分たちのサイトをいやがらせのメール攻撃をするでしょうか?
少なくとも事務局はよかれと思って、ランキングや順位を付けているのに、それをぶち壊すような嫌がらせってしますかね?
まあここは仮想世界だからなんでもありなのかもしれませんけど、ここの利用者の多くのフツーの人達ばかりです。
回答に釈明をするのはどうのこうのとお知らせにある文章が正しいのかどうかわからないですが、独自の計算式で順位と出していますと言う事に一石を投じたと言う事では評価しますが、はっきり言って独自の計算式の出し方を明確にする事が1つ、そして匿名制度の廃止をするのが一番かと思っています。
そして複数の何とかを徹底的に追放する事、お友達?同士でのベスト回答のつけ合いを防止する、これだけの事を根気よく防止するしか、手だてはないのでしょうか(ただし、どこまで出来るかは不明ですが・・・・・)
まあ匿名制度があるから疑心暗鬼になってしまうのもわかるような気がします。
かくいう私も匿名の1人ですが・・・・・。
もし匿名制度が廃止されたら、正々堂々と固定HNで参加しますよ。
少なくともよくばり相談室時代とここが始まってしばらくは固定HNで参加していましたから。
===補足===
いいじゃないですか、利用者が一時激減して、やがて閉鎖になってもやむなしだと思います。
固定HNのみと言う事で利用者が激減して、やがて閉鎖になるようなサイトだったら最初から大したサイトではなかったという事です。
その位厳しい事をしないとこのサイトの透明化は出来ないと言う事です。
それで閉鎖に追い込まれるようなサイトでしたら、なくてもよろしい・・・・。
他に相談する同類のサイトはあるんですし、お小遣い稼ぎのポイントサイトもいくらでもあります。
すでにサイバーエージェントでもライフマイルのモバイル版は閉鎖になっているんですし、余りしょうもない質問が増えれば、閉鎖に追い込まれても仕方ないですよね。
そうならないように願うばかりですが、一般ユーザーにサイトを閉鎖する・継続するという権限がない以上どうしようもないでしょう。
せめて夜逃げされない事を祈るばかりですが、今後どのようになるのかは経過を見守りたいと思います。